日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今日は文化の日、その謂れは・・

2023年11月03日 07時43分37秒 | Weblog
今朝の信州は気温が7度、昨年は6度でしたからほぼ
平年並みでしたが、今朝は高速長野道の脇をみどり湖
サービスエリアの近くまで歩いたので、久しぶりに汗
を感じてしまいました、晴れた空、高速長野道も信州
に入り込む車が途切れません。今日の、文化の日から
三連休です、信州の紅葉真っ盛り素敵な紅葉日和です
文化の日「国民の祝日に関する法律」(昭和23年 法律
第178号)によれば、自由と平和を愛し、文化をすす
める日とされています。そして、晴天が多い気象上の
特異日としても知られていて正にぴったりの今日です。
明治時代、初代天皇である神武天皇の、即位日を指す
紀元節という祝日でした。そして、その時の天皇の誕
生日を「天長節」と呼んでお祝いしていました。いわ
ば明治天皇の誕生日は11月3日の今日でした。そして 
新憲法でこの日の「天長節」を祝日としたいという案
に対してGHQが難色を示し、新憲法のもと、日本が再
び過ちを起こさずに平和な国として歩むには、神格化
されていた時代の天皇と憲法を切り離す必要があった
ようです。そこで、GHQは新憲法が効力を発揮する
「公布から半年」目にあたる、5月3日を憲法記念日と
するように求められ、憲法記念日が確定しました。
しかし、今まで11月3日の天長節の休日をどうするか
となり天皇とは切り離す意味で、文化の日ということ
になったようです。文化の日とは「自由と平和を愛し
文化をすすめる日」と書かれたこの文言は新憲法にち
なんで選ばれた文言なのです。今日の11月3日が曜日
にかかわらず祝日となっているのは、元が天皇誕生日
だったからのようです。私事ですが私の亡くなった母
名前が「明子」大正生まれなんですが7月30日が誕生
日、明治天皇の崩御の日にちなんで「明子」となった
ようです。そんな文化の日・・今日はこれから図書館
です。












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする