猫になりたい

場面緘黙の兄と発達障害の弟と
猫5匹に振り回される毎日・・・

ちゃんとした主婦になりたい!

今週は修学旅行があるんだぞ!!

2013-10-31 | 発達障害


まったくもう~、今週の金曜日に修学旅行に行くというのに


楽しみ過ぎて話を聞いてくれない。



練習しないといけない事や、鞄の中の荷物の位置とか覚えてもらいたいのに

上の空で聞いてくれない・・・



「覚えてないと、困るでぇ~


「大丈夫お土産は3000円までやから、*#”&%#やって


お土産の話しなんてしてないけど・・・・


困ったなぁ~、どうしょうかな、なんとか覚えてもらわないと

自分が困るし、みんなにも迷惑をかけるのに



ここは興味のある話で、引きつけようじゃないか!!!



「ノーベルってさぁ~、ダイナマイトを作ったやんかぁ~」


「知ってる、それでノーベル賞を作って財団が資金を管理してるけど#%@*・・」


 財団って・・・資金の管理って・・・

何を知ってるんだよ一体・・・


引きつけ作戦は成功したが、しばらくはノーベル財団の資金管理を

聞かねばならない事になった。


へぇ~、そんな風に資金を管理してるんだぁ~・・・勉強になります。


さぁ、鞄の中身を覚えてくれ洗面道具の場所やら、

着替えの位置やら、覚えてもらいます。


しおりを見ながら行動をイメージしていき、トラブルに備えようと・・・


「ここのお土産屋さんは階段が1000段くらいあって、自由行動出来る。」


え~~、またぁ~、土産物屋に頭が行ってしまった・・・


くそ負けるもんか


「ファティマ第3の予言って知ってる???」


「知ってる~~~ローマ法王がそれ見て倒れたんやで~~


ふん、ちょろいもんだが、ローマ法王の話しを聞かなくてはいけなくなった。


袋にマジックで用途別に書いて、自分でも入れてもらいました。


はぁ~覚えてくれたかなぁ~


あれ???お菓子が足りない???なんで???


まさか、下の子を見ると逃げた

1番わかりやすい犯人の行動だな・・・・


くそ~やられたか、明日また買ってこないと



泣いてる・・・・


大丈夫だよ。買ってくるから。


もう一度鞄の中身の確認をしてみたら、一日目の着替えを出してみてと言うと

見つけられないし、覚えていない・・・・


「これを覚えとかないと、困るからね。」


「わかった・・・」


ワザとじゃないけど、いつ見ても不思議だなぁ~

目の前にあるのに、わからないってのは摩訶不思議です。


「先生が作った、うどんを持って帰っていいって


「おお~嬉しい本場のうどんがたべれるねぇ~


このやり取りは50回以上やっている。


そんなに楽しみなんだなぁ~。


コチラに話しを持ってくるために、色んな話題で気を引くんですが

もうそろそろ、私もネタが無くなってきたような・・・


明日はユリゲラー辺りでやってみるか???





リアル招き猫 そりゃ~この店に入るでしょ~


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへにほんブログ村

人様の食卓が気になる今日この頃です。


にほんブログ村 トラコミュ おうちごはんへおうちごはん

こんな感じの毎日が最近続いています。

出来れば、ポチっとおねがいします。



学校へのアプローチ・・・場面緘黙2

2013-10-30 | 場面緘黙


学校という場所では、あまり問題視をされない場面緘黙。


ウチの子もパニックを起しても、騒いだり暴れる事も声を出す事もしないで

目に涙を溜めて、体が石の様に固まったり、小さく体が揺れるくらいで

特に人に迷惑をかける感じではないので、教室の後ろの隅っこで

パニックが収まるまで、ほっとかれるか保健室に連れて行かれるかだ。



自分の意思も何も伝える手段がないし、聞かれても答えないし

先生によっては、ムカツクかもしれない生徒だろうな。



なので診断書を学校に提出しても、広汎性発達障害による場面緘黙と

書かれていても、先生達は場面緘黙の事をあまり聞かずに

どの程度の障害かを聞いてくる。



進級して先生が変わるたびに、発達障害の度合いを聞かれるが

場面緘黙については、あまり聞いてこないのが現状でした。



問題行動のない静かな子、先生からしたら目にかけなくても大丈夫だが

発達障害は手が掛かる子と認識してるんだろう。


ここが場面緘黙のやっかいな部分で、イヤな事も困った事も言えないだけで

それがどんなに辛いかを先生に認識してもらわないと、

先生側から見て良くても、こちら側からは大問題なんだ。



ウチの上の子の発達障害の症状は、手先が非常に不器用って事と

情報処理能力が弱いって事だが、話せたら解決出来る事が多いと思う。


3年生の時に担任に説明するとき、私は泣きながら説明した・・・

泣きながらというと綺麗な感じだが、「ウワ~ン

これくらいの泣き方なので、静かに泣いたわけじゃないが

「死にたかった・・」って言われるくらい学校が辛いんだぁ~~と

叫んでいたと思う。


診断書も何もなくて、病気かどうかも知らない時に

先生が協力してくれて、学校に行くのが楽しいと言うまでになっていた。



4年生のクラスは女子が強いクラスだったので、私は授業参観に

上の子の隣の席の女の子に、声をかけて漫画を貸す約束をした。


私が小学生の頃から買っていて、今だに最終回を迎えていない

「ガラスの仮面」を全巻、家に取りに来てもらった。


これは、このクラスの女子に回し読みされて、なかなか帰ってこなかった

しかもカバーも何冊か無くなってしまい・・・・


これで、ナイチンゲールが誕生してお世話係りになってもらえた。


PTAに参加したのもこと時だった。

なんとか、学校と関わる努力をしてみた。(イヤだけど・・・)


これが今も続く、勝手に通訳システムの始まりだ。


男はジャイアンが3人いる、派閥が生意気にもあるので

進級の時に同じ中学の校区内の子とクラスを同じにしてもらっている。


違う校区の子と仲良くしといても、意味がなさそうで

ジャイアンは中学に行ってもジャイアンだろうと・・・・

なので、仲良くしてるのは2人のジャイアンです。


4年生最後の日にナイチンゲールに手紙を書きました。

正義感の強い優しいナイチンゲールさんに感謝を伝えて、先生に渡してもらい

5年生でも、隣には彼女が座ってくれてました。


今はクラスが違いますが、この子がいてくれて耳元で話せるように

なったんじゃないかと思います。


診断書と言うのは、その子の困り具合を知る手段になり

特性を伝える手段にもなったりして、助かっています。


先生と友達と家族、子供の世界ってこれだけです。


この小さな世界の環境が良ければ、上の子は不安なく笑っていられるなら

根回しババァでもなんでもなりますよ


あっ、嵐のDVDも貸したなぁ~、これも女子のハートを掴むため!!!


物で釣られてくれるのって小学生までだよなぁ~~~





いい笑顔だなぁ~~~こっちまで笑ってしまうよ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

寒くなったので、暖かくなる物がいいなぁ~。誰か作ってくれないかな・・・・

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング

コタツを出してもいいんでしょうか???

出来れば、ポチっとお願いします。


学校へのアプローチ・・・場面緘黙

2013-10-29 | 場面緘黙


上の子は現在は学校で困っていない。


凄く嬉しい事なんですが、病院でも療育でも必ず言われる


「いい環境ですね~~~


そう言われればそうだな・・・・


良すぎるのも弊害があるんですが、

なんせ話さなくてもいい環境になってしまいまして・・・・


多少は困った方が話せるんじゃないかと思うし

何より、中学に進学した時には今の環境はない


また一からスタートの環境作りが、私には待っている。


ここまで来るのに、すぐになった訳ではない。


何年も掛かって環境を作ったのに、中学は3年しかなく

素早くこの環境を作らねば、せっかくの努力が水の泡だ。


場面緘黙で広汎性発達障害と言われている上の子は

色んな事に不安を感じているタイプで、必殺オーラ消しと言う

技を持っていて、気づかれにくい・・・・


親族一同、運動会やイベントなどで上の子を探すのは

ウォーリーを探せより難しいが、誰が一番最初に見つけるかが

ゲームのようになっている。


1年生の時に就学前には、何もわかっていなかったので

学校とも話し合いも何もしていなかった。


1年の担任は1度も声を聞く事なく、「問題はなし。」と言われ終わった。



2年の担任はイジメをイタズラだと言い張り、

「イヤなら自分で言う強さがないと。」と、何故か怒ってばかりで

上の子はチック症にもなってしまい・・・家で話す時も、どもっていた。


この頃は、場面緘黙も発達障害も知らなかった。


病気も何も知らないが、子供が困っているのは気づいていたので、

真剣にどうにかしなければと、感じて色々と行動しだした時期です。



2年生の担任と何度か話したんですが、考えた方が違いすぎて

話しにならず、それでも、話そうとしたら電話にも出てくれなくなり

絶対にモンスターペアレントと思っていたはず・・・


非常識な事は言ったつもりはない。


「制服に足跡が沢山ついている。毎日泣いて帰って来るがイジメじゃないか?」


「靴がないと言っているし、この間は筆箱が無くなったけど、どう言う事だ?」


「声を出す事が出来ないので、本読みを当てないで欲しい。」


「大きい声で返事をしろと、強要しないで欲しい。」


私が出した要望は、こんな感じなんですがモンスターなんでしょうか???

これは、担任がすべて却下したので受け入れてもらえないし

イジメも調べもしない、イタズラだと言い張っていた。



当然だが、1度も声を聞いた事がない。

靴が隠されて、いつまでも帰って来なかったときに

初めて学校で吠えた事があり、それからは、学年主任の先生と

話すようになりました。



3年生の担任は学年主任も兼任されてるベテラン先生で、

上の子は今だに大好きな先生です。

この先生の顔を見るだけで、泣くほどの大好き具合でして・・・・




進級してすぐに話をする時間も取ってくれ、

本読みもあてないし、発言を強要もしないし、休み時間を毎回

鶏小屋の前で、一人で鶏を見ている上の子のために

休み時間には、クラスの全員でする遊びを考えてくれて

そのお陰で、救いのヒーローと友達になれた。


チック症も先生のお陰で治ってしまった。


手探りでしたが、先生と不安要素を取り除ければ、話せる事があるようだと

報告しあっていて、驚く成長を上の子は見せてくれた。



出来るだけ環境を整えたいと思えば、学校との関係が大切になってくる。

先生達に協力をしてもらわないと、難しい事ばかりで

心が弱って疲れていたが、随分と頑張った覚えがある。


3年生の時にようやく気づいて、教頭先生やらにも相談しに行ったなぁ~。


場面緘黙で学校には行っていると、親は心配だけど

学校で特別な問題を起さないので、学校側としては問題児ではない

普通以上におとなしいってだけで、困っていることには気づいてもらえない・・・


親と学校に温度差がエベレストくらい出来ている。



なので、ウチの学校には700人以上も児童がいるのに

場面緘黙はウチの子一人だ。


他は???いないの???


いないわけじゃない、何人かいるはずでも不登校になりやすい・・・


困っているのに気づいてもらえない、自分で言えない子は我慢をして

我慢をして行けなくなるんだと思う。


ウチの子は2年生の時、死にたかったとお風呂で言った事がある。

消えてなくなりたいと言った事がある。


自分の気持ちを言えないって事は、話せない事を理解してもらえないって事は

思っている以上に本人は辛いんです。


3年生の年で本格的に環境作りが出来て良かった。


学校に物申すのは、根気と凹まない気持ちが必要で、大変だよな。




いい笑顔だなぁ~、笑って過ごしたいもんです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

あこがれるなぁ~ナチュラルな暮らし・・・

私の顔がナチュラルが似合わないんですがねぇ~~

にほんブログ村 トラコミュ ナチュラルでかわいい生活*へ
ナチュラルでかわいい生活*


下の子が38℃の熱を出していまして・・・・

温度差が激しいので、体調管理は気をつけないとなぁ~~。

出来れば、ポチっとお願いしま~~す。



発達障害の過去記事のまとめ。

2013-10-28 | 発達障害

メッセージで質問を頂いたんですが、長~くなるので

コチラに載せます。


「どうやって受け入れれたんですか?」


これは、簡単には説明しにくいので、過去に書いた記事を読んで下さいと思ったら

149個もあるじゃないか・・・



そりゃ~探せないだろうなぁ・・・・

なので、コチラにまとめますので、これで返事と思ってくれれば・・・


発達障害について

発達障害について2

発達障害について3

発達障害について4

発達障害について5

発達障害について6

発達障害について7

発達障害について8

発達障害について9

発達障害について10

発達障害について11

発達障害について12

発達障害について13

発達障害について14


こんなに長かったのか・・・・・


このシリーズを書いた時は軽~く書くつもりだったのに・・・・


簡単に伝えれたら良かったんですが、すいません。


参考になるかは、わかりませんが私の場合はこんな感じです。


1日やそこらで受け入れれたわけではないので、結構な時間がかかりましたが

診断が出ようがなかろうが、子供は可愛いです。


今だって凹む事もありますが、楽しい事も嬉しい事もありますよ。

お互い頑張りましょうね。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


去年の今頃に書いたんだなぁ~、随分と成長しました。

この頃は、下の子は普通だと思っていたんですがねぇ~~。

個人的な返事なんですが、出来ればポチっとお願いします。





発達障害の診断

2013-10-28 | 発達障害

 

実はこの間から、どうしても気になり・・・

よせばいいのに色々と調べてしまい、書こうかどうしょうか悩んだんですが

ひょっとして役に立つのかもしれないと思い書いちゃいます。

 

以前に衝撃的なブログを読んでしまい、考え込んだり不覚にも傷ついてしまい

たくさんのコメントを頂き、復活出来ましたが

やはり、調べもしないで親の都合で子供を病気にしている愚民な毒親と言われているので

気になることを調べてみようと、色々と調べてみました。

 

気になるのは診断方法だ。

今の現状だと、田中ビネー、WISC-Ⅲの他、鈴木ビネー・WAIS・WPPSIなどがある。

ウチの場合はWISC-Ⅲと言う検査で診断されました。


これと本人面談で診断が下りるけど、別に血液検査やレントゲンなどではしない。


何が原因かは詳しくはわかっていないとされているし、誤診も多いと言われているから

どこまでがわかっているのか???

脳の中の神経伝達物質の異常までは、わかっているらしいけど

どうして異常を起してるのかは解明がされていない・・・

 

異常がある部位によって、症状が異なるんだって。

やたら難しく書いてあるので、簡単にするとこんな感じのようで・・・

 

ようするに、わかっていないんだろうな。

 

どうして、発達障害なんて言葉が出来たのか?

なんだか、オカシイ変わった子供がどうしてもいて、普通に育てていても

社会の中では適合しにくいため、アスペルガーさんやらカナーさんやらが

学会などに発表したみたい。

 

なるほどなぁ~と思っていて、診断には賛否両論があり治療法にも

賛否両論があった。

 

そこで、また気になった・・・

 

脳の何かの異常なら、脳を調べればわかるんじゃないの???

 

MRIだのなんだので、調べればわかるんじゃないか???

 

脳の学校なる物があった。http://www.nonogakko.com/

あるんだ そんなのあるんだ

 

へえ~、知らなかった・・・・

 

もっと調べて行くと、2012年には金沢大学がネイチャだかに

研究発表を載せていた。

2012年って、超最近ですが・・・・

http://ksj.blog.so-net.ne.jp/2012-03-15-3

ここが、まとめて書いてくれてました。

 

脳磁計なるもので調べる事に成功したそうです。

 

脳のPET画像でも調べる事が出来るそうで、脳波でも違いが出るそうだ。

 

なら何故やらないんだ???

それに成功したのが、2012年で最近だからか・・・

 

実験的にやっている大学病院もありましたが・・・

 

今はゲノム研究とかをして、解明を進めているらしいが

ゲノムってDNA?、やれば出来るならやってくれ

 

最近わかってきたって遅いんじゃないか???

なんて思っていたら、脳科学はまだまだ解明出来てない分野なんだそうだ。

 

凄く疲れた・・・

 

ただ、そう遠くない未来には、脳診断が出来るんだな。

 

誤診も多いとされてる、誤診で子供を発達障害にされては堪らない・・・

 

親はみんな子供に元気でスクスクと育って欲しいと思っている。

 

何かおかしければ心配するし、困っていれば助けてあげたい。

 

「これって、こうしたらいいよ。」とか

「こうすれば、効果が出る時があるよ。」とか

 

普通に言ってくれれば、聞きやすいけど

愚民だ毒親だと言われたら、聞く気もなくなる。

 

本当に知って欲しいなら、伝わる伝え方をして欲しいな。

 

 

寒くなって猫が固まり出しました。

ちゃんと柄同士が揃っているので、なんか面白いな~。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村 


発達障害 ブログランキングへ 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 


掃除・片付け ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

 みんな料理への情熱が凄いなぁ~、節約レシピもあるから助かるが・・・

毎日このクオリティって凄すぎる!!! 

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング


もう2度と触れないと思っていたのに、やってしまった・・・・

懲りない性格だな私って、コレで絶対に最後にしよう!!!

出来れば、ポチっとお願いします。

 


上の子の療育2回目

2013-10-27 | 場面緘黙


毎週土曜日の夕方は療育センターに行きます。


今回は上の子で、今度は下の子と交互に通っています。


と言うことは、子供は1週置きだが、私は毎週通う事となり

バタバタしております。



前回は私が同席していたのですが、今回は同席せずにおまかせで

センターを出て、この場所を紹介して下さった方と

お茶をして来ました。


最近のウチの子の成長ぶりを聞いてもらい、

実は今日の昼に、以前通っていた病院に電話をして


「先生とうとう家の電話に出る事ができました~~


ご報告したら、とても喜んでくれたのですが、

厳しいアドバイスも頂きました。


「ペースが速すぎますね~。」


 ダメなの???


親として喜ばしい事ですが、それは危険な事でもあると

諭されてしまい・・・・


今のペースだと息切れしてしまうんだそうだ。

もしこれで失敗すれば、ダメージが大きくなってしまうので

無理をさせすぎないでと言われてしまい



無理はさせていないんですが、(勝手に電話に出たから・・)

気をつけなければいけないらしい。


これは、ウチの子に限った事なので、場面緘黙みんなと言うわけではないけど

広汎性発達障害も合わせ持つので、先生いわくは


車で言うと、スピードの出しすぎなので、身近な親がブレーキをかける事が

必要なんだそうで、ブレーキを踏みすぎている時は

アクセルを踏めるように背中を押してあげなければならないそうです。



このバランスが大事なんだそうで、難しいったらありゃしない


親がスピードを強要しては、いけないだろうが

目的地に早く着きたいと焦ってしまいやすい。


そうか~、この加減が本人にはわからない特性を持っているらしい

加減をするのは親の仕事なんだな~~。



「それでも、ここまで来たのは、この子の努力ですから

これから、もっと話せるようになる希望を持っていますね。」



そうですよね~~~。


と言われた話をして、お互いに


「わかっているけど、ついやってしまうね~~。」

「そうそう、見守るって難しいんだよね~~。」


母親あるあるを話していました。


山ほどあるある話はあるので、話はつきませんが

時間が来てセンターに行くと、センターの方が


「今日は、五目並べをしましたよ~、なかなか強くてね~

今度は将棋で勝負をする事にしました。


なんだか楽しそうで、良かった良かった


「凄く難しい話を知っていて驚いたわ~、色んなお話をしてくれて

今度、修学旅行にいくんでしょう???」


凄く話していたみたいで、この方とは問題なく話せているみたい。


来る前には、ここに来る意味があるのか???

何しに来るんだ???

なんて事ばかりで、私が


「苦手な事とかを出来る様になる為に行くんだよ。」


そう言っても、本人には自覚がない。

もうまったく自覚がない。


本人は困っていない。全く困っていない。


昔は困っていたが、今は、ちっとも困っていない。


ハサミが使えない事も、線がうまく引けない事も

あいさつが出来ない事も、会話をしなくても困っていない。


だから、何しに行くのか理解が出来ない・・・・


今の環境が良すぎる為だが、中学ではそうはいかないんだ。

今はジャイアンだが、中学だとジャイアンではなく番長だ


私は来年には、番長を探して仲良くならねばならないのか???


思春期に入り、難しい年頃の子供達が今のように協力してくれるのか???


何度も言うが、君が困らないのは、みんなのお陰だ。

先生や同じクラスのナイチンゲールさんや、同級生のお陰だし

何より救いのヒーローのお陰と、ジャイアンズのお陰なんだよ。


確かに努力をしてるし、頑張っているけど、手助けしてくれてる

多くの方に感謝をしやがれ


修学旅行で頭がいっぱいで、聞いてくれてないな・・・・


帰りの車では、楽しかったのか通ってもいいと言い出して

今度の将棋を楽しみだと言っていた。


そうか~なら良かったなぁ~~。





我が家のお笑い系と言えば・・・



マメ太郎です。最近は師匠として弟子達に色々と教えておりまして



よし、入ってこい!!!



チッチが真似をしていきます。


洗濯が終わんないんですが・・・・まぁいいか

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

安い食材でも、工夫をすると豪華に見えるね~~、勉強しなきゃな。

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング


今日の猫画像はウチの師匠ですが、毎日何かをやらかしています。

出来れば、ポチっとお願いします。



不登校について。

2013-10-26 | ADHD



下の子はなんと、今週一度も休む事なく学校に行った。


これで2週間は続けて行けた事になり、しかも、親が連れて行ったのは

2度だけなんです。

一応と言うのは、ばぁ~ちゃんがついて行ってましたが・・・・

(これは、本人は内緒にしてるので、知らない振りをしています。)



悪知恵が働くのか、学校の校門が見えそうになる角まで

ばぁ~ちゃんに連れて行ってもらい、角を曲がれば一人できたと

思って貰えるように、考えております。



我が子ながら、なんかズルイ気がしますが・・・


それはそれで、知恵がついたんだなと喜びにくいが喜んでおきます。



先生達がテンション上げて喜んでいたので、以前はコチラ


「先生、侮ってはダメですよ! 続いたら凄いが、どうかわかりませんよ!」


骨折り損のくたびれもうけにならない用に言いましたが・・・・


先生と電話で、「どうにか続きましたね。


「もう~凄いですよね~楽しそうに笑っているんですよ


M先生・・・テンション高すぎ・・・・

やはり頭突きをされたりと苦労が絶えなかったから

喜びもひとしおだんだな~~


M先生は一人で登校が出来るようになっていると思っていたので、

途中までは、ばあ~ちゃんが送っています。

それを知らない振りで、


「一人で行けたん??すご~~い」と褒めてます。

「聞いといて良かった・・・気づいても、知らない振りで褒めますね。」


これで安心だ、うっかりバレても大丈夫



学校で暴れる事もなく、すんなり教室に入り椅子に座っていて

落ち着いているらしく、たまに不機嫌な顔をしているくらいで

逃げ出す事もなく、教室にいるらしい。



どうして急激に良くなったのか???


先生と考えてみた


やはり、当初に思っていたように、勉強がキーワードだったんだろう。

これがイヤになり、獣のように暴れていたんだろうな・・・・

それと、特性なのか?性格なのか?

連絡帳も書かないクセに、覚えてもいないので

恐ろしく忘れ物が多いため、どうしても怒られたり注意される事が多い

こういうのは、大抵が教室の中で怒られるので、基本はみんながいる。



これも、出来ない、わからないが言えない性格が?特性?のせいで

怒りに変わっていたんだろうと、金田一と明智小五郎ばりに

二人で推理をしていました。


なので、これからは怒る時は、みんなの前はやめましょうと相談しました。



勉強に関しては、先生から見て出来ないわけではないように見える・・・


が、、、すぐに忘れるようで、繰り返し学習が必要らしい


特別勉強が効果絶大で、宿題もみんなと違うが、私のドリルをやっているので

一応は忘れてはいないので、本人はちゃんと出来たと思っている。

これも、気持ち的に忘れてないぞと自信になっているようだ。


ウチの子の不登校の原因は、勉強がわからないって事で

しかも、忘れ物を怒られるとかの、シンプルな物。

これがイジメや、人間関係や先生との相性などなら簡単には行かないな・・・



暴れなくなったので、先生と反抗性挑戦障害の傾向があっても

軽い物だったんじゃないか???

これは先生の経験談を聞いて、そう感じた。



「先生は、下の子は発達障害と思いますか???」質問をしてみた。


「私にはわかりません。でも、何かに困っていたのは事実なので、

2年生くらいだと、自分と他人と比較を出来る様になりますから、

その中で苦しかったのは事実として受け止めて対策を考えています。」



「そうですね、困っているんですね・・・・」


「みんな多少は困っているんですが、困っている事がどこかによって

学校生活は大変になりますからね~。困っている事が縄跳びくらいなら

そんなに大変じゃなくても、じっとしているのが難しい子や勉強なんかだと

学校では子供は困りまくっているんだろうし・・・」




そうか困っている内容は確かに大事だな。


好き嫌いが激しい子は、給食の時間は地獄だろうし

音楽が嫌いな子は音楽の時間は辛いし・・・

運動が苦手な子は体を動かす事が苦痛でしかないかもしれない

人が苦手な子は集団でいる事がイヤだろうし・・・


それでも工夫や対処が出来れば、問題なくても、それが難しい子は

手助けが必要なんだろうな。


ウチの子は困っている。


困っているなら、手助けが必要だ。


先生も困っていた、だから診断書に書かれたアドバイスが

とても役に立っている。





この中に、一人・・・大人が混じっている・・・お前や~~~


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへにほんブログ村

30分の抜き作業をやったのに、書く日がなかった・・・
せっかくしたのになぁ~~~。


にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ収納・片付け


いつも見てくれて有難うございます。

出来ればポチっとお願いします。

 

色んな事がある嬉しい1日でした。

2013-10-25 | 発達障害


私は夜にいつも書いてるんですが、泣き疲れて寝てしまい

朝まで爆睡しておりました。



何故泣いたか???


話せば長くなるので、簡単にご報告すると・・・・

仕事場から、家に電話をかけたんですが、下の子がいつもでるんですが

な、な、な、なんと・・・・



上の子がでたぁ~~~!!!



家の電話に出たのは初めてで、用件を伝えて切った後に

号泣してしまい、心配してくれていた友達に電話をかけて

報告すると、みんながビックリしてくれて・・・



「ええ~~、凄いやん どうしたん?? ってか良かったなぁ~。」


うう・・・有難う


電話の練習の成果が出ましたよ


今回は早かった気がします。


場面緘黙は特に治療法もないようで、話す事に強い不安感があるため

私の回りで声を聞いた事がある人は、数える程度なので・・・


あぁ~~神様~~~。





ご先祖様も有難う~~~。



なんて嬉しい事があり、涙が止まらずにいました。


ただ、家の電話に出ただけなんですが、12年間で初めての事なので

色んな事が走馬灯のように流れてきて、感動に浸っていると・・・・


携帯が鳴り、出てみると・・・・


SOSの方からでした。


「児相に行って来ました。


おお~そうなの? どうでした?


「子供も連れて来ていいですよって言われたので、2時間も話を聞いてくれて・・」


泣いている・・・・


どうやら、子供は別の方が別室で遊んでくれていて

じっくりと話を聞いてもらえたみたいで、この間と声が違いました。


色んな話を聞いてもらい、学校にも働きかけてくれるそうで

学校に行けるようになるまで、児相の関係の何か?に参加が出来る

手配もしてくれて、そこに通うようです。


不登校児が集まって、運動したり図工をしたりと

そんな事をしてくれる日があるんですって~~。


そこでは暴れようが叫ぼうがいいから、遊びにくる感覚で子供を連れて

行けるらしいし、無料なんだそうだ。


診断があろうがなかろうが関係もないから、この方も安心できそうで

凄く良かったなぁ~~。


子供が困っている、それをどうにかしてあげたいから親も悩むんだ。

 一生懸命に考えてるから落ち込んだりする・・・


聞けば聞くほど、良い人でこの児相方なら安心できるね~~。


「大丈夫ですよ、一緒に考えましょう。一人で大変でしたね。」


この一言で救われる、状況が変わったわけではないが

それでも、この一言で頑張れる。


良かったね、本当に良かったね。


それでも、地域によって違うんだなぁ~~。

ウチの地域でも、不登校の子が通える何かあるのか???


この児相の方が、今は無理して通わない方がいいと言われたそうで

学校との話し合いが終わって、環境が整ってからの

登校を目指しましょうと、言ってくれたらしい・・・・


そうだね、安心して通える場所になれば気持ちが変わるかも???

この方の学校は何もしてくれないらしいので、

ウチの学校なら良かったのに、先生は頑張ってくれている。



「気持ちが楽になれたので、子供にも怒らずに済みそうです。」


なんだか二人で泣いてしまい、泣きつかれてしまった。

子供が電話に出てきて、


「ママを泣かすなあほ~ぼけ~切って~~


そうかそうか、ママが好きなんだね~~。


「ごめんな~、もう切るわ~。」


「死ね


・・・・・・ムカ・・・・・

なんてウチの子と似てるんだ・・・・


「すいません。すいません。


いいんです。

似てる子を知っていますよ・・・・

なんか泣き疲れた1日でした。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

ここみると、みんな綺麗に盛り付けてるから、見習わないとな~~

大皿でドンって出してるので、反省だな・・・

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング

出来れば、出来ればでいいんで、ポチっとお願いします。




修学旅行の説明会。

2013-10-24 | 発達障害


昨日は授業参観でした、全学年が一斉に参観なので

兄弟や姉妹がいる親は、教室をハシゴして回るので、


バタバタしながら、校舎を行ったり来たりしている。



今回は2年生の下の子が算数の授業で、キチンと座っているのですが

低学年の子って親が見に来てるから、張り切って手を上げています。

ウチの子はどうしてるんだ?と思い見てみると

耳を塞いでいます。



え? それじゃ~意味がないんじゃ???


頬杖をついているのかも?と思い近くで見える所に移動しても

やはり、指で耳を塞いでいる・・・・・


あれ? 頑張っているんじゃなかったの???



しかし時間は限られている、上の子も見に行かなければ


別の校舎なので、早歩きで教室まで行き、見えないように見る場所を探し、

覗いて見ると・・・・・あれ??? 地震の発表ではない・・・・


しかも家庭科室って・・・・何????


あのですね、あんなに頑張ったのに、授業参観は家庭科で味噌汁を作ってました。

それはいい事ですが、あれはどうするのか???

子供達だけで発表する日があるそうです。


なんだよ、ドキドキして損したな・・・・


家庭科の参観なんて珍しいなぁ~、男も料理が出来た方が絶対にいい

ドンドンするべきだと思う


手先が不器用ですか、生真面目なので必死にあくを取っていました。

そんなに丁寧に取らなくてもってくらい、丁寧でした。


班ごとに出汁を変えて、いりこや、カツオだし、昆布だしや、あわせだしと

どれが好みか食べ比べしていましたが、おいしそうな匂いでお腹が減る

参観でしたよ。



その中でも、やはり話しかけられて答える場面が見れて、

以前は耳元で話していたんですが、今回は耳元ではなく話しているように

見えたんですが・・・・・



ただ、話す事に緊張はするようで、体は揺れていましたが

それでも、頑張っている。頑張って話している。


感動だぁ~~~、ただ、学校では私とめを合わせないですが・・・・


この授業参観って、普通はママ友とお話したりされてますが、

私はママ友などと話している場合ではなく、終われば1番のジャイアンを

探さなければいけなし、子供の友達を探して、

その子達とコミニュケーションを取る大事な仕事が待っているので、

ジャイアンには、頭を撫でながら「最近、少し話せるようになってんで~。」


「おお~知ってる、俺も見た事あるし~、な?大丈夫やったやろ?」


このイジメっ子は仲良しなので、相談すると考えてくれます。

いいヤツなんですが、イジメっ子です・・・・


手下が増えていてビックリしましたが、この子のお陰でウチはイジメの心配が

ないんで、必ず顔を見て話しかけています。


後は最近、遊びに来なくなった子に、


「最近どうした???ピクミン3買ったから、またおいでや~~。」


「うそ~、俺やった事ないねんけど、また行くわ~~。」


こうやって、何人かを誘って行きます。

大事な仕事なんですこれが・・・



この機会を逃すと、誘いにくいので忙しいんですよ。


この後、修学旅行の説明会があり持ち物やスケジュールなども聞いていきて


その後は先生タイムが始まりました。



先生の心配は、オネショはどうか・・・・4年で終わりました。

決まった行動を取りたがるので、注意事項やなんかと

出来ない事などを話し合い、何に手助けが必要かを伝えました。


漁師体験というのがあるそうで、魚をさばく事があるので

それは手助けが必要なので、見てもらうようにお願いしました。


それ以外は家で練習しますし、荷物の忘れ物がないかのチェックだけは

友達に頼みましたよ。


仲が良い子と同じ部屋にしてもらっているので、安心できました。


環境を整えるための根回しばかりをしているような・・・・


上の子の先生も、最近凄く変わったと気づいてくれていて、

金八世代の先生は、喜んでくれていた。


イヤに詳しいなぁ? 誰に聞いたんだろう?


日記に書いてあるそうだ・・・・

ふ~~ん・・・・また、盗み見みしちゃおうかな・・・・




同じじゃなくても仲良しだなぁ~~。

もしかして、初めて見たのが子猫なの?ってことは、お母さんって思っているの?


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

ここに最近ハマっているんです。献立とか考えるの面倒なので助かります。

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング


なんか多くの方が、ポチっとしてくれていて、見た時に引っくり返りそうでした。

やっぱり優しい人が多いなぁ~~、なんか感動です。

ポチっとお願いとかしときながら、役には立ててないんですが

宜しければポチっとお願いしますね。すいません。




やはり、そんな風に思われるのかぁ~。

2013-10-23 | 発達障害


昨日の記事にたくさんのコメント有難うございます。



あまりに衝撃すぎて、何が言いたいのか自分でもわからなくなり

すいませんでした。



発達障害など疑ってもいなかった私は、上の子の時に外で一切、

声を出さないのが場面緘黙と言うのを知って、その診察に行って

広汎性発達障害と診断された。

まさに寝耳に水だった・・・



どれぐらい驚いたかと言うと、ONE OK ROCKと言うバンドが凄い良いと思って

特にボーカルがいいよね~、ハーフか何か?と思い調べたら

森進一の息子だったくらいの衝撃でした。


疑っていなかったので、発達障害の勉強などもした事もなく

急いで図書館に行き、本を山ほど借りてきましたが

専門書などは、難しく書かれていて頭に入りづらくて・・・・



その時にネットで、実際に子育てをしている方々のブログを読んで

こんなに私が絶望的になっているのに(基本は治りません。って言われて。)

なんと前向きに頑張っているんだ

しかも、良くなっている子だっているじゃないか・・・・

そうか絶望しなくていいんだな~っと、希望を頂いた。


お陰で、前向きに頑張ろうと思えたんです。


このカテにいらっしゃる、すべての方に感謝しています


自分がブログを始めてからも、まだまだわからない事や困った事など

悩んでいる事など、なんでも書きましたが、先輩のお母さん達や

専門家の方などが、実際に効果があったことなど

こうしたらいいよなど、本当に良いアドバイスをくれて

ウチの家族は大助かりです


申し訳ないことに、私が書く事は役に立つ事はないと思いますが

私がもらったコメントは、みなさんに役に立つ情報ばかりですよ。


去年までは、自分の子供が発達障害だと言う事を、

周りには言ってませんでした、なので相談が出来ずにブログを初めたんですが

今は回りに伝えています。

一人で解決出来るほど、私が強くないし頭も良くない・・・

何より、発達障害があるからって恥かしくないんだと思えたことで

言えるようになりました。



私が行ってる病院では、薬など進められた事もないしサプリメントも

進められた事もないです。


キチンとした日常を送って下さいとのアドバイスは受けてます。


それは普通の事で、朝は決まった時間に起して、朝ごはんを食べさせて

学校から帰って来たら、何があったかを聞き宿題を見てあげる。

晩御飯を食べて、お風呂に入って寝る。



言われなくてもやりますよって事を指導されましたが・・・・


私は口で指示を出していましたが、上の子にはそれでは伝わりにくいと

教えてもらい、紙に書いてあげた方がいいと教えてもらったり

いいアドバイスも受けました。



話す事を強要しない事や、怒らない事や、褒める時はわかりやすくとか

褒め方の指導までされて、凹んだりもしましたが、

たくさんの変化も、ゆっくりですが確実にありました。

何より私をケアしてくれていたような・・・・



薬漬けをしている精神科医とは違うように思います。


「あれ~?なんかオカシイ気がするから、ちょっと病院に行ってくるわ。」


そんな感じで検査を受けたわけではありません。


検査を受けて、発達障害と言われたから、親の責任ではないとも思っていないし

なんせ、我が子ですから人より出来ない事が多い分、

普通の発達と言われている子よりも練習が必要です。



何気なく線を引く事が難しいので、線を引く練習をしたり

名札をつける練習したり、親の責任として、とにかく一度やってみせてから、

やらせてみるの繰り返しです。


手の一つも抜きたいが、抜くと子供が学校で困るので

やりますよやりますが、愚痴りたい時もあるんです。人間だもの・・・



ただ知らない人から見れば、子育てをキチンとしてない

躾も出来てない、親の都合で病気にしてるアホな親と見えるんだろうな。



頑張ってるつもりになっている、被害者づらのアホ親になんだろうか?


薬を飲ますのに悩んでいない人はいない・・・

副作用だって考えているし、家で落ち着きがないくらいじゃ

飲ませないだろうと思うけど、学校などの集団生活において

普通に遅れるようにと飲むんだから、殺そうなんて思っていない。



ウチの子は処方がされてないが、もし処方されたら

子供に取って必要なら飲ますだろうな。


2次障害を下の子が起し、反抗性挑戦障害と診断されたが

私は下の子が、ずーっと普通だと思っていた。


なので、普通の子として育てていて、暴れても学校に行かないのも

性格だと思っていたが、ADHDと今月わかった。



もっと早く気づいていれば、2次障害は防げたかもしれない・・・


誰でもない能天気な私の責任だ。


アホだなと言われても、しょうがないと思う。

男の子だから、元気なだけだろうと思っていた、だってリボン結びが出来るし

会話も出来るし、ハサミも使えるし、オネショもしない。

(上の子は4年生までやっていたので・・・・)

少し変わった子なんだと自覚をしていなかった。

ちょっと面白い子くらいに思っていて、気づくのが遅れたせいで

反抗性挑戦障害と言われてしまった・・・・



子供のせいでは、もちろんない。

これは側にいる親の責任だ。


診断が降りて、学校と相談して色々と工夫もしてもらって

あんなに大変だった登校も、今は毎日通っている。



イヤな場所ではなくなってきたからと、理解をしてもらえるからだと思うけど

診断してもらったから、診断書があったから学校にも協力して頂けると

私は思っている。


今日は授業参観だったけど、嬉しそうに手を上げて私の顔を見て笑っている

下の子を見て、心から良かったと思う。

参観が終わると、先生が満面の笑みで近寄って来て



「もう~、お母さん、続いてるや~ん。凄いやんか~。」


担任の先生が喜んでいるんですが、何をおっしゃる先生の特別勉強のお陰ですよ。

そう伝えると、「効果があるなら、なんぼでもやるから


診断書に書かれてる傾向と対策が、先生達も役に立っているようで

劇的な変化に回りの大人が、戸惑うほどだ。



何が変わったか?食事も変えていないし、アイスも食べてた。

ポテチも食べたし、から揚げも食べて、白米を食べていたが

環境が変わっただけで、子供が変わった。

理解されて合わせてもらえただけで、毎日登校している。

学校で暴れてもいない、経験から言って環境を整えるほうが

子供は変化してくれる。



コメントを読んで、たくさんの気づきがあった、ウチの子供の事は

私が1番知っているんだから、私流でいいんだなぁ~と気づけました。



色んな情報がありすぎて、真剣に考えて悩んでいると

右往左往してしまい、上がったり下がったりしてしまいますが

子供の事を知ってる私が、いいと思う事やっていこうと思います。



会ってもいない児相の人が、あれこれアドバイスをくれたが

あれがてんで的外れだと気づいたんで、会わないとわからないんだよね。



もし、何かを読んで凹んだりした時は、実際に育てた事のある

人の意見が何よりです。



このカテゴリの方々は、ほとんどが頑張っている。

被害者でも、愚かでもない、一生懸命な方です。

たまには愚痴ったりもしますが、許して下さい。


発達障害児を育ててない方も読んで下さっているので、

少しでも理解をして下さると、嬉しいです。


とんだ長文になりましたが、ご理解して下されば有り難いです


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

みんな、盛り付けが上手だな~。見習わないと・・・・

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング


長々とすいません。もう2度と書きません。たぶん・・・・

明日からは、普通にもどりますね~、出来れば、ポチっとお願いします。

//^^//

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>