今日も泥縄・・・

心の憂さの捨てどころ(^^♪

アスペルガー症候群 考

2021年05月31日 11時01分39秒 | 日記
アスペルガー症候群は、自閉症スペクトラムと呼ばれる発達障がいのひとつで、典型的な自閉症とは異なり、知的発達と言語発達の遅れがみられないものを指します。
自閉症スペクトラムには2つの特徴があり、
1.コミュニケーションや対人関係の困難、
2.限定的な興味やこだわりが強い点が挙げられます。
しかしながら知的発達・言語発達の遅れがないために表面上はコミュニケーションが取れることも多いことから、大人になって初めてアスペルガー症候群と診断される方も多いです。

アスペルガー症候群は、知的発達や言語発達の遅れがない自閉症スペクトラムです。そのため、一見すると何も問題がないようにみえ、表面上のコミュニケーションは取れることから発見が遅れがちです。発見が遅れると、仕事のミスや人間関係の悪化から自尊心が低下し、うつ病などの二次障害に発展する場合があります。
アスペルガー症候群は知的発達や言語発達の遅れがなく、また学業が得意な場合もみられることから、学生時代にはあまり問題視されることなく過ごせることがあります。しかし、大人になって就職活動や仕事においてコミュニケーション能力が要求されると、アスペルガー症候群の症状による困難が顕在化して社会生活に影響が出てしまうのです

アスペルガー症候群の患者さんが、自身でできる症状への対処法は3点あります。
   ⓵ 自分の障がい特性について理解すること                      
② 学校・職場など、自身の特性に合った環境を選択できること             
③ 特性によって困った際に、周囲に助けてもらえる環境を整えること

アスペルガー症候群の特性は出てしまうものとしてとらえ、なるべく特性によって生活が妨げられることのないよう、周囲の手を借りながら生活していくことが大切です


 ※ ASD(自閉症スペクトラム) 仕事の適性について
 ASDは以前はアスペルガー症候群と呼ばれていましたが、相手の気持ちを読むのが苦手でコミュニケーションが下手。社会に適合しにくいことも多いため、1人でやる仕事が向いていると思います。例えばSEのようにパソコンに向かって淡々と何かをやり続ける仕事。規則性、計画性が求められる設計士や研究者。膨大なデータを扱う財務や経理、法務にも向いています。逆に向いていないのは、顧客ごとの個別対応や計画が随時変更していく作業、対話、コミュニケーション中心の仕事など。また、上司からの曖昧な指示に対応するのは苦手とされています         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重衡さんと映画「図書館・・」

2021年05月25日 12時03分49秒 | 本・映画
平家物語関連で 友人から借りて読みました

中津文彦さん著

最後の御大将 平重衡
 義経が最も恐れた男



フィクションですが 大きな歴史は変えないです

平家物語を読んだ後だったので 

人間関係 力関係など

重衡さんが一の谷の合戦のあと どうして捕虜になったのかよくわかりました

いや、本当かどうかは分かりませんが

こう書かれると凄く納得できます

知盛が息子を犠牲にしながらも生き延びたのは

建礼門院と安徳天皇を思ってのことだと言われると

さもありなん!!

なんせ宗盛はあてになりませんから・・・

捕らわれた重衡さんが鎌倉に送られて

能楽にもある「千手」さんと出合うのも

私はもっと短い期間だと思ってたんですが

ほとんど一年近くも 鎌倉に留められていたんですね

どうやら、頼朝は イメージ戦略のために重衡の生命を助けようと思っていたようです

それだけの人物だったと言うことですか

でも なんせ南都東大寺などを結果として焼いてしまい

仏敵!と思われた重衡さんを 南都の僧侶は捨てておくわけがなく

頼朝も渡さない訳にはいかなかったようですね

で、また 西下して 宇治で南都の僧侶に引き渡され

多分ひどい扱いを受けたのでしょう・・・

しかしこの本を読む限り 重衡さんは立派な御大将だったようです





そして この本を読む間に昨日観たのが

映画 図書館戦争 と ドラマ特別企画の 図書館戦争BOOK OF MEMORIES



有川浩さんの原作は読んでたと思うのですが

映画はなんでか未見でした

ま、お話自体が ありそうで無い?いや絶対ない?お話なんですが

岡田准一さんと榮倉奈々さんの凸凹コンビがいい味出していましたね

榮倉奈々さんは身長170㎝とプロフィールには書かれていますが

実際は173㎝位あるそうです

で、岡田さんは身長169㎝と書かれていますが・・・

どうも165前後らしい(笑)

この身長差を上手に使っているので

いや、面白かった(*´▽`*)

もともと岡田さんは アクションはお上手ですもんね~

そういや 映画「ザ・ファブル」の新作が上映されるようですが

映画館にはなかなか行く気がしませんので

早くテレビ放映かAmazonプライムに来ないかな~🎶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

stayhomeの中で

2021年05月16日 16時51分28秒 | 本・映画
今日は第3日曜日なので お仕事

し・か・し 暇でした~

本当に冗談で無く 立ったまま寝てしまいそう(笑)

こまごましたところをお掃除してみたりして
(家は汚いのにな~)

消毒してみたり・・・

お客さんは ぽつぽつ 雨もぽつぽつ☔


で、帰ってから ダンナはゴルフで居ないし

でも 見なけりゃならない録画番組はないし

あっちの📖 こっちのネット📖を読みちらして・・・


あきない世傳 金と銀 十  が出ていたので

さっそく購入し拝読

いわゆる 現代の「浴衣」の誕生ですわ






それから 平家物語関連では


平家公達草紙

それぞれ大学教授の お三方の女性の著です

主な登場人物は重衡 重盛 維盛 さん

ドンピシャです

草紙なので お話の量は少ないのですが

草紙の絵やら原文(実物)の写真が多くありました

平安の世に思いをはせる

能楽「敦盛」でも謡われる 寿永の秋

寿永と言う年号が たくさん出てきます

重衡って方は ユーモアがあってとても楽しいお方だったようですね

あんな 亡くなり方をしたのが何とも悲しいですが


維盛さんは やっぱりかなりのイケメンだったようで

それなりに女性ともお付き合いもあったようで(笑)

いや、男性からも熱いラブコールを受けていたようです

そうでしょうね~ 末期とはいえ平安時代の公達なのですから✨
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の緊急事態宣言延長

2021年05月11日 15時11分30秒 | 日記
4月25日から5月11日まで出されていた3回目の緊急事態宣言

感染者が1000人を超えてるのに

半月ほどでは短いやろ~って思っていたら

やっぱり5月末まで延長となりました

そらそうでしょ

今 感染しても病院には入れない

変異種とか言って 若い人でも簡単に重篤状態になるって言うし

家で待機している間に死んじゃうって 哀しすぎるやん


2回目の緊急事態宣言時と違い

お稽古も中止になっています

連休に行く予定だった 「ムロ式 がくげい会」も

一旦は5月下旬に延期になっていたのが

再延期・・・「延期という言葉はもう嫌なんで

ロングラン ってことにする」って ムロさんが・・・(笑)

そうでも言ってないと やり切れんでしょうね


もう一つ5月23日に予定されていた 能楽の舞台も延期でしょう・・・

まだ連絡は来てませんが(笑)

先生 もう嫌気さしてんのかな

去年の5月の舞台が秋に延期  そして結局中止

で、今年も・・・またかぃ!!ってね

私は私で 船弁慶 ばっかり2年もお稽古してたら

まだかぃ!!てなってますわさ

お稽古仲間さんに「根気良いネ~」って言われたけど

先生に「次はちょっと○○で」って言ってもらわないと

私から 「もう違うのしたい」とは言えにゃいですやんかいさ

船弁慶が もう完璧に出来てる!って訳でもないですしね


しかし 家族では無い身の回りで感染者が出たって話は結構聞きますが

今日は知り合いの知り合いのご家族が 亡くなったって話を耳にしました

まだお若い方だそうですよ

府内だけで日に40人とか50人とかの死者の数をきかされたら

眼に見えぬ危機ではなく

今そこにある危機 です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・平家物語 & 花・花

2021年05月05日 08時52分46秒 | 本・映画
4月25日に緊急事態宣言がでてから 10日

まだまだ 感染者の数は減りません

医療関係は 「もう破たんしてます!」らしいです

いま 大阪で感染しても病院には入れません

だから お稽古も休みになってますし

ひたすら 仕事以外は家に籠ってます

はい stay home  です


そんな中 漫画「平家物語」でイケメン重衡さんと維盛さんにのめりこんだ私と友人は

今度は本格的に 読もうと言うことで
(でも流石に古文原文は無理)

林望さんの 謹訳 平家物語 4巻を買い求めました



これはその二

中古本で買ったんですが かなり美しい 上に



林望さんのサイン入りでした✨(笑)

林望さんは 能楽関係の解説書も書いてはりまして

分かりやすい文章は 好き です(笑)

もちろん平家物語はフィクションなので

これも正しい歴史と間違ったらいけないのですが

重衡さんと維盛さん

そして源氏方の 畠山重忠さんがかなりのイケメンであったことは

確かな事実である様です

にやけます(*´▽`*) 私 オカシイかな?


ところで 年に1度発刊されるかどうかという 花・花


成田美名子さんの「花よりも花の如く20」が3月に発刊されていたようで

早速アマゾンで📨

今時本屋さんにも行けませんし

1巻から現実にはかなり年月が経っているのに

本の中のシテ方 榊原憲人くんは なかなか年をとらず

葉月さんとの交際も発展しませんね~

でも1話中でどなたかが 能楽を上演されて

そのお話が紹介されるので、まぁ面白いっちゃ面白いか・・・

多分憲人くん 「道成寺」を披いたあたりで終わるのか?終わらないのか?(笑)

今回は 「安達ケ原」にお話が出ていましてね

私の前回の記事で紹介した人を喰う鬼婆が
(主家のために結果 自分の娘を殺してしまった女)

能楽では そんな忖度は無しに 最初から鬼で

前半は人に化けていた・・・そうで

能を演ずるには「あまり考えすぎない」とも書かれていましたし

演ずる側は そういう想い入れを入れすぎず

見る側に委ねるってことでしょうかね

鬼の姿をした 哀しい人間なのか

人間の姿をしていても 鬼なのか


コロナという難敵を前にして

鬱々としております

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする