ビートと出かけよう!

近場のキャンプ場へ焚火をやりに行こうかな・・・

ファッションライダー?

2021-01-13 19:50:48 | バイク
新年そうそう雪道アタックツーリングに行ってきた。




夜に楽しく皆んなで喋っている時に、190のマモルさんからこんな話しが出た。

「俺はファションライダーが嫌いだ!」

酔っ払ってる時にいきなり話し出したので、最初はなんだかわからなかったが、よくよく話しを聞くと、要は恰好だけ立派だけど対して乗るわけでも無く見せびらかしだったり、寒い時は乗らないとかなど乗る事に対して楽しんでないライダー達のことみたいでした。

その時の自分は?と思いましたが、マモルさんはこの雪の中を楽しんでるこのメンバーはファッションライダーではないと合格もらいました(笑)

確かに自分も持ってるだけで対して乗らずにいるライダーはあまり好きではないかなと?
やはりバイクは乗ってナンボでしょ!

楽しみかたは人それぞれだとは思うが、乗ってあげられないバイクは可哀想かな。

頻繁にバイクを変える人もどうかと思う。

大した距離も乗らず、当然乗りこなすことすら出来ないでいる。
少しカッコ悪いな・・・・

バイク以外でも、自分はファッションスキーヤーかとかファッション釣り師かとか浜松への帰りの道中にCBマニアさんと話したが、2人とも1人でも遠くにスキーに通ったり、釣りに行ったりしてるから当てはまらないなと(笑)

上手いとか下手とか言う話しではなく、いかに真剣に楽しんでいるかじゃないのかなと。

いろんなことに対してファンションになってる人はまわりにも沢山いるように思えてきた。

車もそう。自分は遊び道具そのものの使い方してます。外車とかを若い子なんかが乗ってるのよく見るけど、大半は見栄っ張りで乗ってるファッションドライバーだね。どうでもいいけど、カッコ悪いな。