野村陽子植物細密画工房

標高1000メートルの清里高原に住み
描きたいものを描きたいように描く。
楽しい絵を楽しんで描く。

長崎のみかん 葉付きみかん木箱入り!

2021-01-05 00:00:00 | 絵日記
長崎の峰さんから
お正月用に
葉付きミカンを頂いた

昔ながらの木箱入り
重厚感あふれる雰囲気で
お正月気分は大盛り上がり

葉付きは
葉が多く付くことから
子孫繁栄の意味もあり
これもお正月用には欠かせません


信州生まれの私が
大粒のみかんを初めて見たのは
小学生の頃(昭和30年代)

叔母(父の妹)が
ご主人の転勤で和歌山県へ

お正月に届いたのは
木箱に入った大粒のみかん
葉付きかは覚えていない

寒い信州では
普通のみかんも珍しいのに
ましてや
大粒のみかんなど
見たことがなかったので
ビックリ

こたつに入り
一房づつスジを丁寧に取り
大事に食べたことを
思い出した


もうひとつは最近の話


愛媛県の岩城島でのこと
遊びに来た友人に
長崎のみかんを薦めたところ

「岩城島以外のみかんは初めて」

何か珍しい物を
食べるように食べていました

「エッー!!!」
と思いましたが
よく考えて見れば
9月下旬から4月上旬まで8ヶ月もの間
地元で採れる
新鮮で美味しい柑橘類があれば
当然かもしれません


2021年
本年もよろしくお願い致します









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maarui-chikyu)
2021-01-05 09:53:18
うちの鏡餅も、そんなスタイルでした!😁
メイン以外にも絵があると、温もりを感じます❣️
今年も楽しみに拝見し、勉強させていただきます。
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (yn-botanical-art)
2021-01-05 16:21:46
こちらこそ、よろしくお願いします。
今年のテーマは『温もり』ですね!
❤頑張りま~す!
返信する
Unknown (maarui-chikyu)
2021-01-07 09:47:30
今年は、陸稲を育ててみようかと、今朝閃きました。
去年育てたのはハトムギでした。
注連飾り用の稲を作りたいなと考えてみたのでした。👍
ハトムギも稲科だから、今年はハトムギでしめ縄を作ろうと去年は考えておりましたが…。折角だから玄米買って来て植えてみようかと思います。水遣りが心配ですが😅  時期など、野村様の稲作を参考にも致します❗️👍
返信する
Unknown (yn-botanical-art)
2021-01-07 22:27:25
3月頃に準備が始まると思います。
始めたらブログに載せますね!
返信する
Unknown (maarui-chikyu)
2021-01-08 16:50:30
承知致しました❣️
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (maarui-chikyu)
2021-01-09 09:16:28
野村さまー❗️
考えてみたら、市販の玄米はF1種だから育ちませんね⁉️😅
だめだ…。ハトムギから稲藁作ります。👍
返信する
Unknown (yn-botanical-art)
2021-01-09 20:31:04
よかったら我が家の籾、お分けしますよ!如何ですか?
返信する
Unknown (maarui-chikyu)
2021-01-09 23:30:32
大変ありがたく、恐縮でございます。3月は…まだ道路は凍結してますか? いつかは諏訪大社に参拝したいとは考えておりました。(ついでに参拝したい) ちょっと色々考えてみますね。
ご好意ありがとうございます❣️
返信する

コメントを投稿