Here is

ここに居るよ!

■義母は幸せな老後だ

2020-05-12 15:43:44 | 愚痴
悩みなんて何もないように見えていても、人は聞いてみないと分からないものだ。
70を過ぎてまだ孫もいない、孫どころか未婚の30代40代の子供の心配が絶えなくて、自分の老後より息子や娘の行く末を案じて暮しているという。
人の世話で入った会社も長続きしない、年金なんて払っているのか分からないらしい。
結婚しないことが悪いのではないが、自分が老いた先には身内や他人に世話になることを前提に、若いうちの貯蓄は必要だと思う。
若い時に好き勝手して、挙句、文無しで人の世話になるのは大人とは言えない。

親に依存した暮らしが長引けばどうなるか?

そうした子供を持つ老親が多いらしい。
傍目には見えて来ない分、やっぱり怖い。





義母は久々にデイに行った。

コロナの心配もあって一ヶ月ほど休ませた。
家に籠る毎日でも苦にならない義母は、昨日も今日も明日も同じ繰り返しで全く不満気が無い。
これが認知症なのか。
寝て起きて食べて..
誰か身内の来るのを待っているだけ。

私と義母の会話は、チグハグでまるで私も認知症のよう。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。