元 黒龍江大学日本語教師   

元黒龍江大学日本語教師としての思い出などを写真を交え、日記風に綴っていくもの。(No.812からは、故郷新潟から発信中)

No.684  「早朝学習」のお話。

2012年03月21日 | 日記

「早朝学習」のお話。         最近、私は毎朝5時50分に黒龍江大学の教職員宿舎を出発する。行先は、当大学構内にある一周400mある陸上競技場のトラック。6時にここに到着すると3人の学生が私を待ち受けている。3人は日本語学科の2年生2人と大学院生だ。風の日も雪の日も、先日のように猛吹雪の日も休むことなくトラックに通ってくる。 

トラックを散歩しながら、前日、用意した最近の話題などを、1人約10分、3人で約30分間、私に日本語で説明する。「メモ」を時々見ることもあるが、学生たちは話の内容を殆ど暗記してくる。私が学生の話を聞いた後、簡単な質問をする。分からない単語や熟語、難しい言い回しなどは、歩きながらすぐにメモを取っている。この学生たちの積極的な学ぶ姿勢に、私はいつも感心させられている。 

約30分の散歩の後、近くの学生食堂に向かい、一緒に朝食をとる。ここでも「早朝学習」で出てきた理解できない単語などを、<電子辞書>で調べている。すごい向学心だ。また、新しい「図書館」には早朝7時の開門前に、これから勉強しようという学生たちで、長蛇の列ができている。古い「図書館」も同じように長い列ができている。大学構内の公園でも、1人で参考書を片手に「早朝学習」に励む学生の姿を目にするようになってきた。

(追伸)

 「新潟物産展」の案内が私宛に届きました。3月23日(金)から29日(木)まで、ハルビン市道里区中央大街71号の「金安国際購物広場」で開催されます。多数の皆様から私の故郷、新潟県が世界に誇る、優れた製品をご覧いただきたいと思います。なお、詳細は下の写真の後に案内を添付しましたので、ご覧ください。

「早朝学習」         早朝から学生による長蛇の列ができている新しい「図書館」。

「早朝学習」         古い図書館も、学生による長い列ができている。

「早朝学習」         大学構内の公園では、熱心に勉強している学生の姿を見ることができる。

「早朝学習」         吹雪の日でも、私(左)に日本語で用意した話題を説明をする学生。

「早朝学習」         吹雪の日でも、私に日本語で用意した話題を説明をする学生。

「早朝学習」         この一周400mのトラックを散歩しながら、学生たちは日本語の勉強をしている。

「早朝学習」         発表するメモを片手に、記念写真を撮る学生たち。

「早朝学習」           朝食時に私と勉強する学生たち。 学生食堂前で記念写真。

「早朝学習」           朝食時に私と勉強する学生たち。 

「早朝学習」           朝食時に私と勉強する学生たち。 この日から一年生の2人(右)も参加された。

「新潟物産展」の案内



最新の画像もっと見る

コメントを投稿