goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐の高知のあていんち

高知平野の真ん中で、
楽しく農業やってます。

農家レストラン“まほろば畑”

2010年12月21日 | くらし
       

   

南国市の道の駅「南国風良里」内レストラン定休日の火曜日にだけオープンする
農家レストラン“まほろば畑”

今日はあていがちょっとお手伝いをさせてもらってる『味彩』(あじさい)の番でした。

当日だけでは間に合わないので、前日の夕方6時から準備に取り掛かります。
洗って洗って5時間半
そして当日は朝の6時から
あていは前日のお手伝いだけでしたけど・・・、
なかなか大変なことです。

でも、味彩のメンバーはみな楽しそう。

そんなに広くない厨房で、10人くらいがうまいこと散らばって、それぞれが自分の役割をこなしていくといつの間にかおいしいお料理ができあがっている。
そんな中にいて、ただ洗っているだけなのにあていも楽しい。

画像は9月に行われたプレオープンの様子です。
バイキング形式で、野菜料理がメイン。

生産者と消費者をつなぐ場になるといですね。
詳しいことは南国市公式ホームページのこちら
を見てね

ヒラタアブのたまご!?

2010年12月19日 | 仕事
    

17日に見つけていた白いもの(赤い矢印)
一枚の葉っぱにアブラムシと一緒に6つほどあって、
なんだろう? と
飼ってました ↓ アップ 

   


で、今日、ひとつかやっていました。
 

   

アップ ↓

   


ん~・・・? この動き 

ヒラタアブのようちゅうぅぅぅ・・・???

ということは


   

これは、ヒラタアブのたまごかあ




忘年会

2010年12月18日 | くらし
   

   

   

   

   

久枝の「セルフィーユ」(旧いちとにぶんのいち)でKさん夫婦と忘年会。

シシトウの植え付けや糸つり、田植えや稲刈り、
いろんな作業をお互いに手伝いあっています。

今年一年お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします


すくすく

2010年12月17日 | くらし
   

青色申告3年目。
やっぱり忘れてる

でも、JA主催の青色申告の勉強会すくすくクラブに行けば指導員さんたちが教えてくれるのでなんとか思い出すことができます。
なんともありがたい すくすく

年末調整、市役所への提出物、税務署への提出物、事業主が保管しておく書類ナドナド


記帳や書類の整理も溜まってる。。。
またあせることになるので早めにやっておかないと、

  とは 思います。

いっつも…


画像は庭のさくらんぼの木の下に咲いているほにゃららです