ビートと出かけよう!

近場のキャンプ場へ焚火をやりに行こうかな・・・

浜松のラーメン2

2016-09-24 09:34:08 | 日記
数か月前に出来た新しいラーメン屋に行って来ました。



「麺屋カモメ亭」です。





濃厚鶏白湯が売りのお店です。


ランチの時間でしたので、濃厚鶏醤油とミニ黒チャーハンのセットを頼みました。






これで690円だからお得感はありますね




麺は少し硬さのあるストレート細麺 

スープは濃厚ですが、鶏だから意外と後味はあっさり

刻んだ玉ねぎであっさり感が増してる感じでした

コラーゲンたっぷりだから、女性にはいいかも


なかなか美味しかったです




それから黒チャーハン

これが美味しかった

何で味付けしてるかよくメニューを見てこなかったけど、また食べたくなる味でした~




お茶はルイボスティーがサービスで飲めます

このお茶はあっさりで大好きです

うちでも今年の夏に作って飲んでました



最近は沢山ラーメン屋ができているのですが、また来たいと思うお店でした









最近のラーメン

2016-09-07 12:54:10 | 日記
最近ラーメンが無性に食べたくなる時があります。

浜松にも有名なラーメン店が出店されていますが、麺が固かったり、超こってりだったり・・・・

普通に美味しいラーメンが少ないです




先週もとある新潟燕三条系というラーメン屋に入ったところ、麺が極太でうどんかと思った。

しかも麺が多すぎで、汁はこってりで麺が汁に泳がない・・・・

もはやドロドロで何を食べているのかよくわかりません

背油は好きだけど、やはり量が多すぎで後でお腹が・・・・

好きな人もいるから、あくまでも好みの問題だけどね









そんな中、意外と美味しいお店にあたった。








麺も普通で、背油と醤油の汁が美味しい





このぐらいの普通のラーメンがやはりいいですね~





浜松のかき氷

2016-09-06 20:50:54 | 日記
最近食べたかき氷

まずは、元浜にある「みどりや」さん

初めて行きましたが、昔ながらのお店でした

抹茶ミルク金時です。金時は底のほうにあるので写真に写りませんでした。



それにフルーツを付けたタイプ



さらにイチゴ味にミルクとフルーツとアイスも付けたタイプ。ほとんど全部載せです



これでも、良心的な400~500前後の価格です

メニューは組み合わせで沢山ありました


氷もフアフアで美味しかったです


メニューの下に何故かイワナの絵が??



オヤジが釣り好きなのか?

今度聞いてみよう




それから、二俣の大判屋



相変わらずデカ盛りです(笑)

かき氷の先に焼きそばの大盛りがあるのですが、かき氷がでかすぎで全部隠れてます(爆)

この日は4人で行ったんですが、焼きそばやお好み焼きは各自頼んで、かき氷は一つを4人で食べました。

量が多いので、焼きそばの後で丁度いい量でした。

この店も昔ながらのお店です。

今時のお洒落な店とは違うけど、オジサンに落ち着くいい店です。










木曽・三岳・開田

2016-08-04 19:52:50 | 日記
先週末、母の実家の木曽町で法要があり行ってきました。

木曽福島の駅で岡崎から来る姉と待ち合わせ。








法要が終わった後は、母の実家の木曽塩淵に寄り、そのあとは父の故郷の三岳の親戚に挨拶周りして、

そして、二人が好きだった開田高原に泊りました。




次の日の朝の景色












綺麗な村です。

私もこの景色が大好きです。

これと言って何かあるわけではないですが、綺麗な景色と空気。

それから、のんびりとした時間。

とれも落ち着く場所です。


これからも開田に行きたいと思います。