昨日はまずYUZUKAへ
http://patisserie-yuzuka.com/
長泉なめり駅直近のパン屋さんパン
リレー・フォー・ライフの募金箱やら何やらを協力してもらえるということでね。
先日行ったPASTAMANのすぐ傍でもある。
やはり長泉町内で協力店が出てくるというのはとても良いことだね~
もちろん他地域でも大歓迎だけどさ

オーナーの永田平正昭くん。
高校の同級生なのだ
お互い今はイメージもないが、同じバスケ部だったのよ~
(笑)
仕事中だったんで長話は出来なかったけど、久々に話せてよかった
今、近い所に2号店を建設中。
そっちはカフェとしてのお店になるそうな。
パンをベースとした軽食を提供するとのこと。
10月とかそのあたりがOPEN時期になるみたい。
それも楽しみだね~

パン買ったぜぃ。
袋で見えなくてごめんなさい。
お店に行けばよく分かるよ
で、修善寺へ行きましたー。

修善寺駅のすぐ目の前にあった。
当然まだ新しいのよ。

スポンサーの方などもご一緒に。
楽しくお喋りさせてもらいましたよん。
もちろん告知とかをしに行ってるんだけど、
どうもそのへんの売り込みが弱い俺
いつもそうなんだけどね~(笑)
さて、今日は老人ホーム(デイサービス)へ行きます
「ゆかりの郷」ね。
とりあえず色々と昔の唱歌を予習した。
・・・なんとなくね
果たしてどうだべか~~~

http://patisserie-yuzuka.com/
長泉なめり駅直近のパン屋さんパン
リレー・フォー・ライフの募金箱やら何やらを協力してもらえるということでね。
先日行ったPASTAMANのすぐ傍でもある。
やはり長泉町内で協力店が出てくるというのはとても良いことだね~

もちろん他地域でも大歓迎だけどさ


オーナーの永田平正昭くん。
高校の同級生なのだ

お互い今はイメージもないが、同じバスケ部だったのよ~

仕事中だったんで長話は出来なかったけど、久々に話せてよかった

今、近い所に2号店を建設中。
そっちはカフェとしてのお店になるそうな。
パンをベースとした軽食を提供するとのこと。
10月とかそのあたりがOPEN時期になるみたい。
それも楽しみだね~


パン買ったぜぃ。
袋で見えなくてごめんなさい。
お店に行けばよく分かるよ

で、修善寺へ行きましたー。

修善寺駅のすぐ目の前にあった。
当然まだ新しいのよ。

スポンサーの方などもご一緒に。
楽しくお喋りさせてもらいましたよん。
もちろん告知とかをしに行ってるんだけど、
どうもそのへんの売り込みが弱い俺

いつもそうなんだけどね~(笑)
さて、今日は老人ホーム(デイサービス)へ行きます

「ゆかりの郷」ね。
とりあえず色々と昔の唱歌を予習した。
・・・なんとなくね

果たしてどうだべか~~~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます