goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

さち福や

2022-02-18 04:20:23 | 和食

今日紹介するのは、イオンモール常滑は常滑のれん街にある さち福やです。
いつもながらコストコの買い物帰りに休日に利用しました。
コストコ中部空港倉庫店には、2回/月ペースで来ていますね。



店前には、大きな食品サンプルが置いて有ります。








他の店舗はそれほど混んでいなかったのですが、この店舗は行列が出来ています。
名前を書いて店前で25分ほど待ちました。
お店はオープンなつくりなので中が見えますが、空席が目立ちます。
食事を終えた食器類が片付けられていない席が沢山あります。ホール係は2人だけで回っていないのかなぁ?!
と見ていましたが、よく見ると空席は、お客さんの居る座席の隣でソーシャルディスタンスの為にわざと
空けている様にも感じます。と納得して外で待ちますが、暇だったのでメニューを熟読します。



店前の限定メニュー。


まねき猫もマスク着用。


次から次へと厨房からお弁当が運ばれてきます。
テイクアウト客も多そうですね。



やっと入店できました。卓上には、醤油、ソース、一味唐辛子が置いて有りました。


食べ放題の辛子明太子がきました。


小皿にとります。これがまた、かなりしょっぱい辛口のもの。
食べ放題なので、わざと食べ難くしてある仕様です。一切れでご飯1杯頂けるほどのしょっぱ辛さ。
でも味は良いです。



店内で待つ事10分この日注文したのは、具沢山豚汁とさばの塩焼き定食1,280円です。
選べるご飯は、十五穀米にしました。
いつも通り、これも濃いめの味付けのきんぴらごぼうと漬物、わらび餅のデザートが付いています。



鯖は、1尾が開いたもので肉厚ジューシー、脂がのっていてジュワっと美味しいタイプ。
レモンを絞り掛け、大根おろしと一緒に頂きます。
う~ん。美味しい!鯖の旨みが口一杯に広がります。
鯖、ご飯、具沢山の豚汁、辛子明太子、ご飯、鯖・・・・このルーティーンが続きます。
きんぴらごぼうは箸休めにピッタリ。
悔しいので辛子明太子をいっぱい食べましたが、食後口が渇きペットボトルのお茶を2本空けました。
何をやっているんだか?!
でも美味しかったのでまた利用します。

愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする