野村陽子植物細密画工房

標高1000メートルの清里高原に住み
描きたいものを描きたいように描く。
楽しい絵を楽しんで描く。

佐賀白石のレンコン 蓮根餅の作り方

2020-12-30 00:00:00 | 絵日記
蓮根の原産地は
インド
もしくは
中国
と言われているがはっきりしていない

れんこんを食べるのは
日本と中国
近年では他の国でも
食べるようになってきた

これは
佐賀県杵島郡白石の特産品
有機栽培で作っている
生島さんのれんこん
デンプン質が多く
身が締まっていて美味しい


生島さんには
18年前
蓮根の絵を描くのに
お世話になりました

花の時期(夏)と
収穫の時期(冬)の2回

収穫時には
大事な蓮田に入って
大きな蓮根を掘らせてもらいました

私のこだわりは
描くものは
自分の手で採取する
この
我が儘をきいてくれました

それ以来のお付き合いです


生島さん曰く
レンコンは
皮も節も食べられる
食べないのは穴だけ

特に
節にはデンプン質が多く
もっちりとお餅のよう

この時
教えていただいた
レンコン餅は私の大好物です


《レンコン餅の作り方》

1)レンコンを綺麗に洗う
    節の周りの黒い部分は
    丁寧に取る

2)すり下ろす

3)水分を切らずに丸める
    絞るとデンプンが流れるので
    絞らず丸める
    スプーンですくってもいい

4)油でキツネ色になるまで揚げる
    温度は高めの方が
    カラッとするが
    焦げやすいので注意

不思議と散らないで
ふっくら揚がる
まるで
パン粉を付けたような出来上がり

他の産地のレンコンで
試してみたが
散ってしまい出来なかったr


好みで
ケチャップ
ソース
しょうゆ
などを付けていただく

私は何もつけずそのままが好み

精進の牡蠣フライのようで
ソースもいい


もう一つ
【レンコンの保存方法】を
教えてもらった

《冷蔵庫での保存》
3~4日程度保存可能
 箸がちょっと刺さる程度にゆで
 水に浸ける
 れんこんが水から顔が出ないように
 1日1回は必ず水を取り替える


《冷凍保存》
長期保存可能
 よく水洗いして
 調理するサイズに切る
   (料理によっては皮をむく)
 ビニール袋に入れ
 密封して冷凍庫へ

調理するときは
解凍せずに使用する



資料提供
しろいし特産物直売所
佐賀県杵島郡白石町大字東郷1218-7
お問い合わせ 0952-84-7050







最新の画像もっと見る

コメントを投稿