goo blog サービス終了のお知らせ 

本日は、裾野市佐野八幡神社例大祭と、夜は社交ダンスパーティー・バンド生演奏in富士市☆

2015年09月20日 08時25分14秒 | Weblog
今日も快晴ちゃん

御殿場じゃないよ。
その手前、裾野でっす。


◆裾野市佐野八幡神社 例大祭 奉納ライブ
 出演/15:30~16:00

ここは初めて出る・・・と言いますか、
神社自体お目にかかるのが初めてだわ
通りからちょっと中に入る位置なもんでね~。

おそらく、地区のお祭りみたいな雰囲気だと思う。
子供~お爺ちゃんお婆ちゃんまでワイワイやってる感じ。
よろしければ~


◆社交ダンスパーティー・バンド生演奏
 会場/富士市ラフォール
 時間/18:00~

今回はウチらバンドの主催。
まぁ、俺はやる事変わらず、いつも通りギターメインでね






昨日の御殿場アートクラフトフェア☆


聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
のんびり歌声広げてきました(笑)


昨年まではただのステージだったけど、
流木を使ったディスプレーがででん!と。
ちゃんと川へ流木を集めに行ったそうな。
アイデアだね~


左の女の子、今日ここで出演する「マカロン&マカロン」のメンバー。
昨日は下見に来てました。
中学1年生だけど、ドラム叩くのよ


あちこちで出店してる知人がおり、
ぐるぐる回ってごあいさつ。

来場する人の中でも知人がチラホラ。
こういうでっかいイベントは、そんな楽しみもありますな

こちら、今日も開催してます
俺はいないけど(笑)
のんびり過ごすのも良いのでは~(*^^)v


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、御殿場アートクラフトフェア☆

2015年09月19日 07時39分05秒 | Weblog
良い天気だー

今日は年に一度の御殿場アートクラフトフェア。
雨の心配がないのは嬉しいとこだね。


◆御殿場アートクラフトフェア
 http://g-kuranosuke.jp/
 会場/御殿場市中央公園
 時間/10:00~17:00開催、出演/11:00~12:00





今年もエントリーさせてもらってます
11時からね。
午後じゃないから注意。

もひとつ注意は、駐車場。
基本的にないんで、公共交通機関を利用するか、
シャトルバスを利用するかですな
御殿場駅に車停めて徒歩で行くのもまぁアリかと。
行けない距離ではないので。

今年もたっくさんの出展があるんで、見応えもあれば、
買い物もしがいがありますな

今日と明日2日間の開催ですよ~





昨夜のPastaman☆
聴いていただいた方々、ありがとうございます
先週・先々週は子供がたっくさんいたけど、
昨夜は大人メインでした


賄いちゃん
カルボナーラっぽいクリーム系パスタ。
レモンの酸味があり、
こってりだけど最後までバクバク食べられるという、
お見事なお品でした~(*^_^*)
・・・あ、メニュー品じゃないよ(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、Pastamanライブ♪

2015年09月18日 08時09分47秒 | Weblog
金曜日でっす

天気は回復に向かうそうで。

しっかしまぁ、あの雷と雨の音は
さすがに目が覚めるね
寝たいんだけど寝かせてくれないという。
自然のパワーは凄まじいですな。


◆Pastaman
 http://www.pasta-man.net/
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/19:30~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ

たぶんこの時間なら雨は止んでると思います
雨止んじゃったらご飯作るの面倒くさいという方、
歌付きのディナーへぜひ・・・(←意味分かりませんwww)





昨夜はリレー・フォー・ライフ定例会議でした☆


先日参加したのは静岡であって、僕らは長泉の実行委員会です。
イベント開催まであと2週間。
・・・て、2週間しかない

えらいこっちゃ
毎年のことながら、直前でワタワタ感が出てきました(笑)

あ、当日ボランティアは常に募集してます。
ワタクシのチームメンバーもね

何だかよく分からない人がほとんどだと思うけど、
まずは気軽に参加してもらえたらなと
フラッと個人参加するのも全然アリでございます。

http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
(がん征圧チャリティー活動)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、ライブなしでっす☂☂

2015年09月17日 10時24分28秒 | Weblog
冷たい雨降りとなってますな~。
半袖では風邪引くね。

てなわけで、今日は村の駅行きませんので。
今週はもう行けないな。
次は週明け月曜日かなと





今朝は沼津北倫理法人会モーニングセミナーでした☆


ご講和は、沼津ラクーンよしもと劇場支配人の山本英夫さま。
未だ行ったことないんで、新鮮な気持ちでお話聴かせてもらいました~
今月までは毎日公演、
来月からは曜日限定での公演となるそうな。

ま~音楽とは別なんでね、
行くとしたら純粋にお笑いを観に行く感じだね



昨日は施設ボランティアでした☆
清水町ケアセンターしおん、
裾野市ゆかりの郷、
どちらもいつも通りな感じで歌声お届けして来ました
しおんさんは他の事業所からも聴きに来てくれ、
皆さん喜んでくれましたわ


ゆかりの郷。
最後の締めのあいさつ中。
脳トレゲームにも混ざって来ました~

また来月


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、施設ボランティア、2件でっす♪

2015年09月16日 07時42分00秒 | Weblog
曇りだね~

でも、村の駅は行かないよん。
今日は施設ボランティアです


◆ケアセンターしおん
 場所/清水町徳倉1274-1
 時間/10:00~11:00

◆ゆかりの郷
 場所/裾野市水窪124 - 23
 時間/14:30~

毎月恒例でっす
どちらも昔の歌をね。
しおんさんは俺が歌って、
ゆかりの郷さんはみんなで歌って、
そんなところです




昨日の村の駅☆


良いお天気でした
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
観光バスが来ると、途端に外も賑わう空間になりますな~。
歌いがいがあるってモンです(*^^)v


賄いちゃん
デミグラスソースオムライスでした~(*^_^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅☆

2015年09月15日 08時05分57秒 | Weblog
今日もGoodな空模様で

朝、セミの鳴き声が聴こえなくなったな~。

あっという間に9月も半分が過ぎてしまったわけです


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ






昨日はちょいと風が強い時間帯もあったけど、
概ね良好でした。
「暑いねぇ~」という挨拶はなくなってきたね
俺も、一か月前に比べれば楽なモンです。
しばらくはちょうどいい時季だね

聴いていただいた皆さま、ありがとうございます



賄いちゃん
これも秋季メニュー、和風パスタでした(*^_^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2015年09月14日 07時58分10秒 | Weblog
今日・明日は晴れるみたい~

行きますよん。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

日常に戻ります(笑)
お買い物ついでに、よろしければ~





昨日の震災シンポジウム☆


沼津市門池にある三明寺さんにて。

開催前には雨も止み、多くのお客さまで満席となりました。
近場の方々だけでなく、
静岡市や伊東市など遠方からも来られてたな。





開会前の30分間ほど、
ウェルカムライブってことで歌をお届けさせてもらいました
ピアノ持ってって正解だったかな。
雰囲気的にね。
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます





こちら、本編入りまして、
福島からのパネリストさん3名の方にそれぞれお話していただきました。
同じ被災地からでも、視点がそれぞれ違うと言いますか、
普段の生活や居る環境などもそれぞれ違うため、
似たようなお話ではなく、様々なお話を聴くことが出来ました

ただ、時間が限られるんで、
ほんの一部のお話だったことと思います。
きっと語り尽くせないほどたくさんあるはずです。
もっともっと聴きたいし、
聴かなきゃいけないなとも思いましたわ。

時間経つと薄れちゃうからねぇ~どうしても



最後に1曲、おまけに



三明寺さん住職ご夫妻も含め、
パネリスト、スタッフみんなで集合写真~

無事に終えることが出来ました。
主催は、HCA(NPO住環境消費者協会)でした。
今後もこちらへちょこちょこ携わっていきますよん


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、震災シンポジウムin三明寺☆

2015年09月13日 07時59分48秒 | Weblog
今日は屋内でっす。
雨はしのげるぜぃ。


◆「さんぽジウム」
 (震災シンポジウム)
 http://hca-shizuoka.com/sanpo/
 会場/沼津市門池「三明寺
 時間/12:30~ライブ、13:00~15:00本編
 料金/1000円
 駐車場/多数アリ
 

こないだも載せたけど、
福島から3名の方をお招きして
被災地の生の声を聴く貴重な機会となっております
当日でも料金変わらないので、
まだ被災地へ行ったことのない方、ぜひともおいで下さいませ

俺は、始まる前に歌うのと、
シンポジウム終了前にちょびっと歌う予定です
迷ったけど、ピアノも持ってく~。






昨日は、リレー・フォー・ライフ・ジャパン静岡へ参加しました☆


静岡県立大学傍にある芝生園地にて。
開会式の様子。



開会式直後、サバイバー(がん患者)さんだけに周回してもらって、
参加者みんなで拍手で讃えてあげる、大事なセレモニーです



車椅子の女性と押してる男性、
ともに長泉実行委員会のメンバーさんです



チームブース。
この後夕方にかけて、僕を含めてメンバー数名で、
周回したり他のチームさんと交流したり、
楽しく参加して来ました。





夜はルミナリエがキレイに灯されてました
一つ一つにメッセージが込められています。



おまけの写真(笑)

次は10/03(土)~04(日)に、
長泉町桃沢野外活動センターにて開催します
僕らの本番でっす

http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
(がん征圧チャリティー活動)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、リレー・フォー・ライフ・ジャパン静岡☆

2015年09月12日 07時20分56秒 | Weblog
ちょいと静岡市でっす


◆リレー・フォー・ライフ・ジャパン静岡
 (がん征圧チャリティーイベント)
 http://rfl-shizuoka.main.jp/
 会場/静岡県立大学 芝生園地
 時間/12(土)13:00~13(日)12:00 
 






静岡県内には現在2つの実行委員会がありまして、
俺がいる長泉と、そして今日イベント開催の静岡市。

参加しに行って参ります
スタッフではなく、ながいずみチームメンバーとしてね。
晴れて何よりだわ。
明日は怪しいけど。

フル参加は出来ないんで、
せいぜい今日の夕方過ぎぐらいまでかな。
あ、歌いに行くわけじゃないんで、お間違えのないよう

興味ある方、駐車場とか色々ルールがあるんで、
HP等ご確認下さいな。
草薙駅から徒歩でも行ける距離ですよん





昨夜のPastaman☆


聴いていただいた方々、ありがとうございます
声が絶好調でした
やっぱ午前中より夜の方がいいやね(笑)


賄いちゃん
シーチキンの入った、トマト系パスタでした~(*^_^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、Pastamanライブ♪

2015年09月11日 08時38分52秒 | Weblog
良い天気だ

しばらく続きそうで何より。


◆Pastaman
 http://www.pasta-man.net/
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/19:30~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ

歌付きのディナーでありまっす
それだけ聞くとセレブな感じするけど、全然そんなことはなく、
気軽なライブです(笑)
よろしければ~





昨日の村の駅☆


雨降らないと思いきや、やられました。
んが、通り雨だなという根拠のない自信があり、少し待機。
見事、勝ち取りました(笑)

聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
今月初だったんで、ちょいちょい言われました。

「久しぶり~」
「もう来ないんじゃないかと・・・」
「生きてた?」

・・・(笑)
言ってもらえるのは、ありがたいモンやね
継続していきますよ~ん(*^^)v



賄いちゃん
夏季メニューが終わり、秋季メニューへ。
きのこオムライスでした~(*^_^*)





夜はリレー・フォー・ライフ定例会議☆


こっちも残り少ない日数となってまして、
モロモロ、大詰めとなっております

http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
『がん征圧チャリティー活動、イベント10/03(土)~04(日)』


http://www.faith-y.net/
FaithHP。