
なんと石垣島にて、念願のアケボノハゼを見られました。
すごくきれいでずっと見ていたくなる・・・けど、水深が40m以上なんでそういうわけにもいかないのです(。-_-。)
これは、アケボノハゼの近くにいたタイヘイヨウウミウシ。

すごく深いところにいたので稀種かと思いきや、よくいるウミウシだそうです。

ウミウシカクレエビ。
台風が近づいて荒れ模様の石垣島ですが、海の中はこんなにも穏やかなんです。

顔がお茶目なイシガキカエルウオ。

サラサゴンベはきれい。

これは、マクロコンバージョンレンズを付けて初めてちゃんとした写真が撮れました。
アデヤカミノウミウシ。

外はまだ真っ暗だけど、今日も楽しいダイビングになるといいな。