散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2016年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
あの町この町酒の町 第一回(新大宮)
コーンコーンと舌鼓響かす夜
10月22日(土)
早朝からボランティアで町内の掃除。雑草との格闘を続ける。ハードである。まだ若造のワタクシは必死で動き回るのであります。鍛えられる。
戻って来て、先日退治した雑草(乾燥したので)をごみ袋に入れる。これもかなかなの重労働となった。
シャワーを浴びてビール1本、昼食はラーメン。落ち着いたところで読書。今日は完全休養日にする。
夕方、近場で食事をしようとふらりとでかける。電車に乗っているときに「あの町この町酒の町」というタイトルが浮かぶ。そうだ、勝手にそういう企画をつくって飲もうじゃないかと、ニコニコ。飲むための免罪符になる。だって、ブログネタが必要だもん。なんてね。
ということで突然思いついた企画。第一回目です。
降り立った町は、新大宮(近鉄線)。
駅地近くにある某お店に入ってみました。

前菜盛り合わせ。
一人前でこのボリューム。

いつもの鯖じゃない装い。
鯖好きにはうれしい一品だ。

牡蠣は一個から注文できます。
するりんと喉ごしもよし。

ソーセージ一本勝負。
しっかりとしていてジューシー。

ロールキャベツ(名前は違ったけど)。
個人的感想としては、昭和の有名な洋食屋さんの塩加減を思いだした。
ビールと白ワインでいただきました。
ごちそうさまでした。
「近日中にまた行くと思います」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )