散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2009年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
疲れたぁ

墓参り。
今日も朝は墓参り。
東福寺近くの
大叔母さんのお墓へ(名付け親です)。
ふんわりと気持ちよさそうな雲が…。
1月25日(日)
心地良い疲れの中に幾つかの刺激物混じり興奮している
目覚めたら雪。やや二日酔いの朝には、心地いい寒さだ。
眠い目をこすり、いざ、京都へ。その前に、東福寺駅で降りて大叔母さんのお墓参り。なんともいえない霊的な力を感じる場所である。滝もあるし、樹齢何百年?の木も元気に大空へと伸びている。大叔母さんは、かなり力を持っていた人のようだ(ちゃんと修行もされていたようだ)。まったく遺伝はしていないんよねぇ。我、ぼよよーんである。あかんぞ、がんばれ!オレ。
弁当とビールを買い込み新幹線に乗り込む。さすがに疲れている。ウトウトで品川駅まで。ウトウトしていると早く感じるから少しトクした気分になる(ほんとうは損してるのかも)。
とにもかくにも疲れた。いつものスープを仕込んでから、「酒中日記/吉行淳之介編」を再読しながら風呂に入る。風呂上がりのビールが日本酒を呼び込み、少々酒を飲む。禁酒打率が下がるぞ。上がったり下がったり上がったり、だから面白い。
<年間禁酒打率7割を目指して!>
●飲酒日 昼(缶ビール本) 夜(缶ビール2本、日本酒2合)
※2008年禁酒打率=.462 (数年前は、1割打者でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )