突然の野良猫さんの訪問ですが、まぁ~うるさい・・・・
外に出たいのが泣き続けているので、我が家の猫も同じように鳴くので
寝てられない状態でして・・・・

ドアを閉めて隔離しているんですが、ウチの猫達は興味津々なので
なんとか入ろうと企んでいるのですが、それをすれば
大喧嘩が始まるのでリビングに隔離しますが
大騒ぎしています。
子供部屋から1階の母の部屋に移動をしてもらい、
ここならエサもトイレもあるので安心だなと思っていたら
外から、兄弟ネコさんがガラス越しに鳴いている・・・・
兄弟を呼んでいるのか?心配しているのか?
母が外の子にエサをあげようと窓を開けると、野良猫さんが飛び出して
行きまして、外に逃げてしまいました。
1晩のお泊りでしたが、鳴き続けていたので寝不足です。
結局、ウチの駐車場で兄弟仲良く3匹が寄り添って寝ているので
猫ベットだけでもと作りました。
ペットボトルにお湯を入れて、中に入れているので
少しは暖かいかな???
隣の空家から我が家の駐車場にお引越しはされたようで、
今日からお湯入りのペットボトルを夜は入れてあげようと相談しました。
野良猫さんも驚いたろうな~、なんせ5匹も猫がいたからな~
多いなぁ~と思われたに違いない・・・・

我が家のマメは空気なんて読まないから、ガンガン寄って行くし
ウザかったんだろうな・・・・
今度来るなら、病院が始まった頃にして欲しいです。
母猫の三毛猫さんは、子猫達を一人立ちさせて、どこかに行ってしまい
3匹の兄弟だけで頑張って暮らしているのです。
たぶんウチの、レン君とチッチと同じ年くらいの7ヶ月・・・・
それでもう親離れなんですから、自然は厳しいんだな~
我が家のレン君もチッチも、まだまだ子猫気分なのに

今だに私の手を吸っていますよ

元旦だけでも暖かい家で過ごせて良かったかな?
病院が開いたら、病院に連れていこう

世の中には優しい人が多いから、新しい家族が見つかるかもしれない
もう少し頑張ろうね~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
大騒ぎの正月ななってしまったな


発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
小さくても一生懸命生きている。兄弟で助け合っている・・・
幸せは待っていると思うよ。

掃除&片付け
掃除が残っているからなぁ~~。
明後日から頑張ろう~
