goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

塩浦浅間神社と塩浦不動滝

2008-01-09 | 風景


南房総市白浜の塩浦浅間神社



塩浦不動滝






塩浦不動滝から見た太平洋。手前はまだ咲いていないが キンセンカのお花畑。


月刊誌「ぐるっと千葉」に載っていた 白浜の塩浦不動滝に行った。塩浦バス停に車を置き 直ぐ前の 塩浦浅間神社にお参りしたあと 宝泉寺の脇を通り あぜ道を通って滝まで行った。落差30メートル 海食崖を白糸のように流れ落ちる姿が 美しかった。滝からは太平洋が見渡せた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (o)
2008-01-09 15:54:07
地元にいても知らない事が多いようでこの不動滝の事
初めて知りました。
落差30メートルといったらかなりなものですね。
写真で見るかぎり白糸が岩をぬって流れるようで綺麗です。
浅間神社からの眺めも花や海を見下ろして美しいものでしょうね。
人間ドックも無事に終わるといいですね。
返信する
oさんへ (yoshi)
2008-01-10 18:34:02
私も全然知らなくて
月刊誌「ぐるっと千葉」に載っていたので
へ~~そんな滝があったの?と
半信半疑で行って見ました。
専用の駐車場がなかったことと
民家のすぐ脇のあぜ道を通るのが
ちょっと気が引けましたが
見事な滝でした。
雨が多い時期なら
もっと見事だったかもしれません。
滝から見える太平洋の景色も
素晴らしかったです。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿