ビートと出かけよう!

近場のキャンプ場へ焚火をやりに行こうかな・・・

早起き

2020-06-28 15:36:00 | 日記
小さな時から早起きです。
子供の頃は夏には虫取りで早くにポイント巡りの為暗い中お寺や神社の森に出かけてました。
今思うと少し怖い(笑)
釣りにも朝早く起きて行きました。
そんな感じで早起きが子供の頃から習慣となっていて、今でもそうです。
日が長い今の時期は、朝は4時から起きてバイクで山に出かけます。昼前までタップリと走れます。
5時発で12時までの7時間は、のんびりしてる人が9時発で16時までと同じ時間ですが、実際には朝の方が道は空いてるのでストレス無く走れる。渋滞も皆無。そして12時には家に戻って家族と昼飯。午後は家の事やら家族との時間を過ごせます。
9時発の人は多分、車が多い中気持ち良く走れない。今の時期は日中暑い。疲れ果てて帰宅。なんて感じですかね。
早く活動を始める事で、長く休日を楽しめます。
遠出する時、自分の場合スキーとか釣りで開田に行く時は、基本夜立ち(19時ぐらい)で空いてる時間に車で移動。24時到着。
車中か開田山小屋に泊まります。翌日は朝からタップリ遊べます。日中の移動では、夜の1.5倍の移動時間がかかるでしょう。
早起き以外にも早く動く事。特に外食する時は、週末の夜は17時過ぎには店に入る事。18時では遅くかなりの時間待たされます。時間がもったない。
早く動く事は時間を有効に使える、人混みを避けれる、人も少ないから沢山遊べる、1日を長く楽しめる。
混雑を避け無駄な移動時間を削減出来る。いい事多いです。
その代わり、夜は早寝。休み前日は飲みになど行かない。昼まで寝てるなんて事は今まで一度もない。
こんな事が出来ない人は多分大した活動出来てないと思う。人より早く動く。自分の中の基本です。
将来はいろいろやろうと思ってる人は、今出来ないなら、多分将来もできない。そんなもんです。
自分の時間を作るには早起きがいいです。





広島へ

2018-01-23 12:54:35 | 日記
2018年正月明けに広島の娘のところに行ってきました


娘が昨年広島にある大学に行ったので、今回は娘が帰るタイミングで家族と一緒にいくことに



1月4日早朝3時半ごろ浜松を出発!

道中滋賀のあたりで雪に振られましたが、渋滞もなく朝には大阪あたりまで来ました。


そのまま広島に向かってもいいのですが、せっかくなので明石海峡大橋を通るルートにします






天気も良くて橋の上のドライブも最高です





ビートも一緒です

浜松のペットホテルに預けることも考えたけど、娘のアパートのそばにペットOKの安い宿があったので連れていくことに

宿には私とビートだけ泊まり、家族は娘のアパートに泊まりです。



時間もあるので淡路島でおりて、鳴門の渦潮観光に寄ります

混雑も予想していたのですが、かなり空いているように感じました。

寒い時期だからでしょうね。


この日は大潮で条件がいいようです。


そして一番渦が見れる可能性の高い時間の船に乗ったのですが、





想像していたよりも意外と渦が小さかったです・・・・

海に吸い込まれるぐらいの渦を予想していたのですが


後で調べると4月の頃が一番大きな渦が見れるみたいですね




昼飯や船の待ち時間も含め午後の2時過ぎになったので、急いで広島に向かいます。


四国を経由して今度は瀬戸大橋を渡り岡山に出ます




夕方には無事に娘のアパートのある福山市に着きました


約600kmの走行で、四国経由のため直行より100kmほど余分に走りました。


夜はお好み焼きを食べに!



府中焼きです。美味しくて、ボリューム満点です


夕飯後は娘と家族をアパートでおろして、私はビートと宿に向かいます。

宿までは車で5分ほどのところです

田舎のビジネスホテルのような感じの宿ですが、数年前からペットも一緒に泊まれるようにしたようです。

お値段はこの時期なのに、一泊朝食付きで6000円ほどと格安です。



部屋は和室をえらびました。布団は羽根布団の暖かいもので、なかなかいい宿です



ビートも長旅でお疲れです



朝は朝食前に散歩を済ませます。

今回の旅行では、ビートは宿にゲージに入れたまま残していくこともできるのですが、あちこち観光して帰るのは夕方ですから、さすがにそれではかわいそうですよね

毎日連れていくことにしました。

移動先で散歩もできるし、車のなかで待つのは慣れているので、このほうがいいですよね




宿の朝食です。おせちのおかずが並んでました。焼き魚がほしかったけど、まあ十分ですね。




この日は娘が学校だったので、午前中は娘の食料などの買い物をして、午後からは鞆の浦に観光に行きました








昔栄えた港町ですね。

坂本竜馬好きにはいいところみたいですね。

竜馬関連の資料館もありました。

何年か前のNHKの竜馬の時に撮影もあったようです


崖の上のポニョの舞台になったところでもあるみたいですね


昼は有名な鯛飯を食べたかったのですが、人気店はあいにくお休み、仕方なく別の店に入りましたが結構人気のあるお店のようで

芸能人の写真も沢山並んでました

鯛飯はなかったですが、私はラーメンを食べましたが、これが美味かった! 小さな店ですが、安くていいところでした。









3日目は宮島の厳島神社観光です

娘のアパートからは1時間半ほどかかるので、混雑も予想して朝5時にアパート出発です。


6時半には宮島のフェリー乗り場の駐車場に到着


予想していた混雑は全くなく、びっくり!

三が日は物凄いらしいですが、この日は正月の混雑も終わり、こんな日は世間の皆さんは遊び疲れのようですね

後でお店の人に聞いたら、通常の週末と平日の間ぐらいの込み具合だったようです。

いい日に来ました




日の出を見ながら島にフェリーで向かいます




ビートは神社境内は抱っこしないといけないようで、小型犬ならいいけど、15kg以上あるので今日は車で留守番です

神の島ですから、あちこちでおしっこするもの良くないですからね









朝から2番目のフェリーで渡ったので、空いてます。

ちょうど干潮の時間で、大鳥居まで歩いていけました


時間も早いので、ロープウェイで山に登ってきました。

最初はロープウェイの駅で降りればすぐに山頂につくと思っていたのですが、さらに一時間ほどの登山が待っていました。

駅そばでも景色はいいのですが、せっかくここまで来たので登ることにしました

ロープウェイの料金も一人1800円と高く、4人ですから・・・・












ロープウェイを使わずに登ってくる人たちもたくさんいました。

フェリーで登山の格好をしていた人がいたのは、このためだったんですね。


巨石が沢山あり、いかにも神の島の雰囲気を感じることができました




ロープウェイで山をおり、沢山のお店のある参道商店街に戻ります。

時間も11時を回り、戻ってきたときには空いているとはいえ観光客で賑やかになっていました。







島にはシカがいっぱい


奈良みたい






揚げもみじ饅頭です

これは美味しかった

普通のもみじ饅頭よりおいしかったです。




それとアナゴ飯です

人気店に入りました

ウナギとは違った美味しさですね!


目的(神社よりも食べ物だったり)も達成して、岐路につきます。

帰りのフェリーも待つことなく乗れました。

車に戻るとビートは爆睡中でした


戻ったのは3時ごろでしたから、8時間ほど車の中でした

すぐに散歩をしてあげます。


帰りの高速のサービスエリアでもたっぷり散歩をしてあげました。




4日目はいよいよ浜松に戻ります




娘が岡山でコンサートに行くようなので、一緒に倉敷によって美観地区を少し観光してきました。








ここもさほど混んでいなくよかったです

お昼はイタリアンなカフェでピザが美味しかったです

2時過ぎに倉敷の駅で娘と別れ、あとは帰るだけです

渋滞もなく、夜の10時ごろ無事に到着


長旅でしたが、広島も思ったより遠くないですね。

娘がいる間は、年に一度ぐらいは車で行きたいと思います

終わり








開田高原の紅葉

2017-11-07 19:04:24 | 日記
冬季に備えて開田高原にある山小屋の水抜きに行ってきました。

開田高原にある山小屋は標高1200mほどにあり、冬は-10度を下回るほど寒いところです。

とうぜんのことながら水道管の水は凍結してしまうので、長期使用しないときは不凍栓を占めて末端の水道管の水を抜いておく必要があるんです。

ヒーターも入れっぱなしにしておくのですが、屋内の部分はヒーターをつけていないところが多く、山小屋を使用してないときは凍ってしまうんですよね。

いつもなら10月中旬ごろに行って(ツーリングがてらにとか)閉めてきたのですが、今年は11月に入ってからになりました。

実は7月に行ったときに不凍栓のところで配管が一つ破裂して水漏れが起こり、地元の水道屋さんの修理完了を待っていたために遅くなりました。


木曜日の夜20時に浜松を出発。開田には0時過ぎに到着です。

道中の気温は開田に入ってからは3度ぐらいでした。朝晩はもうすっかり冬の気温ですね。




金曜日の文化の日は快晴で紅葉がとてもきれいでした。気温も高くライダーもたくさん来てました。













屋根の上にも落ち葉が沢山です

長年落とさずにいたので、屋根が傷みそうです。

今回屋根の落ち葉も落としてきましたが、何年もやっていなかったので、一部は土になってました。

これからは毎年やらないとですね。



その日の昼は新蕎麦を食べに、西野にある高原食堂に行ってきました。

ここは初めての店でしたが、11時の開店前から、何組かは待っていました。期待できそうです。



ざるの大盛り(3枚)を頼みました



香り、味もよく、とても美味しいそばでした。

しかもそばの量も多く、普通もり(2枚)でも十分な量でした。

なんとなく親父の打ってくれた蕎麦に似ていました。


久しぶりに美味しい蕎麦を食べれて、うれしかったです。

これから開田に来たときの楽しみが増えました。


食後は景色のいい九蔵峠へ向かいます。


その道中、どこでもきれいです










雲一つない、いい天気です。


開田の紅葉は終り頃ですが、十分きれいです。


九蔵峠の後は、いつものアイスクリーム屋さんに向かいます






季節限定のマロンソフトが美味しかった!


初日はこの後に木曽で買い出しをして、帰ってからは山小屋の掃除を少しして、やまゆり荘の温泉につかり、のんびり過ごしました。





二日目は天気予報は曇りでしたが、朝から雨が降ったりやんだりでした。

伊那谷は天気がいいかなと思い、「かんてんぱぱ」の伊那かんてんのガーデンパークへ行ってみることにしました。


広い敷地に食事処やお土産物屋もあり工場見学もできます。

写真や絵の展示館もあり、手入れされた庭園を散歩できました。





園内の紅葉もよかったですが、花のきれいな時期にも来てみたいところでした。

午後には山小屋に戻り、屋根の落ち葉を落として少し体を動かしました。

あとは温泉につかり、のんびり過ごしました。



3日目の日曜は天気も回復して、朝からいい天気です。

片づけと大事な水抜きを済ませて、帰路につきます。



山は昨日の雨で雪が降り、雪化粧していました。




いつもの記念撮影のスポットです







いつきても景色のいいところです。




帰りに久しぶりに中山道の馬籠宿によりました。

この連休は開田高原は空いていたのですが、ここは駐車場がなくなるほど混んでました。でもよく見ると中国の方が沢山いました。

田舎まで来るんですね




ビートもいたので、さらっと散策して終了。



帰りの車の中



ビートもお疲れの様子です。


なかなかこの時期に来ることはなかったのですが、紅葉がきれいでいいですね。

雪も凍結もほとんどないので、バイクでも十分来れますね。

来年はバイクで来たいと思います。

お久しぶりです

2017-09-04 14:48:11 | 日記
またまた半年ほどブログを放置してました(笑)


皆さん、お久しぶりです





半年間をまとめて簡単にアップです。



まずはゴールデンウィークの前半


家族(といっても娘2人は戻ってきてないですが)で伊良子岬で海鮮を食べに










大あさりも美味しく頂きました。







5月の中旬  諏訪に鰻を食べにツーリング

いつもの水門さんで







鰻が多すぎでした。でも次回も忘れて、沢山頼んじゃうんだよね!


このあと清里まで八ヶ岳高原道路走り、高原を堪能。

帰りの52号線は、だらだら車の後ろを走り、疲れで半分居眠り運転!!

日帰りツーリングは無理のないコース選定と体力のことも考えなきゃいけないですね。






5月の終わりに家でバーベキュー



分厚い肉が、我が家の定番です





6月の上旬

家族で三島のスカイウォークに

遅いですが、たまにはミーハーな場所に行きました



ここは次回はないですね(爆)



6月中旬

大学時代の釣り同好会の仲間と渓流釣り



いい天気で最高でした。釣果は聞かないでください。

10km以上渓流と山の中を歩き、この後一週間筋肉痛でした。



7月上旬

またまた庭でバーベキュー



スペアリブも定番になりそうです!



7月中旬

母の実家の木曽福島のお祭りに行って来ました。

泊まりは開田です








蕎麦は開田高原のペンションのらくろさんで、イワナ天丼付きのざるそばを食べました。

イワナがカリカリに揚がっていて美味しかったです


祭りは山間に花火の音が響き、とてもいい祭りでした。

また来年も行きたいです



昨日の日曜日

3か月ぶりのスパ西浦





6月の前回はタイムダウンでした。

今回は何とまたまた音量規制に引っかかり、全開はしないでくださいねと念押しされましたが、

正走で2秒15でほんの少しタイムが上がりました??

全開にしないで、早めのシフトアップがいいのかよくわかりませんが、タイヤが前後新品とサスを前後ともに堅めにしたのが良かったのか??

よくわからないです。

でもコーナーのいたるところでブーツが擦りまくりで、今までよりもあきらかに深くバンクさせて走っていました。

そして逆走はついに、1秒47のタイムが出ました。

このときは音量計測の人がいない時にストレートも全開で

先導してくれる知り合いの速いKTM390DUKEノリの人に何週もついていき、走りを学べました。



ここ半年の様子でした。





















都田のGarden Cafe ハックベリー

2016-10-21 10:42:44 | 日記
都田にあるカフェ ハックベリーに行ってきました


3000坪もある自家農園の奥にあるお店で、隠れ家的な雰囲気です




お店へは農園の中を歩いていきます


農園ではブルーベリーみたいなものが育てられていましたが、実がついていなかったので、たぶん・・・




店の前には大きな榎があり、その下でも食事ができるようになってました





お店の外観(アップ過ぎ。全体の写真撮り忘れました)




今どきのおしゃれな外観でしたよ



お店からの眺め



いい感じで、癒されます



お水もしゃれた容器で、ライムとミントの葉が





ランチメニューを頼みました



チキン竜田サンドとサラダ、フルーツドリンクとサツマイモのチーズケーキ

フルーツドリンクはブドウジュースで手作りでおいしかったです

ケーキもサツマイモ味がよく出ていてチーズケーキだけど意外とさっぱりみたいな感じ

どれも素材を大事にしている味付けでした






ラベンダーも咲いていました

花のきれいな時期5~6月ごろにも来てみたいですね

ロケーションが最高のカフェでした