goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにカキコ@茨城

旧勝田地区中心に徘徊しているC調オッサンの馬鹿ログです
いい加減な情報ばっかでごめんなさいね

ランチパスポート水戸・県央版 vol.6 2食目 PANKA(パンカ)

2016年02月18日 | ランチパスポート茨城 水戸・県央版vol.6
今回が初参加の 南米料理 PANKA さんでランチパスポート (^^)


こちらは タコス or 日替わりパスタ でのエントリー




で、この日のパスタはカルボナーラとボロネーゼ

「(´へ`;ウーム 
パスタって南米でもレギュラーなんですかね?


さて、こちらのお店には通算 って言うか、今年三回目の入店



ザックリ言って常連さんでしょ (^^;


そんな訳で、調理場の様子が伺えるカウンター席を拝借




そして、料理は本場の タコス +サラダでお願いしてみました

で、先行で供されたサラダとドリンクを楽しんでいると


リーフの他にはトマト、オリーブ、アボカド、パリッパリのオニオンが入っちょりました





其処にメインのタコス登場


アボカドが添えられたタコスはBIGサイズ♪

中身は葉っぱ、鶏唐らしき物、煮豆




そしてやっぱりアボカド~w



では実食

鶏唐らしき物


スモールサイズで存在感は余り無いかも



意外でした
何だかハッキリしない味ですね
南米料理を喰ったというよりは

肩透かしを喰った って感じですかね (^^;


で、食べ終えた所にデザート登場


バニラアイスwithオレンジソース、マーマレードをサンドしたクッキーみたいな焼き菓子、焼き林檎の乗ったプディン


*プディンとはパンプディングの事


そんな訳で、BIGなタコスと甘々デザートでお腹がパンパン (^^)



ごちそうさでした

ランチパスポート水戸・県央版 vol.6 1食目 王府

2016年02月17日 | ランチパスポート茨城 水戸・県央版vol.6
先月末に、内勤勤務へ異動 (/Д`)・゜・。
社畜労畜 となってしまった今、曜日を問わず、しかも終日利用okなお店は有り難い

そんな訳で、本格中国料理 王府 さんでランチパスポート (^^)





いきなり夏の想い出めっけましたw



さて、今回こちらのエントリーメニューは サンラー石焼麺セット


で、実際に配膳されたソレがコチラになります


グツグツ言ってるわ~♪


寒い時節には ぐ~ ざます (^^)

で、御飯はと言えば


茶碗は小さい乍も盛り付けはテンコ


では実食

サンラー麺をそのままズルズルいただいてみました


勿論熱々です
酸味は程々 咽る程では有りませんね
で、辛さはと言えば


ひ~は~ (・:゜д゜:・)ハァハァ


そんな訳で、冷たいウーロン茶に助けを求め


熱さと辛さを和らげるべくオンザライス


お味は宜しいけれど、御代は4桁
なので、具材がちよっとチープかなぁと


最後に、杏仁でお口をリセット




身も心も芯から温まりました (^^)


ごちそうさまでした