きまぐれ旅日記

我が家の旅行記録。
自由きまま・・・おもいつくまま・・・

玉吉

2010-03-28 11:05:34 | うどん
また実家をとおりすぎ・・・

よくいく、おきにいりの

玉吉HP

で、やっぱり5時近くになってうどんを食べている3人です。








「秘密のケンミンショー」で紹介された写真が、かざられていました。

うふっ!



おでんは、みそ!

高野豆腐のてんぷらは、たべたことなし。

おいしかった・・・



そんなこんなしているうちに
「府中湖インターチェンジ」から高速にのったのは、5時ごろ・・・


まきこまれました、渋滞に・・・・



この日の夜ごはん焼うどんは、
10時すぎてしまいました。



黒田屋は・・・

2010-03-28 10:53:01 | うどん
お昼ごはんのうどんをたべたあと、
ふたたび 墓めぐり。

サチコさんのお墓に参るため、家の近所までもどりました。


そんなこんなしていると、もう4時をすぎてしまいました。

高速道路1000円のおかげで、また今日も混んでいるはず・・・

そろそろ広島へ帰りましょうか?


そうそう、今回家にいる(当直明けで、もう帰っているはず)のrikiさんにうどんを買ってかえらなければ・・・
今夜は、焼うどんです。
といっても、さぬきうどんで作ると、だんぜんおいしい。


「高松西インター」近くのうどん店

黒田屋









しかし・・・

お土産用以外(うどん玉)は、売ってくれず・・・

しかたなく、われわれにとった行動は・・・・

ほそかわ

2010-03-25 07:11:21 | うどん
お墓のある東かがわ市白鳥の千光寺から700~800mくらいまだ奥にいったところにあるうどんやさん。

行く前にうどんガイドブックで調べていた。


ほそかわ





ほんと、店の外洋を写真にとればよかった・・・
(なんか すごいよ。田舎のたたずまい)
田舎道にある田舎うどんや。




店長おすすめ
「ぶっ天」700円。





このぶっかけのだしが、かわっています。

あまくて・・・

好みもあると思うけど、私的には、グウでした。


みんなてんぷらたっぷりの「ぶってん」を食べたけれど、
人気ナンバーワンという「いそぶっかけ」も食べればよかったな!


また次の機会に行こーと!

墓めぐり

2010-03-25 06:57:37 | その他
3月22日(春分の日)
朝、高松でめざめると、墓まいりにいくことにする。

まずは、



東かがわ市?になったのか?

白鳥へyuba-baさんのおじいちゃん、おばあちゃん(マーちゃんの父母)の墓のある千光寺へ


あたたかな陽ざしです。




池のまわりで語らう父娘。










一気に春です。






このあと、マーちゃんの弟のお墓にもまいって・・・

弁護士ばっち

2010-03-24 09:23:30 | その他
この前、高松にいったときは、(お正月)
まだ手元になかったので、マーちゃんにみせるために
今回、N子が持ってきました。





弁護士バッチです・・・

ついにやりましたね。

(ほんとは、桐の箱に入っていたけど、直しにだしたら・・・
 このプラケースになったもよう・・・)

ほんものです。




手にとって、
「ほぉ・・・ぅ!」とながめているM子とマーちゃんです。




考えてみれば、26歳で、弁護士になったN子。

広大法学部合格の通知をもらう直前にもうひとりのおじいちゃんがなくなり・・・
3年後あいついで、おばあちゃんもなくなり・・・

法科大学院で勉強している頃、サチコさんがなくなり・・・

大喜びしてくれるじいちゃんばあちゃんは、マーちゃんちゃんただひとりとなってしまいました。


マーちゃんには、長生きしてもらって
まだまだいつになるかわからない孫娘たちの行く末(結婚など)をみてほしいものです。

夜は、お祝い

2010-03-24 09:15:58 | その他
3月21日(日)

夜ごはんは、マーちゃんとうちの3人+Y子さん・T美
(なんか マーちゃんのまわりは、女ばっかだなぁ・・・)





この6人がむかったのは、

「赤松」という田舎にしては、こじゃれたお店。


この春から高校生になるT美のお祝いをかねて・・・




いつものようにおおさわぎして・・・

お会計は、いつものようにマーちゃんでした。


ごちそうさまでした!

うどんめぐり再開

2010-03-23 10:47:36 | うどん
2010年3月21日~

rikiさんが朝から仕事にでかけたあと・・・
N子とM子yuba-baさんの3人は、高松にでかけた。

今回の目的は、墓参り。
T美のお祝い。

そして、うどんをたべまくるぞぉ~




まずは、

綾川に昨年(?)できたイオンモールの中の

こがね製麺所HP










M子とN子は
ぶっかけ肉たまうどん








yuba-baさんは、

おすすめと書いてあった めんたいこ釜玉 490円




う~ん、お味は・・・   まあまあかな!
(たぶん、イオンの中にあるので、場所代?がはいっているのかなぁ・・)




でも、こんなコーナーがありました。





うどんは、茹であがって30分以上たつと、商品にならないので
無料で、お持ち帰りください・・・。



もちいただきました!







M子です☆

2010-03-15 22:32:53 | その他
気づけば去年の話になってしまいましたが…


6月におじいちゃんとM子
中国へ旅行へ行ってきました



今さらですが
その時のことを更新していこうと思いまぁ~す




でも なんせ自由人なもんで ボチボチの更新ということで

よろしく~




81歳!

2010-03-01 07:22:44 | その他


2010年2月28日
昨年のこの日は、yuba-baさんとM子が、高松に行って、Y子さんやT美といっしょにお食事をしてお誕生日をお祝しましたが・・・

今年は、いけず・・・・


元気で、81歳をむかえたもよう。


プレゼントのジャケットをきて、
マッサージに「なみお接骨医院」にいったもよう。

若い先生方のだれかに写メをとってもらったようです。



マーちゃん
81歳のお誕生日おめでとうございます!


今年も、パワフルじいちゃんでおねがいしますぅ