goo blog サービス終了のお知らせ 

ym page

日々の記録つらつら

2025/11/18以降下記に引っ越します
https://ympage.jugem.jp/

2001年06月 San Guillermo Parish Church

2001-06-17 20:45:57 | マニラ駐在 / Manila Resident

なんか変だと思いません。

 

もうちょっと寄って見ましょうか。変ですねー。
そうです。
この教会はピナツボ火山爆発で12m埋まってしまったのです。

 

ミサをやっていましたが撮ってしまいました。天井が低いですねー。

 

こちらを見ると埋まったのがよく分かります。


2001年06月 Graphic Expo

2001-06-15 23:13:27 | マニラ駐在 / Manila Resident

2001年08月 Graphic Expoに出展。

   

FXPのブース。                   今年のメイン機種のDC1250とDCP621。

   

わが社の受付嬢。                   水着プリントを手ににやけています。

   

わが社のマーケテイングとセールス。              

 

わが社のセールス。右の二人はバクラです。     

   

Canonのコンパニオン。

         

 

 


2001年06年 マニラ大聖堂

2001-06-10 18:37:13 | マニラ駐在 / Manila Resident

イントラムロスにある司教座で、創建は1571年にまで遡る。
初期においてはフィリピンにおけるカトリックの布教に大きな役割を果たしてきた。
台風や地震で破壊されるたびに建て直しており、現在の建物は1958年に建てられたそうだ。

裏側からの1枚。

 

正面左に尖塔。                         正面側。車は私のカムリ。

   

 

これが正面全景。風情がある。


2001年06月 サンタ・クルス教会

2001-06-10 18:10:13 | マニラ駐在 / Manila Resident

チャイナタウンにあるサンタ・クルス教会。

 

写真を撮っている時はこんなに電線が多いとは思わなかった。

 

これは教会ではなく、サンタ・クルス教会からの帰り道に撮ったマニラ市庁です。


2001年01月 マニラあちこち

2001-01-24 22:20:16 | マニラ駐在 / Manila Resident

フォート・ボニファシオにあるUS memorial cemetery(米軍記念墓地)

 

後方に見えるのはMakatiの最新のコンドミニアム。

 

休日のマカティの木陰。休日は都心の車が少ない。              国立自然史博物館

   

 

ホセ・リサール公園。自転車で行ったが現地社員に自転車は危険(事故、盗難)だからやめたほうがいいと言われた。

言われてみればマニラ市内で自転車はほとんど見かけなかった。

 

現金輸送車。ほとんど装甲車。             Rockwellから見たパッシグ川。

   

 

トンド地区。

   

 

バラック建てが延々と続く。


2001年01月 マラテ教会

2001-01-24 18:02:09 | マニラ駐在 / Manila Resident

自転車でマニラ散策をしたときに偶然見つけたマラテ教会です。

 

こちらも同じ日に見つけた新興宗教イグレシア・ニ・クリストの教会です。
モダンな教会は私の趣味ではありません。


2000年11月 FXP(Fuji Xerox Philippines)オフィス

2000-11-21 21:16:53 | マニラ駐在 / Manila Resident

PFX(Philippin Fuji Xerox)の本社があるAyala AvenuのSky Plaza(伊藤忠がビルオーナー)です。本社は19Fにあります。

 

 

別角度からみたPFXの入ったビル(裏側)です。中央のビルです。左側は建築を止めてしまった、いわばバブルの塔です。

 

本社の私の仕事部屋。Ayala Avenuに面している。約8畳。     マーケティング部門。

   

 

本社1Fのクリスマスツリー。2FにJALの支店が入っている。

 

2000年11月 マニラへ転勤

2000-11-20 20:51:23 | マニラ駐在 / Manila Resident

2000年 11月 マニラへ転勤

マニラへ発った日(2000年(平成12年)11月19日)のJALからの富士山

 

マニラに到着した翌日の朝(2000.11.20)、ホテル(シャングリラ)の窓から写したマニラ Makatiです。手前の低いビルはペニンシュラホテルです。


 ホテル・シャングリラの威容

 

まずはコンドミ探しです。会社と契約している不動産屋が何箇所か案内してくれました。

Makatiのコンドミニアムの入り口。リゾートホテルの風情。

 

あるコンドミニアムのロビーの生け花(造花?)。            ロックウェル(最近人気のコンドミニアム)のロビー。

   

 

現駐在のS氏(右)と私と同時にマニラ駐在となるK氏(左)と一緒にコンドミ探しです。