野村陽子植物細密画工房

標高1000メートルの清里高原に住み
描きたいものを描きたいように描く。
楽しい絵を楽しんで描く。

バライチゴの実  旺盛な繁殖力

2020-07-30 00:00:00 | 絵日記
5月に咲いた花が
2ヶ月ほどで赤い実になりました

バライチゴが我が家に来たのは
木イチゴをテーマに描いた時のこと

植物の観察会で木苺を話題にすると
「今バライチゴが赤くなっているよ」

早速案内してもらうと

「こっちこっち!
フェンスの向こう側にあるでしょ」

指された先を見ると やぶ?
の中に赤い実がちらちら 
花も蕾もあります

「絵を描きたいので
分けてもらえませんか?」と私

どうぞどうぞ
刈りきれなくて困っているから
好きなだけ持って行っていいよ」
の次に
すごく増えるから気をつけて下さい」
と言われました

描いた後
増えて困ると言われた事を気にしつつ
庭の隅に植えました

次の年には
庭のあちこちに白い花が咲き
そして赤い実が・・・

最初は面白がって大事にしていましたが
あまりのはびこりように
注意された通り
だんだん邪魔者扱いするように
なってしまいました

地下茎で増え
茎だけでなく葉の裏側にも
下向きの鍵状のトゲがあり
絡つきやすく他の植物が入り込め
ないくらいはびこります

赤く熟した実は
ほんのり甘くはなりますが
美味しいという程でないのも
大事にしない理由かもしれません

今は日当たりのいい傾斜地を
バライチゴの住み家に決めて
大人しくしてもらっています








オニグルミの発芽 リスの忘れ物

2020-07-25 00:00:00 | 絵日記
納屋のトラクター置き場に
緑色の葉っぱのようなものが・・・
引き抜いてみると
クルミの殻から発芽しています

こんな所におかしいなぁ~

あっ!

自分で土の中に隠しておきながら
忘れてしまったリスの忘れ物
いろんな場所に隠しているので
全部は覚えきれない!

何だか私達人間も同じことをやっている
笑っちゃいました

市販されているカシグルミとは違い
殻は非常に固く
割るのに苦労しますが
味はコクがあり美味です

きれいに割られた殻は
リスの食べた後
どうしたらこんなにきれいに割れるのか
聞いてみたいものです

ちなみに

野ネズミは両側からかじる
不器用な食べ方です

今年は何時にない長雨
山の木の実の出来はどうだろうか
と心配になりました







柿の花 花はどこ?

2020-07-20 00:00:00 | 絵日記
日本を代表する果物といえば
やっぱり柿でしょう

甘柿もいいけれど
私は干し柿が大好き
毎年11月は恒例の干し柿作りです

ところで
桃やリンゴや梨の花は分かるけど
ブドウや柿の花って
どんな花?
いつ咲くの?

我が家には柿の木が3本ありますが
去年からやっと
収穫出来るようになったばかりです

6月下旬待望の柿の花が咲きました

禅寺丸(ぜんじまる)は受粉用の木で
雄花と雌花があります
百目柿(ひゃくめがき)は
雌花しかありません

花が咲くのは1週間ほどで
雄花は咲き終わると落ちてしまい
跡形もなくなってしまいます

こんな風に
気が付かないうちに
季節は通り過ぎていきます

柿の花がどんなものか
知ったからって
どうってことないけど

ちょっぴり豊かな気持ちになりました





南大東島のパイナップル 臨場感

2020-07-15 00:00:00 | 絵日記
南大東島から
大きなパイナップルが届きました!

畑で熟した果肉は透き通った黄金色
蜜が外側にポタポタしみ出てきます

大きくていい匂い!
甘くてとっても美味しい!
芯も透明になると食べられます

私は食いしん坊のせいか
果物や野菜を描くのが好きです

以前にも
パイナップルの絵には挑戦しました
その絵を見た沖縄の友人は

「これスっぱいパイナップルだね!」

彼女の実家はパイナップル農家
一目で見抜かれました

スーパーに並んだ季節はずれの果物
手先の作業で描かれた絵では
人の心に染みこんでは行けません

完熟のパイナップルを目の前に置き
甘くて美味しそうだねと
感じてもらえるように
喜んでもらえるようにと
一気に描き上げました

この送り主の星野さんには
南大東島で描いた
『パイナップルの花と実』
の時にもお世話になりました

ありがとうございます









ジャガイモの花  悪条件が重なる

2020-07-10 00:00:00 | 絵日記
4月末に植え付けた
ジャガイモの花が咲きました
今年は赤紫と白い花も

一般的に
花が咲くと栄養を取られるので摘む
といわれますが
ジャガイモの場合は
芋に養分を蓄えるので関係ないらしい
かえって摘んだ部分から
病気が入るリスクが高くなるので
畑で鑑賞することにしました

それにしても
今年のジャガイモは元気がない
原因を考えるといくつか思い当たる

種芋 植えつけ方 長雨 連作障害 

種芋は去年採れた芋
何年も同じものだから?
来年は種芋を購入するか・・・

植えつけ方は間隔が狭く
芋に肥料がくっ付いたか・・・

梅雨の長雨で病気が入った?
殺菌はしたけどダメか・・・

連作障害は
日記で昨年の植えつけ場所を確認すると
トマトとナスが同じような場所に

色や形は違っても同じナス科だ!

注意はしていたものの
植え付けの日はギックリ腰で
注意散漫だったかぁ

きれいに咲いている花を眺めながら
ショボい畑で反省しきりです