野村陽子植物細密画工房

標高1000メートルの清里高原に住み
描きたいものを描きたいように描く。
楽しい絵を楽しんで描く。

長崎のみかん 葉付きみかん木箱入り!

2021-01-05 00:00:00 | 絵日記
長崎の峰さんから
お正月用に
葉付きミカンを頂いた

昔ながらの木箱入り
重厚感あふれる雰囲気で
お正月気分は大盛り上がり

葉付きは
葉が多く付くことから
子孫繁栄の意味もあり
これもお正月用には欠かせません


信州生まれの私が
大粒のみかんを初めて見たのは
小学生の頃(昭和30年代)

叔母(父の妹)が
ご主人の転勤で和歌山県へ

お正月に届いたのは
木箱に入った大粒のみかん
葉付きかは覚えていない

寒い信州では
普通のみかんも珍しいのに
ましてや
大粒のみかんなど
見たことがなかったので
ビックリ

こたつに入り
一房づつスジを丁寧に取り
大事に食べたことを
思い出した


もうひとつは最近の話


愛媛県の岩城島でのこと
遊びに来た友人に
長崎のみかんを薦めたところ

「岩城島以外のみかんは初めて」

何か珍しい物を
食べるように食べていました

「エッー!!!」
と思いましたが
よく考えて見れば
9月下旬から4月上旬まで8ヶ月もの間
地元で採れる
新鮮で美味しい柑橘類があれば
当然かもしれません


2021年
本年もよろしくお願い致します








スミレ バイオレットの謎

2021-01-02 00:00:00 | ボタニカルアート
スミレは私の好きな花のひとつ

小学4年生の遠足で
薄紫色の
タチツボスミレを持ち帰り
庭に植えて
母に笑われた思い出がある


私の中では
小学4年生の
あの薄紫色のタチツボスミレが
スミレのこと

それなのに

スミレは英語でバイオレット
そして
バイオレットは紫色のこと
なぜか・・・?
不思議でした


植物細密画を始めた頃
『清里高原のスミレ』をテーマに
20種類ほど描いた


お恥ずかしい話だが
45歳にして
初めて
本物のスミレを見た

スミレ=バイオレットの

謎がやっと解けた


絵を描かなかったら
いまだに
謎は謎のままだった