goo blog サービス終了のお知らせ 

ym page

日々の記録つらつら

2025/11/18以降下記に引っ越します
https://ympage.jugem.jp/

2020年10月 豊洲ぐるり公園 & 豊洲アーバンドック Toyosu Gururi Park waterfront & Urban dock Toyosu waterfront

2020-11-12 19:48:27 | 都内散策 / Tokyo

築地から移転した豊洲市場の周りが「豊洲ぐるり公園」としてきれいに整備されています。BBQテントもありファミリーには人気のようです。

 

豊洲ぐるり公園

Toyosu Gururi Park waterfront

 

「豊洲ぐるり公園」に連なって「豊洲アーバンドック」のファミリーに人気のスポットです。

 

アーバンドック豊洲

Urban dock Toyosu waterfront


2020年10月 浅草 Asakusa Flamme d'or Kaminarimon Nakamise

2020-11-03 16:18:55 | 都内散策 / Tokyo

アサヒビール本社横の金の炎オブジェ(Flamme d'or)の下を抜け浅草へ。雷門を抜け浅草寺本堂まで散歩。

 

 

 

浅草 金の炎 雷門 仲見世

Asakusa Flamme d'or Kaminarimon Nakamise

 

 

 

浅草2 浅草寺 仲見世 雷門

Asakusa 2 Nakamise Kaminarimon


2020年10月 Sumida River Walk

2020-11-03 12:36:18 | 都内散策 / Tokyo

Sumida River Walk散策。

浅草と東京スカイツリーを歩いて最短で結ぶ東武鉄道鉄橋に取り付けられたにSumida River Walkが出来たので散策に。

 

 

 

すみだリバーウォーク

Sumida River Walk


2020年10月 東京ミズマチ Tokyo Mizumachi

2020-10-23 16:49:41 | 都内散策 / Tokyo

10/20(火) 東京ミズマチを散歩。スカイツリー脇の北十間川沿いの東武カイツリーライン高架下が再開発され「東京ミズマチ」として整備された。これで浅草方面からスカイツリーへのアクセスが容易になった。

10/20 (Tue) Take a walk in Tokyo Mizumachi. The Tobu Skytree Line underpass along the Kita-Jukken River beside the Skytree was redeveloped as "Tokyo Mizumachi." This makes it easier to access the Sky Tree from Asakusa.

 

 

 

東京ミズマチ

Tokyo Mizumachi


2020年10月 銀座 Ginza

2020-10-23 14:28:30 | 都内散策 / Tokyo

10/2(金) 銀座の現況。

2階建てオープンエアーのsky bus乗客おらず。

 

銀座4丁目交差点。人出少ない。

 

銀座松屋前。

 

銀座 中央通り

Ginza


2020年10月 東京駅から京橋へ Tokyo Station to Kyobashi

2020-10-23 08:40:49 | 都内散策 / Tokyo

10/2(金)東京駅から京橋まで。

東京駅北口。逆光。

 

銀座高速ビルに前の職場があったが、レストランに代わっていた。

 

京橋オフィス街。車も人も少ない。

 

東京駅から京橋

Tokyo Station to Kyobashi


2020年10月 皇居一周 Imperial palace

2020-10-05 08:21:21 | 都内散策 / Tokyo

10/2(金) 皇居一周サイクリング。

東京駅から皇居に向かうと坂下門、桔梗門の広場に出る。右の櫓は桜田巽櫓。

 

お濠越しに桜田巽櫓。

 

桜田門。

 

皇居一周

Imperial palace


2020年09月 東京ゲートブリッジ Tokyo Gate Bridge

2020-09-11 18:44:07 | 都内散策 / Tokyo

9/8(火) 熱気が幾分和らいできたので、若洲ゴルフリンクスの脇を抜けて東京ゲートブリッジまで。

台風10の影響で風が強く海も濁っていました。

 

若洲公園

Wakasu Park 1

 

若洲公園 2

Wakasu Park 2

 

新木場 夢の島緑道公園

Shinkiba Yumenoshima Park 


2018年11月 東京ゲートブリッジ越しの日の出

2018-11-25 08:48:10 | 都内散策 / Tokyo

11/25(日) 2019年 年賀状用の日の出を撮りに東京ゲートブリッジの見える江東区有明まで出掛ける。

 

ブリッジの真ん中からではないが、何とか日の出が撮れた。以前の年賀状用の日の出。

 


2018年09月 東京国際フランス学園

2018-09-05 16:08:03 | 都内散策 / Tokyo

9/5(水) 帰路外国人の親子連れが多いなと思っていたら東京国際フランス学園がありました。1967年創立、2012年にこの地に移転。

 

 

車での送迎が多いためか、校門前は広い車寄せになっていました。


2018年09月 名主の滝公園

2018-09-01 16:09:52 | 都内散策 / Tokyo

9/19(土) 王子稲荷神社の隣の名主の滝公園。

 

立派な門です。

 

滝を流すのに経費が掛かるようで今日は滝は見れませんでした。


2018年09月 王子稲荷神社の脇の坂道

2018-09-01 16:05:32 | 都内散策 / Tokyo

9/19(土) 王子稲荷神社の脇の坂道は結構急です。イスタンブールのモンゴル聖マリア教会の坂は凄かった。写真①写真②

 

 

ブリジストン アシスタユニ24で立ち漕ぎしないで上がれました。流石電動アシスト。


2018年08月 東京駅八重洲口夜景

2018-08-30 10:58:34 | 都内散策 / Tokyo

8/29(水) 東京駅八重洲口で飲み会があるので出かけました。

久し振りに行き、様変わりです。


2018年08月 春花園

2018-08-16 14:03:40 | 都内散策 / Tokyo

8/16(木) 一之江名主屋敷の近くには盆栽の春花園があります。海外から多くの来園者があるようです。


2018年08月 石洞美術館

2018-08-03 14:52:50 | 都内散策 / Tokyo

8/3(金) 新聞に紹介され、気になった石洞(せきどう)美術館を撮りに。ハンダの千住金属工業の本社ビルの一角が石洞美術館です。

 

この辺りは再開発で電線が地中化されていますが、石洞美術館の前だけ電線が残っています。電柱、電線邪魔ですねー。