goo blog サービス終了のお知らせ 

詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

かきつばた

2013-05-31 | 短歌


<かきつばた>

「いずれあやめかかきつばた」と言うたとえをご存じであろう。甲乙つけがた
い美しいもののたとえである。その微妙な見分け方は花びらのつけねに、
花菖蒲は黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様が、あることで区
別する。尾形光琳の屏風絵「かきつばた」の絵は特に有名です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 点と点 線と線 距離 | トップ | 静けさを »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

短歌」カテゴリの最新記事