goo blog サービス終了のお知らせ 

もうちっとだけ、リレー・フォー・ライフネタでっす♪

2014年09月09日 09時42分02秒 | Weblog
昨日は、若干足が硬いかな~というぐらいで、
筋肉痛にはならず。

まだ若いのか?(笑)

とは言っても、ちょびっとだけ挨拶周りをしただけで、
あとはイマイチ腰が重い一日でした

今日は天気も良いし、動かないとね~!



チーム「ふぇいす」のブースです
テントとかは設けないのよ、屋根があるんで。
サブステージの隣に配置させてもらった。
俺がやりやすいように(笑)



夜、全てのルミナリエが消えてしまったけど、
深夜に小雨程度になったところで
HOPEだけを数人で復活させました
ロウソクを全部取り換えたのです。
ま、その後も雨は降ってたんで、
長持ちせずに消えちゃうのもあったけどね~。



たくさん歩いてくれたメンバーの出っ発前(笑)



誰かと誰かです(笑)



閉会式で、ちょびっとだけみんなで歌いましたー
曲は、セプテンバーコンサートテーマソングである「You can~愛の国」。
あ、開会式でも「ビリーブ」を歌ったか。
今回俺が歌ったのはそれだけ。
あとは終始裏方です
基本、裏方好きなんで(笑)



今日は、「一歩一歩の会」交流サロンへ顔出しに行きまっす
参加&協力の御礼をしにね。

あとは、テントを干さないと!
乾かさないと返却出来ないんだよね~テントは

HPやら何やら、まだ後処理がありまっせ~

リレー・フォー・ライフ、無事に終えました~♪

2014年09月08日 12時16分06秒 | Weblog
昨日は日記書かなくてごめんなさい。
まーのんびり日記書いてる余裕もなく、体力もなく(笑)

「リレー・フォー・ライフ・ジャパンながいずみ」
(がん征圧チャリティーイベント)
http://rflnagaizumi.web.fc2.com/

無事に終えることが出来たので、まずそれが何より。

天気がねぇ~、結局昨年と全く同じ展開で、
夜22時を過ぎた頃から雨がポツリポツリと

それまでは持ちこたえてたんだけどね、
下界はかなり降ってたのに。

降り出してからは、途中止んだり小雨になったりはしたものの、
翌日片付け終わるまでほぼずっと。
やはり運営面でも支障が出て来ちゃうね

幸いなことに、この会場は宿泊施設もあるし、
外は外でも屋根だけがある広いスペースがあり、
雨天でも待機出来る場所があるので、まだいいかな。

ルミナリエの灯りは消えちゃうんで、それが残念



開会式



全体像。



夕刻から、今年も協力出演してくれたFOMAL HAUTさん
自然環境の中で、ホントにピッタリなのです。



夜はずっとこんなです
雨で消えるまでは(^_^;)


紙袋なんだけど、この一つ一つに色んなメッセージが書かれてます。
もちろん印刷とかじゃなく、みんな手書き。
今年もたっくさんの方々に書いてもらえましたわ
その人それぞれの想いがあるのです。
追悼メッセージ、応援メッセージ、様々です。
これを一つ一つ読んで周るのもRFLの醍醐味。
こういう空間は、そうそうないだろうなと。


今回新たに設けた、ハート形の追悼コーナー。


森林の中にも幻想空間。



なんと大阪から、珈琲屋さんも出店してくれました
他にもフード関連の出店、
それぞれのチーム内での出店&企画、多々ありました。
みんな、売上の一部、もしくは全部を寄付してくれているのです



チーム「ふぇいす」としても参加
メンバーの皆さん、ありがとうございました
みんな時間限定の参加なんで、全員が集まる瞬間がないんだよね~。
メンバーでも未だ顔合わせしてない人もいるかな。
皆さんそれぞれ都合があるんで、こればかりはね。
逆に、そういうスタンスでも参加出来るんだよという事。

今回メンバーとして出店してくれたのは、
似顔絵描きの「ヘレン」さん、
ビーズジュエリー販売の「関しのぶ」さん。
また来年も募集しますんで、我こそはという方、是非




そんなわけで、主にスタッフとしての参加であり、
まーいろいろワタワタバタバタしてました(笑)
なんだかんだ、肉体労働なんでね、スタッフは

身体は疲れたけど、
自分が誰かの為に役立ってるんだと思えば楽なモンです。
今後も継続していきますよん


とりあえず、残務処理やら何やらがあるけど、
歌唄い人に戻らないとね(*^^)v

今日と明日は、リレー・フォー・ライフ・ジャパンながいずみでっす!

2014年09月06日 05時57分03秒 | Weblog
朝7時に開催可否の決定を出すんで、
思いっきりフライングだけど、
あっという間にやって来ました

■リレー・フォー・ライフ・ジャパンながいずみ
 ~がん征圧チャリティーイベント~
 http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
 9/06(土)13時~07(日)12時
 会場/長泉町桃沢野外活動センタ-
 






会場レイアウト図など、参考にして下さい





駐車場は幾つかありますが、
場所によって時間制限もありますので、
その点ご注意下さいな

今回、チーム「ふぇいす」復活です
ご協力、ご参加いただける方々、よろしくお願いしまっす

その他、当日参加も全然オッケーですので、
ちょいと山奥になりますが、
フラリとおいで下さいな~\(^o^)/

今日は、リレー・フォー・ライフ前日準備!

2014年09月05日 08時26分46秒 | Weblog
昨夜は最後の定例会議



ギリギリまで作業があるわけです


募金箱設置店さんからも回収させていただき、
思ってた以上に小銭がわんさかと集まりました
ありがたやでございます。

ちゃんと効果があるんだな~と


そして今日は一日前日準備でっす!
会場に行ったり、
倉庫として使わせてもらっている沼津プロレスアリーナでの作業、
その他もろもろ、
果たして何時に終われるか・・・(笑)

俺の車への積み込みは完了した。
諸々満載です。
人間は俺以外100%乗れません
重さでシャコタンになってます(笑)
こういう時は、ハイエースが欲しくなるねぇ~

んまでもステップワゴンならではの積載量。

・・・安全運転しよ(笑)


http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
(がん征圧チャリティーイベント)

裾野市ごみ拾い活動~☆

2014年09月04日 09時03分15秒 | Weblog
久々の・・・ていうか、月イチ活動でっす。

スーパー細々活動のごみ拾い、「フラごみ」ちゃん

昨夜も滞りなく。



今回は2人で。
近所の同級生が来てくれましたー
ありがたや。

ろくに告知すらしてないこのごみ拾い、
誰かが来てくれるのは奇跡に近いです(笑)


2人だったから、若干多めに拾えたかな?

こないだの阿波おどりの面影はどこにもなく、
いつも通りの静か~な駅周辺。
関連したごみも特になかったように思う。

ほんの数日前だったからね、
あの賑わいは一体何だったんだ?と思うほどに静かです(笑)


開始の19時で、もう暗くなってる

時の流れは止まってくれません。

来月はもう秋だな~

三島「マカロニ市場」☆

2014年09月03日 07時42分14秒 | Weblog
昨日もあっち行ってこっち行って

こういう時は高燃費車が欲しいと思うわ(笑)



三島は136号線の梅名辺りにある、「マカロニ市場」。
今まで気にはなってたものの、行く機会がなく。
ようやく初めて入りました~

まぁようするにイタリアンのレストランです。
特別お高いとかでもなく、一般向けだね。

店内は思ってたより開放感があったな~。

もちろん遊びで行ったわけじゃなく、
リレー・フォー・ライフの為。
自分のチームに参加してくれるかもしれない人達へ、説明をね

ま、言葉だけで説明するのは相変わらず難しいなと、改めて感じた。。。



カルボナーラ。
当然説明だけじゃなくて、食べたわけです(笑)
生めんでモチモチ。
濃いめの味だったけど、俺好みでした~


http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
(がん征圧チャリティーイベント)

三島市カフェ「ねこや」☆

2014年09月02日 08時42分47秒 | Weblog
昨日は近場をあっちゃこっちゃ。

ま~全部リレー・フォー・ライフの為です

今週は音楽から離れるね(笑)



猫グッズ満載の、三島市塚原方面にあるカフェ「ねこや」




今年もリレー・フォー・ライフにて協力出演をしてくれるもんで、
店主、下山英二さんとちょびっと打ち合わせに(遊びに)

「FOMAL HAUT」というユニットでの出演。
オカリナ/古庄由喜子
鍵盤/下山英二

昨年もそうだったけど、
桃沢の自然環境の中でピッタリなんす

そんなお話をちょいちょい、あとは雑談で(笑)



昨日のメインは肉団子。
これで900円て安いよね~。
あ、右端のミニピザはおまけです


もう15時近かったんで、俺だけののんびり空間でした(*^^)v
・・・て、大体いつも落ち着いた時間を見計らって行くんだけどね(笑)


http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
リレー・フォー・ライフ・ジャパンながいずみ
(がん征圧チャリティーイベント)

昨日のチャリティービアガーデン☆

2014年09月01日 08時38分44秒 | Weblog
昨日はまずリレー・フォー・ライフ定例会議
最後の全体確認でした。
もうあとはそれぞれの細かい準備だけ。
なんだかんだ、ここまできてしまったわけです

今週末に向けて、俺もやることやらないと
http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
(がん征圧チャリティーイベント)




で、沼津中央公園、
かなり久しぶりに行って来ました

以前は、numazooっていうイベントが月イチであって、
毎回のように歌わせてもらってたんだけど、
それ以降は行く機会がいまひとつなかったり、
タイミングが合わなかったりでね~。





第4回チャリティービアガーデン
東北震災後、毎年開催している企画。
沼津市内の飲食店さんが多数協力出店してた。
若手が多く、そのパワーは大したモンです

ここで飲食するだけでチャリティーになるんで、
難しく考えずに気軽に参加出来るのもいい。

俺も、いつも通り歌うことでお役に立てられたかなと♪



光っちゃってもはや誰だか分からない(笑)
照明がだいぶ強かったからなー。


また来年もお誘いいただければと


さぁ9月だ9月