goo blog サービス終了のお知らせ 

よちゃく

英語、ガジェット、恋愛等々取り留めのないブログです

女性が働きやすい会社ベスト100

2008年05月17日 21時03分33秒 | ランキング・トレンド

女性が働きやすい会社Top100が日経WOMANで発表されました。それぞれの順位と選ばれた理由は。

第一位:P&G
第二位:日本IBM
第三位:松下電器産業
第四位:オリックス
第五位:ソニー
第六位:富士通
第七位:大和証券グループ本社
第八位:高島屋
第九位:ジョンソン・エンド・ジョンソンン
第十位:住友生命保険

P&G
女性管理職登用、女性活用でリード。16年前からダイバーシティに取り組み、仕事と子育てカウンセリングを導入

日本IBM
女性活用度1位、IT記号として率先してモバイルワークの導入に取り組み、育児や介護と仕事の両立をサポート。

松下電器産業
ITを使いフレキシブルに働けるe-Workを導入。ワークライフバランス度1位に。

オリックス
Keep Mixedダイバーシティを推進。フォーラムを通じ意識啓発に尽力。

ソニー
社長直轄組織DIVI@Sonyを発足、女性活用に取り組みう。女性の管理職登用も推進。

富士通
女性社員の4割が育児をしながら勤務。在宅勤務のトライアルも実施中。

大和証券グループ本社
女性活用を拡大、女性活用度1位。

高島屋
社員の46%が女性。女性の平均勤続年数19年5ヶ月。

ジョンソン・エンド・ジョンソンン
コアタイプのないフレックスタイム勤務制度で柔軟な働き方を可能に。

住友生命保険
女性のステップアップを後押し、ジョブカムバック制度も好評。

まあ、女性が働きやすい会社ベスト100なんてこと自体が日本もまだまだってことを意味していますね。欧米ではどうなんでしょうか?


日本語ブログが一位?

2008年05月05日 18時22分04秒 | ランキング・トレンド

統計によると80%のブログが英語で書かれています。ところが投稿数だと日本語が一位なんです。日本人が如何にブログが好きかということですね。世界には約7000万のブログが存在し、1日あたりの投稿数は150万。そしてそのうち、日本語のブログ投稿数は全体の37%を占めていたという。2位は英語で36%。
日本人は日記好き?自分のことをツラツラと書き述べるのが好きなんでしょうね。しかも、日本人は匿名が多く、自分を知ってほしいと思う反面、自分が誰であるかは明かしたくないってことですね。私の場合もそうです。

もちろん日本以外では、snsの方が人気が高いのもこの結果の一員だとは思います。いちど、snsの人気度を書いたことがありましたが、やはり、海外のsnsの方が人口的にも数倍のスケールをもっていました。

世界のブログのなかで日本語がダントツ1位! その理由は?


メルテクサイト

2008年03月29日 22時16分32秒 | ランキング・トレンド

メール、特に携帯メールはもう常識といってもいいと思いますけど、そのメールの書き方って意識したことありますか?メルテクってサイト発見しました。なるほど、これだけ、普及してもというか、普及したからこそ、こんなサイトができるんですね。私も我流ですが、意外に無意識に、相手を急がせたり、言葉が足らずに誤解させてしまったりとトラブったことある方も多いと思います。このメルテクサイトでは各局面での文例などを紹介しています。例えば、

 

 

などなどです。久しぶりの恋愛メールには

 

久しぶりのメール

送りたいメール

約1週間ぶりのメール

性別

♀→♂
女性から男性に送るメール

相手との関係、備考

お互い高三です。相手は大学も決まって、私はもう少しで受験。
それで、約1ヶ月前にアドを交換しました。
アドを聞くまでは普通に話せる関係でした。でも、メールをするようになってからは、学校で話さなくなってしまいました。しかも、お互い気まずい雰囲気に…。

久々にメールを送りたいのですが、どんな風に送ったら良いでしょうか?

などといった具合にサンプルが載っています。みなさんもひょっとしたら利用する機会があるかもしれませんので是非お気に入りに。

 

http://mail.anteros.jp/questions/view-00177_0.html


一人暮らしの男性の部屋にあると女性が引いてしまうものランキング

2008年03月25日 22時28分29秒 | ランキング・トレンド

一人暮らしの男性の部屋にあると女性が引いてしまうものランキングです。

一人暮らしの女性の部屋にあると男性が引いてしまうものランキングの真逆アンケートです。女性が男性ものをもっていても差ほどではないですけど、男性が

大きなぬいぐるみ、女性雑誌、レースや花柄のインテリアグッズを持っていたりする。余計な心配をしてしまうかもしれませんね。編み物は男性の中でも好きな人がいると聞いたことがあります。何でも、世事を忘れて、没頭するのに最適とか。

さて、貴女はどう思います?

 

順位
1. 萌え系アニメのグッズ、DVD  100.0
2. アイドルのポスター  66.1
3. 写真立てに飾った自分の写真  60.5
4. 猫耳・うさぎ耳  60.5
5. 人形(日本人形・西洋人形)  57.1
6. 大量のペットの服  56.4
7. 大きなぬいぐるみ  52.8
8. 女性向け雑誌 りぼん、なかよし、週刊女性など 51.1
9. ギャンブル関係の雑誌  47.7
10. 子ども向けアニメのグッズ、DVD  46.7
11. お土産のちょうちん・通行手形・タペストリー  39.5
12. 戦隊ものグッズ  39.5
13. 成年向けの本・雑誌  39.2
14. フィギュア  38.3
15. レースや花柄のインテリアグッズ  34.9
16. 葉巻  32.7
17. 麻雀卓や牌  29.1
18. キャラクター家電  27.6
19. カートン買いのたばこ  27.4
20. ビーズ・編み物セット  25.9


一人暮らしの女性の部屋にあると男性が引いてしまうものランキング

2008年03月22日 20時38分29秒 | ランキング・トレンド

男性が女性の部屋を訪れて思わず引いてしまう一品とは?

 

彼氏ができたときにはすぐに処理(見えないところに隠す)するほうがいいようです。でもはまっているものって毎日見ていたい、囲まれていたいものですよね。

貴女ならどうします?

 

順位
1. 萌え系アニメのグッズ、DVD  100.0
2. 大量のペットの服  93.8
3. アイドルのポスター  83.9
4. ギャンブル関係の雑誌  75.8
5. カートン買いのたばこ  72.7
6. 葉巻  71.4
7. 男性向け雑誌 ジャンプ、マガジン、週刊ポストなど 66.5
8. 戦隊ものグッズ  63.4
9. 成年向けの本・雑誌  62.1
10. 麻雀卓や牌  55.9
11. 写真立てに飾った自分の写真  54.0
12. 猫耳・うさぎ耳  53.4
13. フィギュア  47.2
14. 家庭用ゲーム機が3台以上  45.3
15. 大きなぬいぐるみ  44.1
16. 人形(日本人形・西洋人形)  35.4
17. サンドバッグ  34.8
18. 子ども向けアニメのグッズ、DVD  34.2
19. お土産のちょうちん・通行手形・タペストリー  29.2
20. 鉄道模型  26.7

いくつかの種類のものが含まれていますけど、オタク系、ギャンブル系、男勝り系、幼さ系ってところですね。

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/fadeitem_femalehouse/

幸い私はひとつもありませんでした。よかったよかった!


女性のもっている靴の数は?

2008年03月16日 09時31分29秒 | ランキング・トレンド

ちょっと興味深いサイトです。トレンダーズといって、トレンドをリサーチしているサイトです。最新は女性の靴についてです。過去にもいくつか、これにまつわるお話は紹介してきました。

タイトルに掲げた平均数っていくつだと思いますか?なんと18.4足なんですって。これを見て、ええ、そんなにもってない遥かに平均以下だと思ったら、アンケート平均年齢が31.8歳だったので少しホッとして、読み続けました。(30歳になるまで相当靴にもお金をつぎ込まなければ)

 

次にどんな種類が多いかというと、パンプス、ミュール・サンダル、ブーツ、スニーカーの順でした。さすが大人の女性って感じですね。

 

そして、靴と洋服とどちらを優先して選びますかがあって、最後に失敗談。

これによると見かけで買ってはダメってことですね。このサイト他にも面白そうなネタがありそうですけど。紹介しておきます。

 

http://www.trenders.co.jp/new_html/t-report/trend-rep360.html

 


英会話学校ランキング

2008年02月24日 09時57分06秒 | ランキング・トレンド

以前にも別のランキングサイトでご紹介した英会話学校ランキングです。私が通っていたところは昨年の10月に潰れてしまったし、仮に残っていてもラインキング外でしょうね。(笑)

それによると、

第一位 7アクト 78.72ポイント
第二位 イングリッシュヴィレッジ 77.01ポイント
第三位 シェーン 76.62ポイント
第四位 サイマル・アカデミー 74.81ポイント
第五位 Gabaマンツーマン英会話 73.05ポイント
第六位 ベルリッツ 78.82ポイント
第七位 ECC 72.77ポイント
第八位 YMCA 71.90ポイント
第九位 イーオン 71.47ポイント
第十位 ジオス 68.95ポイント

ですが、7アクトヤイングリッシュ・ヴィレッジは知りませんでした。意外ですね。結構小規模にやっているところの方が良心的のような印象でした。かの有名なベルリッツでも六位なんですね(厳しすぎ?)

ご興味ある方はURLを紹介しておきます。そこに各学校のリンクが張られていますので。

 

http://english.oricon.co.jp/rank/index.html


胸の形がきれいだと思う女性有名人は?

2008年02月20日 01時13分23秒 | ランキング・トレンド

ワコールが20、30歳代の女性600人にアンケートをとった結果です。

まず、所有ブラ枚数は10.2枚だそうです。

年代別の所有枚数は、20代が10.7枚、30代が9.7枚と、20代のほうが若干多い

 

そして、形のよさについて、女性は前からの見た目でなく横からの形を重視しています。形がきれいだと思う有名人は、

第一位 藤原紀香35.0%
第二位 米倉涼子13.2%
第三位 峰不二子(ルパン三世)13.0%
第四位 佐藤江梨子9.7%
第五位 常盤貴子3.0%
第六位 小雪・SHIHO2.5%
第八位 小池栄子・高岡早紀・優香2.2%
■ ワコール調べ
調査対象:20歳~39歳の女性(全国)600人(20歳~29歳、30歳~39歳の区分で各300人)
調査方法:Web調査(インターネット調査)
調査時期:2008年1月

藤原紀香さんは納得ですけど、なんで、峰不二子がのってるの。これじゃアンケートが台無しです。

佐藤江梨子さんや小池栄子さんは個人的には微妙です。(理由はあえて言いませんけど)

 

http://beauty.oricon.co.jp/news/51824/full/#rk


最新略語ランキング

2008年02月12日 06時35分12秒 | ランキング・トレンド

最新の略語ランキングお知らせします。

ちょうどKY辞典なるものが出版されたばかりでが、新語はどんどん生まれてきますね。

私の周りでもほとんど(ちょっとはあるかも)これらの言葉を聴いたことはありません。

正直もうついていけません。そして知りたくもありませんけど。こうやって、年をとっていくんでしょうか?

 

みなさんは、どれだけわかりますか?

 

1位  JK(女子高生じゃないヤツ)
2位  ヘビメタ
3位  貴腐人
4位  DS(別Version)
5位  金時
6位  びーえーけーえー
7位  いってらー!!
8位  いってきー!!
9位  SDJ
10位 マンキー


 

●JK(女子高生じゃないヤツ) :冗談は顔だけにしろ
●ヘビメタ :ヘビィ-メタボリックの略
●貴腐人 :腐女子の最上級
●DS(別Version) :どS
●金時 :ゴールデンタイム
●びーえーけーえー :馬鹿
●いってらー!! :行ってらっしゃい!!
●いってきー!! :行ってきます!!
●SDJ :仕事出来ない上司
●マンキー :マンガ喫茶

 

もっと知りたい方はこちらをどうぞ。
http://monjiro.net/dic/recent/29/