生活に彩を 心に潤いを

ワーキングママのお気楽な日常

ブロック注射

2018年09月08日 21時14分46秒 | 日常

昨日仕事中から、なんとな~く右のお尻が痛くて右足にしびれを感じていた。

それから、会社帰りにみんなで中華の食べ放題へ行って、帰ってシャワーを浴びる頃にはかなり痛く、娘がいないのをいいことに早々に布団の中に。

 

そして今朝・・・激痛!!

何とか立てる、が、座れない~

トイレの便座に座るのがやっと(涙)

時間の経過で激痛→中くらいの痛み継続中になったので、とりあえず出社。

シャッター開けて電話の転送を解除して席に座りPCを点ける。

しかし、やっぱ痛くて仕事にならない・・・

 

お仕事いただいたりするペインクリニックへ、「今日は私なんですぅ」と初受診。

人生初体験のブロック注射をしてもらった。

麻酔注射を打たれる前にビビりの私「痛いですか?」

すると先生「しない方が痛い」

ですね(^_^;)

 

注射の後30分横になり、お会計をして薬局へ。

注射で神経を刺激されたのか、痛みのピーク(>_<)

会社へ戻り痛み止めを飲み数十分経過。

ブロック注射か薬かどっちが効いたのか分からないけど、痛みは徐々に和らいできた。

何より仕事スイッチが入るとアドレナリンが出るのか、自転車に乗り2件の訪問をこなし、溜まってた事務処理も1/3は片付いた。

 

無事帰宅。

軽くお腹を満たして、お薬を飲む。

更に家にあったロキソニンテープも腰へ貼ってみる。

 

明日はもっと良くなりますよ~に!!

 

P.S.そんな中、父からTEL

パソコンが壊れたと言うんだけど、一つずつ確認してみるとメールが来ていないだけ。

私が送ったメールはちゃんと受信できるし、プリンターを使って印刷もできた。

先週、前のプリンターを壊して新しいのがどうしても欲しかったようだからセッティングしたばかりだけど、もうそんなにメールは来ていないのかもしれない。

困ったのは、やり取りの中一度電話を切ってメールを送ったら、家の電話を切らずに放置したらしく話し中で繋がらない。

携帯鳴らしても、当然のように気づかない。

数十分後、本人が電話をかけてくれたので何とか話はできたけど、いろいろ大変だった。。。


抵当権抹消手続き

2018年07月30日 22時57分32秒 | 日常

先日、父が無事にマンションのローンを完済したので、今日は書類を持って法務局へ

自分の時にはなかった(?)予約をしていたので、9時30分になったら名前を呼ばれて持参した書類を渡し、言われるままに住所・氏名・日付等々を記入し、印鑑を押しまくり収入印紙を購入し貼って終了

20分ほどの出来事でした。

1週間で登記完了証が出来上がるので、また取りに行きます(郵送も可)。

購入から27年。もとは35年ローンだったんだから、びっくりよね!!

前回は、ま~ったく分からずやった手続き、今回は何をやっているのかちょっと理解できたわ

ま、もうやることもないと思うけど。。。


免許更新

2016年12月04日 17時21分24秒 | 日常

免許更新のため、免許センターへ行ってきた。

日曜日なので激混み!

もうず~っと乗っていないので、優良ドライバーです

良い天気だったので、帰りは駅まで歩いた。

2011年の地震の時に歩いた道。。。

15年前の更新は、入院の前だった。

ぽかぽかお天気の中、いろいろ思いながら歩いたけど、やっぱり遠かった

 


きれいにしたい

2016年10月21日 22時36分26秒 | 日常

家のあちこちの汚れが気になる・・・いやずっと気になっている。

というわけで、気候が良くなり休みも増えたこの時期に、一つずつ片付けていくことにした。

 

まずトイレと洗面所の床。しっかりこすり洗いして水拭き。

ずいぶんやっていないので、結構時間がかかった。

次は台所フローリングのワックスはがし&ワックスがけ。

大変だった!しかしきれいにした後は、感動するほど美しい

こんなにきれいになると、廊下とリビングの汚れがますます気になってしまう・・・

他にも網戸掃除と窓拭きをしたい

頑張れ私

 

実家のウォシュレットの調子が悪く、4~5回部品交換をしてもらったが直らなかった。

母がぶつぶつ言うのが鬱陶しいので、電話して「こう何回も部品交換して直らないんだから、新品に交換してください」と頼んだら、本当に新品に交換してくれた

あぁ、これで母が静かになるわ