goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

楽しみが待っていた(^^♪

2014-03-13 20:07:52 | 日記
暖かい雨の一日でした。

今日は和歌山市の成人病センターで、脳ドックの予約が入っていました。

9時30分からの受診なので、8時に家を出れば余裕だろうと思っていましたが、和歌山インターの辺りの渋滞はものすごく、
成人病センターのあるビッグ愛に着いたのは9時15分くらいでした。

脳ドックだから頭のMRIだけかと思っていましたが、身長体重、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図、視力、聴力など、18項目の検査がありました。(予想通り体重は増えていました

初体験だったのは、両手両足の血圧を一度に計ることです。

両手両足の血圧のバランスが取れていないと、どこかに悪いところがあるそうです。

工事現場のような音がするMRIで頭部を調べてもらい検診が終わりました。

頭部のMRI以外は今日結果がわかりました。

血管年齢は実年齢相応で、10年以内に脳心血管疾患を発病する危険度は7.1%です。

二人とも今のところ異常がないそうです。



さて、今朝は絶食でした。

脳ドックが終わると、12階のカフェ ステラ・マリスの食事券が出ました。


少し自腹を切ってヒレ肉のサイコロステーキランチを食べました。
  
スープは少し飲んでいます、あとパンと飲み物が付きます。

体重が増えていたことを忘れ完食です

今日は雨で見晴らしが悪かったけれど12階から、
 
和歌山城が見えました




後はいつものように近鉄百貨店によって、地下で買い物をして大雨の中を帰りました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする