人生の盛運期と 衰運期

2015年01月25日 | 人生

この世に生を受けて、寿命を全うするまでの生涯で最盛期はいつ頃か?個々に異なりますが、両親の運勢が盛んな頃 (向禄運の頃) に生まれると、概ね”月例を得る”として、帝旺、建録、冠帯、長生、強い十二運を持って生まれます。

通変星の組み合わせ、冲剋のあるなしにもよりますが若年期から ほゞ順調な運命です。月柱の十二運が弱くても、年月に印綬など生助の五行、通変星があれば、親、目上からの援助が受けられる順調な運命と判断します。

年月に生助なく、日支、時柱にあれば、開運は中年以降にあり、親、姉妹兄弟、目上よりも、配偶者、子供、若い世代の人との関係が良好ですね。先天運が弱い場合は、大運(後天運)が冠帯、建録、帝旺の盛運期に発達(開運)が可能となります。

月例を得て、身旺の生まれの人は、概ね早くからものごとは順調に運びますが、日時の柱、通変星によって変わってきます。年から時刻まで、すべて強運の場合は、強すぎて返って凶命になる場合があります。人生の前半が恵まれていた人の後半はどうでしょうか?

親の力がどんなに強くても、頼れるのは50代ぐらいではないでしょうか、その先は介護など反対に親の面倒を見なくてはなりませんね。でも、親の資産、本人に経済的に余裕がある場合が多いですから暮らしに困ることはないでしょう・・但し、子供との関係の良し悪しは、金銭物質縁とは別物ですね・・・

ホームページ


コメントを投稿