教室ブログ

パソコンを触っているのが大好きで、皆さんと楽しく勉強しています。

紅葉狩りバスツアーの下見

2015-10-29 21:38:52 | 日記

今日、10月5日に続いて3回目の紅葉狩りツアーの下見に行ってきました。今日の目的は、行程通りの時間でまわれるかどうか?と、どの位紅葉してきているか?の2点の確認でした。

紅葉は、少しずつ色づき始めているのを散見する程度で、見頃となるには2週間はかかるだろうと思います。私達が行く頃が、丁度見頃になると思います。時間的な問題も、全くなくまだ少し余裕があると思いました。一番心配していたのは、阿瀬渓谷でしたが、こちらの方も思ったほど山道は険しくなく時間も少し余裕があるように思いました。

今日の紅葉の程度を写真に撮ってきましたので掲載します。きっと素敵な紅葉が見られると思います。

 

  養父神社

 

  阿瀬渓谷


美味しかった押し寿司

2015-10-27 21:36:21 | 日記

今日は、昼食にと言って生徒さんが秋刀魚の押し寿司を教室にお持ち下さいました。
ご主人が、お作りになったそうでとても美味しかったです。

手間も材料もかかっているのに沢山頂きました。美味しかったのでお昼の時間に全部頂きました。
感謝の気持ちで一杯です。

 


今日も楽しい授業!!

2015-10-24 23:01:28 | 日記

今日も、受講生のみなさん熱心に勉強して頂きました。教室のドアを開けっ放しにすると丁度いい風が教室に入ってきましたので快適に勉強して頂いたように思います。

ティータイムも、13人がテーブルを囲んでワイワイガヤガヤと談笑し、10分の休憩時間もアッという間に過ぎ、また後半の1時間を一生懸命勉強して頂きました。いつも笑顔を絶やさず楽しく勉強して頂くので、私達も楽しくお教えすることができ、毎日が楽しい授業時間となっています。

昨日も、ご卒業なさった生徒さんと偶然お会いしました。私が気が付かなかっ為、元生徒さんからお声をかけて頂き初めて気が付き立ち話をしました。生徒さんから「基本をしっかりと教わったので、今は習ったこともないことをどんどん勉強して仕事にも活用しています。基本がいかに大切かを身をもって知りました。教室の勉強方法が本当に良かったと思います。」と言って頂き、私はこの上ない喜びを感じました。

また、今日夕方受講希望の方がお見えになりました。その方は知人から教室を紹介して貰ったとのことで、私から教室の内容を説明するまでもなく大体ご存じで即入会して頂きました。本当にありがたいことだと感謝しました。


第10回紅葉狩りバスツアー

2015-10-22 21:58:19 | 日記

今年の秋の紅葉狩りバスツアーの行程がやっと決定しました。

下見も2回行きましたが、今月末にもう1回下見をして最終決定したいと思います。当パソコン教室前を8時45分に出発し、帰柏は16時半頃となります。

行先は、養父神社→HOTEL KOSHOにて昼食バイキング→阿瀬渓谷散策、いずれの紅葉も丁度見頃となりそうでとても奇麗な紅葉が見られるのではないかと思います。
ご参加頂く方は、ご期待ください。

  

    


海産物のお土産「宿院商店」にも立ち寄ります。 


黒枝豆

2015-10-21 22:13:35 | 日記

今日、生徒さんから生徒さん自身が作られた黒枝豆を頂きました。しかも茎とか葉っぱを取り除き茹でるだけにした黒枝豆を頂きました。

早速、家に持ち帰って茹でて頂きましたが、味があって甘くてとても美味しかったです。食べ出したら止まらないので、小皿にもって少しだけ頂きました。食後のデザートとして少しずつ頂こうと思います。毎年思うのですが、本場丹波の黒枝豆はやっぱりひと味もふた味も違うなぁと思います。

 


ブログパーツ