きまぐれ旅日記

我が家の旅行記録。
自由きまま・・・おもいつくまま・・・

2022 東京へ

2022-04-11 13:32:21 | (新)東京


2022年3月19日
全国的にコロナが流行ってもう2年。
私も児童館を辞めて、小学校で学習サポートのアルバイトを始めて、2年。
それも来週でやめることにしました。

卒業式が終わって、M子とKさんと3人で、東京へ遊びにいくことにしました。
7:20のリムジンバスで、9:00の広島発の飛行機です。

10:20には、東京湾上空から羽田へ
雲の中だった富士山が、突如あらわれました。

テンションあがるぅ!

大窪寺

2016-01-05 15:28:18 | インドネシア2


2016年

2016-01-05 15:25:39 | インドネシア2




空海坊

2016-01-05 15:22:39 | インドネシア2


たこ焼きにしか見えないシュークリーム

2016-01-05 15:19:57 | インドネシア2


66番雲辺寺

2015-09-22 10:10:54 | インドネシア2

雲辺寺ロープウェイ

2015-09-22 09:59:23 | インドネシア2

65番三角寺

2015-09-22 09:57:23 | インドネシア2

インドネシアへ

2015-09-11 11:27:36 | インドネシア2





2015年8月21日、

関空からインドネシア竹楽器演奏グループ<アルンバ広島>のメンバー6人で、2回目インドネシアの旅です。


関空11:00 ガルーダ航空GA883 デンパサール



墓参り

2015-08-15 22:38:19 | その他

2015年8月15日、お盆です。毎年この頃には高松にいるので三段峡への墓参りに行けません。今年は、土曜日でもあるので、初めてカラフル盆灯籠とお花を持ってでかけました。兄が亡くなって1年、2回めのお盆ですから白の盆灯籠ではありません。(いつも兄が義父母なために盆灯籠をたててくれていました)。浄土真宗安芸門徒の風習のようです。