散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
ことば
これウソと顔に書いて大風呂敷広げる

口癖になっていることばの一つ「あー、運動不足だぁ」。悪しき口癖は負のスパイラルを引き起こす。ことばは侮れません。ことばの使い方でその人の根底にある普段見せない考えが分かるときがある。いまの政治家はことば以前に目を見ればわかるようにおもうけど、腐りかけている輩が多すぎる。むかしの評論家だったか、思想家だったかが、「顔見りゃそいつのことがわかる」と何かの本に書いていた記憶がある。いまになって、ずらりと並んだ為政者を見て、なるほどうなずく。まさしく出ている、読める。
「人間がその性格を際立って示すのは、何にもまして、彼が何をもって笑うべきことと見なすかによってである。」(ゲーテ『親和力』)。ニタニタ笑いながら話している人、いるよね(下半顔笑い)。気色悪い(心の奥底が見えているぞ~)。
気色悪いと、他人事では済まされない。我々の未来を左右するとおもうと(こんな人たちに左右されたくないから選挙へ行こう)、しっかりと見ておかないと、聞いておかないといけないな。
//////////

口癖になっていることばの一つ「あー、運動不足だぁ」。悪しき口癖は負のスパイラルを引き起こす。ことばは侮れません。ことばの使い方でその人の根底にある普段見せない考えが分かるときがある。いまの政治家はことば以前に目を見ればわかるようにおもうけど、腐りかけている輩が多すぎる。むかしの評論家だったか、思想家だったかが、「顔見りゃそいつのことがわかる」と何かの本に書いていた記憶がある。いまになって、ずらりと並んだ為政者を見て、なるほどうなずく。まさしく出ている、読める。
「人間がその性格を際立って示すのは、何にもまして、彼が何をもって笑うべきことと見なすかによってである。」(ゲーテ『親和力』)。ニタニタ笑いながら話している人、いるよね(下半顔笑い)。気色悪い(心の奥底が見えているぞ~)。
気色悪いと、他人事では済まされない。我々の未来を左右するとおもうと(こんな人たちに左右されたくないから選挙へ行こう)、しっかりと見ておかないと、聞いておかないといけないな。
//////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« セクシーな美... | 新幹線に乗りたい » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |