生活に彩を 心に潤いを

ワーキングママのお気楽な日常

ようやく完成!

2011年07月31日 23時36分53秒 | 日常
ずいぶん前に浅草橋の“さくらほりきり”で買って、少し手をつけたまま放置していたきめ込みパッチワークがようやく完成



夏が終わる前に作れてよかったよ
最近何をやるにも億劫で、自分らしくなくて困ってしまう
目が悪くなったのもあるかな・・・
なのに、娘に“こころ”by夏目漱石を読まされている。
夏休みの宿題で、分からない所があるので一緒に考えて欲しいとか

先週布団をかけずに寝たツケで、すっかり風邪をひいてしまった喉が痛い・・・
喉が痛いので熟睡できず、おまけに3時頃ラテに起こされるので更に眠れず、これで体調が良くなるわけがない
明日の訪問ルートを考えつつ、暗たんたる気持ちになるのでした

今日の夕食

たこ焼き(タコ・葱・揚げ玉・小海老・卵)
みそ汁(豆腐・わかめ)

夏といえば

2011年07月31日 23時03分16秒 | モラタメ
涼しい日が続くけど、夏といえばやっぱり“そうめん”
普段めんつゆは自家製だけど、モラえるで“ミツカン追いがつおつゆ”が届いたので、使ってみた。


お水と氷で薄めて、簡単にいただけます
“旨みだし”と“香りだし”の2種類のだしを合わせているので、かつおのききが違う
とのことで、なるほど鰹の風味が良いですね

可愛いポストイット

2011年07月30日 22時13分32秒 | サンプル百貨店
サンプル百貨店のモニターに当選して、
“ポストイット アイスクリームノート”が届いた

可愛い

ポストイットといえばオフィス文具のイメージで仕事での必需品だけど、こんな可愛らしいファンシー文具もあるんだね

友達&その娘へのお手紙に使ってみました。


いろいろ使えそう

今日の夕食

煮込み風ハンバーグ(挽肉・玉葱・卵)&チーズ・茄子・人参・いんげん・舞茸
みそ汁(豆腐・わかめ)
ご飯

いただきものいろいろ

2011年07月29日 22時39分48秒 | 日常
会社に行ったら、先日展示会でアンケートを書いたお礼にと、今人気の“ポケット ドルツ”が届いていた

さすがパナソニック

それから、同僚のケアマネさんから“羊”好きの私に

可愛すぎます

家に帰ると、モラえる商品が

今の季節、めっちゃ嬉しい

そして、旅行の最終日程表も届いていた。
父から借りた“るるぶパリ”を見ながら、すっかり気分はパリへ行っちゃってる娘。
「おじいちゃん、いっぱい線引いてある。行けなくて可哀想だね
「そうね、あなたをどのレストランやお土産屋さんに連れて行ってあげようかとか、考えてたと思うよ」
「おじいちゃん可愛い

あぁ、一緒に行けなくて本当に残念

今日の夕食

鮭のホイル焼き(人参・玉葱・いんげん・舞茸)
ジャガ炒め(タラコ)
みそ汁(豆腐・わかめ)
ご飯

まだ続いちゃう!?

2011年07月28日 22時43分01秒 | 日常
今日はお休みを貰って、朝一で娘の高校へ。
個人面談でした。

生活態度については、注意を受けた事がありません
高校入ってから無遅刻無欠席。
成績もまぁまぁ(※今回はひどかったけど)
授業態度は文句なし
積極性には欠けるけど今学期は選挙管理委員会で放送を頑張ったみたいだし。
保護者としては、嬉しいような物足りないような・・・
なので、私がひたすら成績について文句をたれていただけだったかも

家に帰ったら、板敷さんに10月のライブを楽しんでもらう為のCD-Rを製作
私が持ってるCDはラストアルバムだけなので、それにライブ音源を加えたものを渡して予習してもらおうかと。。。

お天気がもちそうだったから、自転車で出発
夏休みなので、子じゃす×3名が参加し賑やかなホライズン
3人ともまた背が伸びたんじゃない
遅刻してきたけど、田口くんも無事やってきました。
今後はライブが続くので、ホライズンに来れない事が多いとか。

「先行予約あっという間に売れちゃったみたいだねー」と言うと、
「おかげでチケットが取れなくて、招待しようと思っても呼べなくなっちゃった
楽しみだねー
そして、楽しみはその後も続きそうだよ

久し振りに綾瀬経由で帰ってきたので、途中で“ビスキュイ”に寄った

マンゴー&紅茶ゼリーと西瓜ショート

今日の夕食

カレーライス(じゃがいも・人参・牛肉・いんげん・舞茸・茄子・玉葱)

すごいね。。。

2011年07月27日 22時30分30秒 | 日常
娘達の高校が2回戦で敗退した、高校野球の県大会
優勝したのは、市立習志野高校でした。
おめでとう

吹奏楽もめちゃめちゃ有名なので(全国トップレベル)、娘の中学時代の同級生も通っている。
ということは、甲子園で吹くんだいいなぁ
強豪校とて、在学中の3年間に甲子園に出られる確率は低いもの、と関東一高に子どもを通わせていた利用者さんの家族が言っていた。
確かに

甲子園で、野球部も吹奏楽部も青春の1ページを刻んできてください

明日は、朝から娘の個人面談
あの成績で何を聞けばいいんでしょうか

今日の夕食

冷しゃぶ(豚肉・人参・胡瓜・キャベツ・いんげん・舞茸・じゃがいも・卵)
みそ汁(豆腐・わかめ)
ご飯

ホール練習

2011年07月26日 23時00分00秒 | 日常
ここ最近は、気温が低めで助かるね

今日は、17時~20時まで吹奏楽コンクールに向けホール練習をするとのことで、娘は夕食なし。
会社の近所にある市民会館だったので、仕事が終わってから30分ほど練習を覗いてきた
当日はいつも行ってないから

昨年も練習を見ようと自転車をこいでいた時に、母からのでおばあちゃんが亡くなった事を知った。
あれから1年かぁ。。。早い
先日の一周忌には、父だけが参加してきたよ。

最近、出社時間を気持ち早めている。
まぁ理由は色々あるけど、初心に戻ろうかと
最初の頃は、店先を掃いたり窓や商品を拭いたりしてたからね
でも今の場所に移ってから、店舗が小さくなったし2階になったので、掃除できる場所が少ないわ

リハビリ病院

2011年07月25日 21時57分59秒 | 仕事
本日は、来月退院予定の利用者さんのカンファレンスで、隣の隣の市にあるリハビリテーション病院へ行ってきた。
社長を道連れにしたので車

着いた時がちょうど午後のリハビリ開始の時間だったので、杖を付いた方、義足の方、車いすの方、歩行器の方、とトレーニングルームのような広いリハビリ室へ降りてくる降りてくる
一人ひとりにPTやOTが付き添っているので、一体スタッフはどの位いるのかとこれもびっくり

娘にも是非一度見学に行って欲しいわ。

肝心の利用者さんのご様子は、Drの見立てと家族の希望的観測のギャップが激しく退院してからがちょっと不安・・・
できれば、私の夏休みを避けて戻ってきて欲しい

今日の夕食

鰤の照り焼き
煮野菜(茄子・人参・挽肉・舞茸・いんげん)
卵豆腐
みそ汁(豆腐・わかめ)
ご飯


オープンスクール

2011年07月24日 20時57分31秒 | 日常
娘の第一志望大学のオープンスクールに行ってきた。
去年より涼しくて助かったわ

全体説明会と学科説明会に加え、今年は個別相談会にも参加。
色々聞いて、自分の勉強するイメージや働く姿をイメージしてくれたらいいなぁ。。。

最寄り駅で娘と別れ、買い物をして帰宅

娘は近所のほおずき市へ
中学時代の同級生と集まるんだって。



すご~い!!

2011年07月23日 22時33分23秒 | ライブ
娘の誕生日(田口くんの誕生日とも言う)に行なわれるライブの先行予約が、本日19時から始まった。

もちろんジャストタイムに予約
21時半くらいに再び見たら、既に受付終了
凄い人気だ

外出先から予約すると言っていた友達が取れたか心配だったけど、どうやら無事間に合ったらしい良かった~

さて、まだ3ヶ月も先のライブだけど、今から楽しみでしょうがない

昨日、実家から帰る途中でショッピングモールへ寄ってサンダルを買った。
娘と2足分。

身長は10cmも違うのに、足のサイズは同じなんだよね
ちなみに、右のかかとが低いのが私用。
何故かよく走っているので、かかとが高いのはNG。
娘は多少誤魔化せる方がいいのかも

今日の夕食

天ぷら(海老・ササミ・舞茸・蓮根・人参・玉葱・いんげん・茄子)
すまし汁(麩・わかめ・豆腐)
ご飯