山のやまさんの 一日

早朝ウオーキングや野山の散策 その他日々の出来事で デジカメに収めたことを 書き留めます

福井の生んだ 偉人 (その1)

2010-10-25 17:20:13 | 日記
今朝も 雨模様のスタートです

大降りではありませんが ウオーキング断念しました


一日中 降水確率は40%台のようです

外に出られないと 時間つぶしができません

困ったものです




デジカメの写真を整理していたら 

福井市中央公園に建立されている 

福井が生んだ偉人の像の写真が出てきました

何回かに分けて紹介します




江戸時代の福井城祉にあるのが福井県庁 
お城の跡地に県庁が建っているは

福井県庁だけらしいですね




その県庁の西 福井市役所の北にあるが 

福井市中央公園です




第一回目は 由利公正 を紹介します








幕末・明治期の財政家,政治家。福井藩出身。

横井小楠の影響を受け、財政を学ぶ。



福井藩の財政改革に手腕を発揮。

幕府の政事総裁職となった藩主松平慶永に重用される。



藩内の政争から、一時蟄居の身となるが、

明治維新を契機に参与として登用される。

新政府の財政・金融政策を担当し、

太政官札を発行

また福岡孝弟とともに
五箇条の誓文の原案作成にもたずさわった。

明治4年(1871)東京都知事。



今年のNHKの大河ドラマ  

竜馬伝の時代に生きていた人ですね

坂本竜馬は 福井に何度も訪れていますが 

慶応3年11月2日 福井城下の 煙草屋旅館で

坂本龍馬と会い、新政府の財政策を問うています




このころは 由利公正は 旧姓の三岡八郎と称していました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿