今日も泥縄・・・

心の憂さの捨てどころ(^^♪

アスペルガー症候群 考

2021年05月31日 11時01分39秒 | 日記
アスペルガー症候群は、自閉症スペクトラムと呼ばれる発達障がいのひとつで、典型的な自閉症とは異なり、知的発達と言語発達の遅れがみられないものを指します。
自閉症スペクトラムには2つの特徴があり、
1.コミュニケーションや対人関係の困難、
2.限定的な興味やこだわりが強い点が挙げられます。
しかしながら知的発達・言語発達の遅れがないために表面上はコミュニケーションが取れることも多いことから、大人になって初めてアスペルガー症候群と診断される方も多いです。

アスペルガー症候群は、知的発達や言語発達の遅れがない自閉症スペクトラムです。そのため、一見すると何も問題がないようにみえ、表面上のコミュニケーションは取れることから発見が遅れがちです。発見が遅れると、仕事のミスや人間関係の悪化から自尊心が低下し、うつ病などの二次障害に発展する場合があります。
アスペルガー症候群は知的発達や言語発達の遅れがなく、また学業が得意な場合もみられることから、学生時代にはあまり問題視されることなく過ごせることがあります。しかし、大人になって就職活動や仕事においてコミュニケーション能力が要求されると、アスペルガー症候群の症状による困難が顕在化して社会生活に影響が出てしまうのです

アスペルガー症候群の患者さんが、自身でできる症状への対処法は3点あります。
   ⓵ 自分の障がい特性について理解すること                      
② 学校・職場など、自身の特性に合った環境を選択できること             
③ 特性によって困った際に、周囲に助けてもらえる環境を整えること

アスペルガー症候群の特性は出てしまうものとしてとらえ、なるべく特性によって生活が妨げられることのないよう、周囲の手を借りながら生活していくことが大切です


 ※ ASD(自閉症スペクトラム) 仕事の適性について
 ASDは以前はアスペルガー症候群と呼ばれていましたが、相手の気持ちを読むのが苦手でコミュニケーションが下手。社会に適合しにくいことも多いため、1人でやる仕事が向いていると思います。例えばSEのようにパソコンに向かって淡々と何かをやり続ける仕事。規則性、計画性が求められる設計士や研究者。膨大なデータを扱う財務や経理、法務にも向いています。逆に向いていないのは、顧客ごとの個別対応や計画が随時変更していく作業、対話、コミュニケーション中心の仕事など。また、上司からの曖昧な指示に対応するのは苦手とされています         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする