うちわを持って、寄居町でショッピングや食事をしてみませんか?
当商工会では、今年度の埼玉県提案型事業の一環として「ぐるっと寄居 うちわスタンプラリー」をはじめました
20,000本のうちわを製作しました
このデザインは、町内3中学校の生徒さんから募集を募って、最優秀作品(男衾中2年 安斎渚さん)の作品をうちわの表面デザインに使用しています 寄居町をイメージできる、温かみのあるデザインですね!
では、簡単にこの事業について説明致します。
①うちわを町内に住む約12,000世帯に1本ずつお配り致しました。
※区長連合会さんの絶大なるご支援に感謝
②参加店(100店舗)に、うちわを持ってショッピングしましょう。(スタンプGet)
※お買い物をすると、各店からユニークなサービスが受けられます!
参加店の目印はコレ!(100店舗が参加中)
③スタンプ5つで満点なので、満点になったら、寄居町商工会で、抽選券と交換
※抽選で計6名の方に、
NINTENDO DS Lite (3名)
Apple iPod nano(3名)が当たります!
詳しくは →ぐるっと寄居 うちわスタンプラリー 専用サイトをご覧下さい。
このサイトで総勢100名様に当たる「一店逸品プレゼント」も実施しています。
そうそう!7月8日(土)には「埼玉新聞」にも掲載されました
皆さん!今年の夏は、うちわを持って町内でお買い物してみませんか?
寄居町活性化のキッカケになれば幸いです
以上、担当:白川でした