
千葉県立安房拓心高等学校


生徒さん達が作った新鮮野菜やシクラメンがとても安く売られていて シクラメンを1鉢買った。

写真展 どれも見事だった。

ギターの演奏 とても楽しそうだった。

書道 篆刻展

生け花展

調理室で 模擬店で販売するサンドイッチなど作っていた。
安房農業高校から 安房拓心高校に名前が変わってから 5回目の拓心祭があり行ってきた。各クラスと 部活の発表が活気があり とても良かった。生徒さんが育てたシクラメンと バザーで米を10キロ買った。あいにくの雨で寒かったせいか 模擬店の豚汁が売り切れてしまい 残念だった。畜産 園芸 土木 調理 文理 どの科も将来役立ちますね。楽しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます