生活に彩を 心に潤いを

ワーキングママのお気楽な日常

文化祭

2010年09月11日 23時12分54秒 | 日常
娘の高校の文化祭に行ってきた。

吹奏楽部は体育館1番手だったのでお客さんの入りを心配したけど、満員大盛況だったね
曲も“スリラー”とか“学園天国”とか“チェリー”とかポップスが多かったから、普段とはまた違ってノリが良く楽しかった
男子が女装したり、ムーンウォークやったり、野球部の歌が入ったり、立って演奏したり、見てても楽しかったし
(娘もチューバを抱えて何とか立ってたよ)

吹奏楽を見た後、一通り校舎を回って一旦家へ帰った
そしてお昼を食べ、有楽町を経由して池袋“アムラックス”へ
スモールカーの展示をしていて、私が子供の頃に乗っていた車があった


べつに車を見に来たわけではなく、フリーライブでKaoruさんが出るので見に来たんだよね。
3曲しか歌わなかったけど、“ジェネレーションズ”が聴けたので満足です
終わってを1枚購入して少しお話をした。
TAKUのライブでKaoruさんの歌を聴いて・・・という話から入ったので、TAKUの話を結構した。
「TAKUいくつになったっけ?32~3?」と聞かれたので「私の7つ下だから35になったと思う」って言ったら、
「じゃぁお姉さんは42なんだ、30代に見えるね」と言われたKaoruさん良い人だ~
↑今気付いたけど、誕生日過ぎてるから36歳だねということは、私はもうすぐ43になるのか
千葉でもライブをやっているので観に行きたいけど、案外千葉の方が遠かったりするんだよね

Kaoruさんと田口くんって少し似てる気がする。
鍵盤弾くしネコと暮らしてるし絵を描くし、こうちょっと普通の人とは違う雰囲気があるというか・・・
大きく違うのは、Kaoruさんは歌えるところかな

帰りにエチカの“美登利寿司”で握りを買って帰った。
渋谷のマークシティは、いつも行列が出来ていて入ったことがなかった。
エチカはテイクアウトだけだけど、美味しかったわ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿