生活に彩を 心に潤いを

ワーキングママのお気楽な日常

TAKUライブ

2006年06月30日 22時46分55秒 | ライブ
行ってきたよー
1時間前に着いたら結構並んでて驚いた
整理番号順だったので、一番前に座る。何故って、今日は後ろに居たら寝そうだったから
ラテくーん4時からベッドを掘って起こさないで
今日もヒロタカ君と2人。
MCはこの前より良かったけど、曲はやっぱりシングルの曲が中心なのね・・・
新曲2曲やったくれたのと、後半に盛り上がる曲を続けてくれたのは嬉しかったけど、感動した歌が無かったよ残念。。。
勝手にジングルコーナーだけ、妙に印象に残ってたりして
何だかんだと言いながらも、8月場所のチケットも買ってるけどさ
たぶん“星のドライブ”からテンション下がったんだ。やっぱりあれは絶対前の歌詞のがいいもん

TAKUの歌も聴きたい~
TAKUの時代の曲たちがあってこそのオオ君だと思うけどね。
MCも優等生っぽいMCなんだよね。
もっとくだらない話でもTAKUが皆に話したい!って思う話をして欲しい。
ホットケーキの美味しい作り方とかね。

明日はライブ♪

2006年06月29日 21時45分01秒 | ライブ
明日は有楽町でTAKUのライブ
わーいわーい
半休取ってるから、ゆっくり準備も出来るし、有楽町は比較的近いから嬉しい
そして久々の生歌だ~
ニューアルバムの曲も評判良いみたいだし、他にも久し振りの曲歌ってくれないかな?STILL聴きたいよ

今日の夕食
虹鱒の塩焼き
サラダ(ジャガイモ・南瓜・人参・胡瓜・ハム・コーン)
卵豆腐
みそ汁(わかめ・豆腐)
ご飯

収穫

2006年06月28日 21時33分01秒 | 日常
今日はまん太くんが、学校でバケツで育てたジャガイモを収穫してきた
結構いっぱいあって、茹でたら小さいのもホクホク美味しく茹で上がり、全部夕飯のおかずで食べちゃった

しっかし毎日暑くてバテるねぇ
食欲が無くなり、夕飯の献立も思いつかないよ(←言い訳)
という訳で、毎日30分勝負で夕飯作ってる

今日の夕食
焼肉(牛肉)
付け合せ(人参・胡瓜・舞茸)
ジャガイモ(チーズ)
みそ汁(豆腐・わかめ)
ご飯

読み聞かせ

2006年06月27日 21時49分13秒 | 日常
ほぼ毎晩寝る前に読み聞かせているハリーポッター、も後半架橋に入ってきた
6年生のまん太くんに読み聞かせなんて、、、と多少思わないでもなかったが、毎晩二人でワクワクしながら読んで、終わった後続きがどうなるかを話すのも楽しい
一人で読んでると、話の先が気になって飛ばし読みしたり一気に読み切ったりしちゃうけど、まん太くんと何週間もかけて楽しめるのも今だけかなって思うしね。

保育園の子供達は絵本が大好きだった。
先生の膝を独占して読んでもらう嬉しそうな顔
そして大勢集った時は、紙芝居
ホントに皆集中して、おしゃべりもせず立ち歩きもせず見ていた
声色変えたり、間を取ったり、効果音を出したり、私も頑張った

まん太くんが小さい頃、声を出す仕事をしてる友達とNHKのスタジオパークへ遊びに行った時、アフレココーナーがあって、母2人でおじゃる丸に挑戦した。
すっかりなりきって演じ満足げにブースを出たら、外にいた知らないお母さんに「お上手ですね~」って褒められたっけ

ハリーポッターも出演者が多いので、声色替えるの大変よ~

今日の夕食
鰤の照り焼き
焼き茄子
胡瓜とささみのゴマだれ和え(わかめ)
スープ
ご飯

カーズを見た

2006年06月26日 21時24分53秒 | 日常
カーズの試写会行ってきたよ
ディズニー&ピクサーの映画は、分かりやすくてそれでいてメッセージが込められてていいね
出演車達がとても個性的で、魅力的でかわいかったよ
そしてエンディングではNG集は無かったけど、ピクサーの他の映画がチラッと出てきたりして、最後まで楽しませてくれたよ
2時間があっという間の映画でした。

今日の夕食
カレーライス(牛肉・人参・玉葱・ジャガイモ・舞茸・茄子・南瓜)

カーズ試写会

2006年06月25日 10時48分45秒 | 日常
今日は午後から“カーズ”の試写会を見に、浦安市文化会館へ行く予定。
イクスピアリ行こうと思ってたんだけど、午前中のんびりしてしまったので、新浦安近辺で遊ぶだけにしようかな。
始まるのが19時からって、、、ちと遅いよね
でも面白そうな映画なので楽しみです

楽しみ楽しみ♪

2006年06月24日 20時35分30秒 | ライブ
買い物の途中にローソン行って、ロッピーでチケット取ろうとしたら・・・取り扱いありませんって問い合わせたら初日は電話予約のみとのこと
あわてて電話して、チケットを受け取った。
公衆電話使うのって久し振り~久しく使っていないテレカも財布に入ってたよ

来週の有楽町ライブと来月のbay fmのイベントライブどっちも楽しみ
一緒に写したピックは、7th floorの裏ワンマンの後まん太くんがmymiちゃんに楽屋へ連れて行ってもらい貰ったもの懐かしいねぇ。。。ということで並べてみたよ
TAKUの生うたいっぱいいっぱい聴きたいな

今日の夕食
天ぷら(ささみ・海老・筍・舞茸・人参・玉葱・茄子・南瓜)
みそ汁(豆腐・わかめ)
ご飯

明日は休み

2006年06月23日 23時07分43秒 | 日常
明日は珍しく何も予定の無い休みだから、たまには家事をしよう
でも、ローソン行って7/30の千葉ライブのチケット買わなくちゃ
明後日は、浦安市文化会館に“カーズ”の試写会を見に行くので、久し振りにイクスピアリに行こうかな?

富豪刑事DX終わっちゃったね。。。

今日の夕食
五目飯
卵豆腐
春巻き
すまし汁(豆腐・麩・わかめ)

2nd アルバム

2006年06月22日 21時37分58秒 | 日常
TAKUのアルバムが来月発売される。
やっとこ公式HPに載ったけど、ずいぶん前から知ってた人もいっぱいいた筈・・・
収録曲はほとんどがシングルの曲で、他もタイトルを見た限りではTAKUの詞っぽくなくて、ビミョーな感じ

そして何なのあのジャケ
あまりにお粗末な似顔絵イラストにショックを受けてしまった
それなのに一部のファンの子には好評のようで・・・
コバ原出た時の感動を知っている人には、受け入れがたいと思うけどね
不満いっぱいの2ndアルバムだけど、やっぱり買わずにはいられない

今日の夕食
ししゃも
胡瓜の浅漬け
五目飯(鶏肉・人参・筍・油揚げ・舞茸)
すまし汁(豆腐・麩・わかめ)


小岩菖蒲園

2006年06月21日 22時56分45秒 | 日常
今日は、まん太くんの小学校の学校開放日だったので、半休とって5時間目の授業を見に行った。
なりたかったり興味のある職業の発表だったけど、コンピュータープログラマーとかブリーダーとか横文字の職業がいっぱい
時代が違うわねぇ。。。それにしても、学校の先生が出なくて先生可哀想だったわ

学校が終わって、ラテを連れて川向こうの小岩菖蒲園まで散歩に行った。
ちょうど見頃で綺麗だったよ

夜は母親から
名古屋に居るおばあちゃんと面倒見てくれているおばさんの話。
おばあちゃんが手首を骨折して、おばさんのストレスがまた溜まってしまったようで、1時間近く愚痴を聞いていた母親が、私にしてきたって訳
ただ私は、報われない嫁の立場を経験しているから、ついついおばさんの味方になってしまい、お母さんの機嫌が悪くなるんだけどね・・・
でもさぁ、毎日お世話してる人がやっぱり一番大変なのよ。ましてやお姑さんなんだからさ。
愚痴を言われても、多少のことは目をつぶってあげて欲しいな

今日の夕食
ヒレカツ&ポテトフライ
野菜炒め(キャベツ・舞茸)
みそ汁(豆腐・わかめ・卵)
ご飯