goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

ギャラリーsfk (南房総市三芳)

2009-01-24 | 風景





山鹿さんの布絵や現代水墨画の作品



布絵の大作の曼荼羅



初春の雛飾り展のつるし雛



最近関東でもよく見かけるようになった。



犬張子が可愛かった。


南房総市三芳下滝田の ギャラリーsfkで 初春の雛飾り展を見せてもらった。部屋いっぱいのつるし雛が見事だった。布のお人形は 果物 野菜 食べ物 動物 手鞠などがモチーフで 子孫繁栄 食べ物に困らないようになど いろいろ願いが込められているとのことでした。山鹿さんの布絵や現代水墨画も展示されていて 素晴らしかったです。初春の雛飾り展は 1月26日までやっているそうです。近くの方は 是非出かけてみてください。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-01-24 17:50:02
下滝田にこんな素敵なギャラリーがあるんですね。
山鹿さんの作品、時々拝見していますが素晴らしいものばかりでいつも感心しています。
凄いですよね。
可愛いつるし雛もこれだけ沢山になるとみごとですね。
つるし雛の一つ一つも細かい手の込んだ個性的なものばかりで作るのにそうとう手間がかかっていますね。
色とりどり華やかでいいですね。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-01-24 18:25:24
Oさんこんばんは。
私も初めて行きました。
このブログにも時々コメントを入れてくれる
女性さざえさんのブログで教えてもらいました。
もうじき館山駅の市民ギャラリーのほうでも
展示されるとのことでしたので
また大勢の人が見れますね。

ほんとうに一つ一つ手作りで
色々な願いが込められていますね。
猿っ子ー厄が去る。巾着ーお金に困らないように。
桃ー悪霊を払う。這い子ー子供の成長を願う。
はまぐりー貞節。ねずみー多産。柿ー長寿。とか
もっともっと詳しく知りたくなりました。
もうじきひな祭りですね。
今年も勝浦に行ってみようと思っています。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
行ってくれたんですね。 (女性さざえ)
2009-01-24 20:35:20
yoshiさん、行って下さったんですね。
情報が、役に立ってよかったです。
yoshiさんの写真、さすがに良く撮れています。
作った作者も作られたお人形・野菜他も喜んでいると思います。
返信する
女性さざえさんへ (yoshi)
2009-01-25 08:05:48
女性さざえさんお早うございます。
情報有難うございました。
お陰さまで素晴らしいつるし雛を見ることが出来ました。
この辺ではあまり見ることが出来ないものなので
可愛くて綺麗で賑やかで感動しました。
フクロウの布絵も見事でした。
これからも色々な情報お願いします。
有難うございました。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿