日々あれこれ

デジカメ日記

熊野神社(南房総市和田黒岩)

2009-02-15 | 伊八めぐり

















見事な波



穴が沢山開いている 珍しい岩があった。



名木「豆柿」 樹齢500年とのこと。


南房総市和田黒岩にある熊野神社にお参りし 江戸後期の 初代波の伊八の彫刻を見せてもらった。拝殿の向拝の竜 虹梁 木鼻 懸魚などどれも見事な彫刻だった。樹齢500年の豆柿も 凄い木だった。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anemone)
2009-02-15 10:41:46
むか~し、昔は、ここも海だったのでしょうか。
返信する
Unknown ()
2009-02-15 17:23:23
和田黒岩の熊野神社はどの辺にあるのでしょうね。
波の伊八の彫刻はいつ見てもさすがという感じですね。
500年の豆柿、以前盆栽展の写真の豆柿と同じ種類のものなのでしょうか。
蜂の巣のような岩、本当に自然って珍しいものを作りますね。
海岸で以前こういった岩を見たことがありました。
返信する
anemoneさんへ (yoshi)
2009-02-15 21:14:52
anemoneさんこんばんは。
不思議な岩ですね。海だったのでしょうか。
どのようにして丸い穴があいたのでしょうか。
和田地区の中でもかなり山間なのに
珍しい岩だな~と思いました。
後藤義光作の彫刻も見事でしたが
波の伊八の彫刻も凄いですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-02-15 21:26:18
Oさんこんばんは。
波の伊八の彫刻 凄いですね。
上から6枚目の写真の
波の中に魚がいる彫刻がとても印象に残っています。
欠けることもなく綺麗な状態で保存されていて
素晴らしいですね。
地元の人ばかりでなく
もっと大勢の人に見てもらいたいです。
豆柿 もうすでに実はなっていなかったので
よくは分かりませんが
実がなっているときにもう一度見てみたいです。
豆柿が樹齢500年とのことで
この神社はいったい何時からあったんでしょうね。
想像できません。凄い歴史ですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown (うたひと)
2009-02-16 21:43:49
これも見事な彫刻ですね。波の間に見えている魚は鯛でしょうか。

彫刻の作者が誰かは作品を見て分かるのでしょうか?
返信する
うたひとさんへ (yoshi)
2009-02-17 11:28:41
うたひとさんこんにちは。
本当に見事ですね。
波の間の魚は・・・ちょっと何か分かりません。
作者の名前は柱の裏側にあることが多いです。
風化されて読みにくくなっていますが
十数センチ角の小さな四角い木に書かれています。
私はいつもネットで検索して教えてもらうことが多いです。
後藤義光作には波が付いていないのですが
波の伊八作の彫刻には波がありますね。

また頑張ってそちこち周って来たいと思います。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿