散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2022年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
大晦日 1年で238麺食す
2022年に感謝を込めて独り一本締め

大晦日です。2022年が圧縮されて一塊になってしまうような気がする。どれだけもがいても2023年はやって来る。足を踏ん張ってもブレーキはかからない。
大晦日の予定は決まっている。午前中に買いものへ行き、帰りに近所のすし屋さんにお願いしているコンパクトなおせちを受け取りに行く。家に戻ると、さぁ、掃除だ、片付けだ。どうして31日まで持ち越すのか、なぜ毎年同じことを繰り返すのか、性格か?
たのしみのひとつは年越し蕎麦だ。今年は生麺だ。生命力の生、である。生きる、である。2023年もがっつり生きるのだ。がっつりたのしむのだ。「夢中」を体験したいとおもう。なにに夢中になるか、常識からはみ出したことがいいぜ~。非常識ワールドへ突入だ!
とにかく、合い言葉は『たのしめ』だ。イエーイ♪
「2022年は、238麺でした」
今夜食べる年越し蕎麦を入れて、238麺。
1年に238食、麺を食べたということだ。
来年はこの記録を破ることができるのか!
「肉細うどん」231

「もやしラーメン/ショウガ入り」232

「塩昆布&ちくわ平うちめん」233

「おぼろ昆布細うどん」234

「サッポロ一番味噌ラーメン」235

「サッポロ一番塩ラーメン」236

「肉うどん」237

「年越し蕎麦」238

1231(631984)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )