昨日の夜、戸山公園で咲いていた桜。
そういえば、あれは3月18日の朝だったっけ。
つけていたTVから聞こえてきた「昨日桜の開花宣言が・・・」の一言。
思わず『えっ!?」って、TVを2度見してしまった笑。
だって・・・早くない?
もう少しだけゆっくりしてくれても良かったのにさ。
でもこうして、今年もまた見ることが出来たので、それはそれでアリなのかなって。
と、そんなふうに夜の戸山公園で桜と共に月を見ていたら、大事なことを忘れていたことに気がついたのでした。
魚座の新月すっかり忘れてたって!!
家に帰って調べてみると、今年の魚座の新月は。東京の桜の開花宣言があった3月17日から18日にかけての一夜でした。
みなさんは、月についてのいろいろな話、どう思いますか?
満月の時には交通事故が多いとか、産まれてくる子が多くて病院のベッドが満月の夜にはいっぱいになってしまうとか、人間の身体の70%は水分で出来ているので、月の満ち欠けによる引力の影響は受けやすいんだとかなんだとか。
そしてそれらとは真逆に、そういう事柄は血液型性格占いの類いで、実際に月の満ち欠けなんて影響あるわけないし、実際の統計的にも事故も多くないし出産がが多かった日もあるかもしれないが偶然だという人もいます。
そういえば最近は、天体ブームというか、スーパームーンとかブルームーンとかっていうのもニュースになりますよね。
ちなみに自分はどうなのかというと、正直スーパームーンとかブルームーンとかは、あまり興味がありません。
でも私はダイバーなので、スクーバダイビングをする人間から言わせてもらえれば、月の力は偉大です。
ゴールデンウィーク明けの5月の海で、満月の後にまるで示し合わせたかのようにいっせいに産卵を始める南の海の珊瑚たち。
下弦の月から新月の間の潮の流れにのって、ヨナラ水道をやってくる石垣島のマンタたち。
海の中の生き物のことを考えるとき、月のパワーを抜きにして考えることは不可能といえるかもしれません。
だからなのかな、占星術っていうのは少し気になってしまったりするのです。
みなはこんな話は聞いたことありませんか?
「新月の日に願い事をすると叶いやすい」
それも魚座の新月の日は、お金や仕事や健康などではなくて、なにかスピリチュアルなことをお願いすると良いといいます。
だからだから、だからこそ今年の魚座の新月の夜には、そういう願い事をしようと思ったのにぃ(T-T)
でもね、その頃新しい慣れないことも始まってバタバタしていたし、心もささくれだってそんな余裕は全然なかった・・・
だって3月18日に日付が変わった瞬間でしょう?
そんな10日以上前のことなんて、全然わかんないよ。
たまたま偶然その瞬間に、なにかスピリチュアルな願い事してたなんて、そんなことあるのかなぁ。
みなはどうですか?やっぱりそんな前のこと、憶えてるわけないですよね。
でも、もし魚座の新月の夜に、なにか願い事を想った人がいたら、今週末は満月の夜になるので、潮が満ちるようにそろそろ願い事も叶うかもしれないですね。
そして私の願い事は、あと何回満月になれば叶うのやら・・・_| ̄|○
いや、でもね、元気でいてくれればいいなって。
そして新月の夜には無理なことですが、月の輝くこんな夜は、どんなに離れていても同じ月を見ているかもしれない。
だから私は満月の夜は好き。
来年の魚座の新月の日は憶えていると良いんだけどな。