教室ブログ

パソコンを触っているのが大好きで、皆さんと楽しく勉強しています。

パソコンの購入ポイントについて

2019-08-31 11:11:12 | 日記

最近、生徒さんから「パソコンの購入について」よく質問を受けます。
来年1月14日に、windows 7 が、マイクロソフトのサポート打ち切りということもあって、この質問が多くなっています。

私の考えがすべて正しいかどうかは、分かりませんが思ったままをお話しています。

先ず、一般的に考えられるネットで購入か?お店で購入か?という質問です。
ちょっとしたトラブルならお店で対応して貰えますが、ネットではなかなか難しいと思います。勿論、価格的にはネットの方がお安いと思います。従って、少々のトラブルならパソコンのことが分かり、ご自分で対応できることが前提だと思います。

次に、どこのメーカーがいいだろうか?という質問です。
どこのメーカーというよりまず、パソコンのスペック(仕様)がどうなのか?ということが問題だと思います。主には、CPU、メモリー、ハードディスクはSSDかハードディスクかなどだと思います。必要以上にスペックのいい高いパソコンは必要ありませんが、ご自分の使う目的に合致しておればよいと思います。パソコンの動きが悪くイライラするのは、避けるべきです。

その上で、メーカーのサポート体制がどうなのかということだと思います。フリーダイヤルだから安心と思っても、スタッフの陣容が少なく、待たされること1時間はざら、場合により2時間ほど待たされることもあります。時間の無駄だと思います。ナビダイアル(有料)であっても、その分待たさずに電話対応してくれるメーカーの方が有難いと思います。
次に、1台のパソコンでは、無料相談は、4インシデントしか対応しないというメーカーもあります。それ以後は、有料というメーカーもあります。
サポート体制がどうなのかということも購入の際には注意すべきだと思います。

大体、以上のような観点からパソコンをお求めいただければ、他のことはそう問題にはならないと思います。
色々なアプリケーションが付いているからということだけで、使いもしないアプリケーションの入ったパソコンを購入する必要もありません。必要になれば、単体でお求めになればいいと思います。

弊教室では、生徒さまに「パソコンの購入について」ご相談にも応じていますので遠慮なくお問い合わせください。


コメントを投稿