日々あれこれ

デジカメ日記

三芳でジャンボかぼちゃコンテスト(南房総市)

2009-10-27 | 風景





重さ当てクイズ















大きさの部第1位は 78キロのかぼちゃでした。


今年も南房総市三芳の鄙(ひな)の里で ジャンボかぼちゃコンテストがあり見に行きました。今年も大きくて立派なかぼちゃがずらりと並び 壮観でした。重さ当てクイズにも投票してきました。当たるかな~。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (祭愛人)
2009-10-27 06:48:05
yoshiさん&奥さん
おはようございま~す


ジャンボかぼちゃけっこう作ってる方が居るんですねぇ~どれも大きくてここまで持って来るの大変そうですねぇ~

おやおや~
かぼちゃに怖い顔がイタズラ書きがして有りますねぇ~



yoshiさん重さ当たると良いですねぇ~
画像で見た感じ25キロ位から30キロ位かな~

返信する
かぼちゃ~ (笛男)
2009-10-27 07:24:33
!(^^)!ピンポーン

私は20kgと予想します。(笑)
この種類のカボチャって、中が空洞なんですよね。
なので、少し軽めにしてみました。

今のハロインの次期には、各地でカボチャコンテストが行われていますよね。

祭愛人様へ、ご心配お掛けしました。
まだ画像が100枚以上残ってます。
返信する
祭愛人さんへ (yoshi)
2009-10-27 09:25:01
祭愛人さんお早うございます。
昨年までは鴨川で大規模なコンテストがあって
400キロのかぼちゃが出ていましたが 終わってしまい
三芳だけになってしまいましたね。
大きなかぼちゃが並んでいて見事でした。

重さ当て難しいですね。
持ち上げた感じが 米10キロの袋より重たいような気がしたので 応募してきましたが
当たると嬉しいですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
笛男さんへ (yoshi)
2009-10-27 09:59:17
笛男さんお早うございます。
どれも大きいですね~。
コンテストがあれば 作る楽しみがありますね。
どうやってこんなに大きなかぼちゃが出来るのでしょうか。
驚きです。
重さ当てクイズも楽しいですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
笛男さんへ (祭愛人)
2009-10-27 12:22:46
笛男さん
こんにちは~です

半日お疲れ様で~す


元気そうなので安心しましたよ
画像まだいっぱい有るみたいですが頑張って整理して下さいね

返信する
祭愛人様へ (笛男)
2009-10-27 14:28:02
!(^^)!ピンポーン

完了致しました。
お時間が有る時にでも、ご覧下さい。お辞儀

「房総の祭り写真館」
http://www.geocities.jp/fueo_ne/index2.html
返信する
Unknown (うたひと)
2009-10-27 18:07:38
随分前に新聞に出ていましたが、全国大会が
あるそうです。一位の人は南瓜をユニック車で吊り上げていました。(重さは忘れました)扱いを間違えると命に関わりますね。
返信する
うたひとさんへ (yoshi)
2009-10-27 18:30:33
うたひとさんこんばんは。
香川県の小豆島でしたね。
鴨川市から参加した400キロ以上のかぼちゃが 第2位になりました。
http://www.asahi.com/food/news/TKY200909280217.html?ref=rss

昨年までは鴨川市でジャンボかぼちゃコンテストがあったのですが
昨年までで終わってしまいました。
あれは 毎年見に行ってましたが楽しかったですね。
http://blog.goo.ne.jp/yoshi883t/e/dbe1c9dd66e6a3185df3f25f46459dd4

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown ()
2009-10-28 01:15:26
恒例の三芳の雛の里のかぼちゃコンテスト、今年もたくさんの出品で随分参加者が多そうですね。最大が78キロとは大きな人間並みですね。
達磨さんのようなかぼちゃに顔の絵が描いてあるもの、上手ですね。このような絵をどこかで見たような気がします。
かぼちゃも生きますね。
重さ当てクイズ当るといいですね。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-10-28 08:56:21
Oさんお早うございます。
鴨川のジャンボかぼちゃコンテストがとても大規模だったのに 終わってしまい残念です。
どうやってこんなに大きなかぼちゃが作れるのでしょうかね。驚きです。
そうですね。絵がうまいですね。
こういうのも楽しいですね。

お店の入り口などに飾ってあると 楽しいですね。
いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿