yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

1月23日【府中本町駅】からのダイヤモンド富士(No.268)

2024-01-25 05:09:49 | ☆ダイヤモンド富士

1月23日(火曜日)  G.Gクラブ練習、コーヒー買いと動き回り・・・
夕方はダイヤ撮影に出かけました~

ダイヤスポットは地元を離れ、南側に移動していくので、段々遠くなります。
しかもダイヤ時刻も遅くなっていきます・・・

この日は初めての場所で、前日に府中ミッテンに行くとき、ここを下見しました。
その時は何処に富士山があるか全くわかりませんでした・・・

窓からは光のシャワーがきれいに注いでいますが、太陽は見えず、富士山も・・・
シャワーを出すように暗めに撮ります。

なかなか幻想的な風景です~


電車で移動中、この場所に到着していると おっとにK氏からラインが入りました。

スポットはこんな場所。「富士山の見える窓」と書かれており、駅も力を入れている様子
窓も自由に開けられます(窓の下には防護用の手すりもしっかり付いています)
(iPhone 13)

 

最初はうっすらとしか見えなかった富士山。山頂がチラッと見えてきました。
上空には厚い雲があり、隙間は少ししかありません・・・

厚い雲から太陽が見えてきて、山頂に接地。
富士山の辺りは見えなくなってきます・・・

山頂内にピッタリ収まったダイヤモンド富士の完成です。
太陽の上は見えませんが、これはこれで面白いダイヤモンド富士です!!

あと一歩でキャッツアイ~

沈んでしまいました~  光が上の影に反射して、これも幻想的な感じです。

広角で雰囲気を。

2024年前半シーズン11個目、通算268個目の奇跡的ダイヤゲットできました~

 

(FUJIFILM X-S10 50-230mm F4.5-6.7)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月22日、府中ミッテンからの... | トップ | 今月の雑草倶楽部(178回目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

☆ダイヤモンド富士」カテゴリの最新記事