今朝も雨が降り続き昨夜から心配な朝を迎え
ています。気温は21度ですが、この全国に降
っているこの雨がなんとも不安です。
昨日は九州全域が大雨と洪水の状況の実況を
テレビで見て、大分県の日田市の洪水の様子
がなんとも辛く感じました。数年前、息子の
仕事の関係で一週間くらい滞在したことのあ
る歴史文化豊かな街が又もや洪水に見舞われ
てホント悲しくなってしまいます。
そして昨日は信州もご多分に漏れず、各地で
大雨洪水注意報が発令され各地でコロナ対策
をしながらの避難所が開設され多くの住民た
ちが避難しております。
今の所千曲川流域は大きな被害は聞かれません
今回は中南部の松本市から飯田や南木曽方面
に注意報が出されています。
わが町では・・塩尻市からお知らせします。
7月7日午後21時30分、塩尻市内に避難準備情報
・高齢者等避難開始を発令しました。
発令地域及び避難場所は次のとおりです。
発令地区:奈良井区(293世帯・664人)
避難場所:奈良井公民館(塩尻市奈良井342-7)
発令理由:奈良井区内で土砂災害の危険性が高
まっているため。
現在、夜間のため、避難する際は外の状況を
よく確認し、屋内の安全な場所に待機すること
も検討してください。ただ、身の危険を感じた
場合は、ちゅうちょせずに避難場所へ避難して
ください。塩尻市危機管理課
お隣の松本市は

伊那谷は・・昨日から避難指示で多くの皆さん
が避難所に退避していますので、連絡等には
十分配慮下さい。
木曽谷も・・昨日から南木曽付近を中心に多く
の住民が避難しています
わが町も今朝は小康状態だった雨が・・今は又
音を立てて大粒の雨が落ちてきています。
皆さん自分の安全は自分で守る、近くで相談等
ができれば皆で避難行動などを検討して下さい
私の街は洪水の心配はありませんが、一人暮ら
しの高齢者などの見回りに行ってきたいと思っ
てます





ています。気温は21度ですが、この全国に降
っているこの雨がなんとも不安です。
昨日は九州全域が大雨と洪水の状況の実況を
テレビで見て、大分県の日田市の洪水の様子
がなんとも辛く感じました。数年前、息子の
仕事の関係で一週間くらい滞在したことのあ
る歴史文化豊かな街が又もや洪水に見舞われ
てホント悲しくなってしまいます。
そして昨日は信州もご多分に漏れず、各地で
大雨洪水注意報が発令され各地でコロナ対策
をしながらの避難所が開設され多くの住民た
ちが避難しております。
今の所千曲川流域は大きな被害は聞かれません
今回は中南部の松本市から飯田や南木曽方面
に注意報が出されています。
わが町では・・塩尻市からお知らせします。
7月7日午後21時30分、塩尻市内に避難準備情報
・高齢者等避難開始を発令しました。
発令地域及び避難場所は次のとおりです。
発令地区:奈良井区(293世帯・664人)
避難場所:奈良井公民館(塩尻市奈良井342-7)
発令理由:奈良井区内で土砂災害の危険性が高
まっているため。
現在、夜間のため、避難する際は外の状況を
よく確認し、屋内の安全な場所に待機すること
も検討してください。ただ、身の危険を感じた
場合は、ちゅうちょせずに避難場所へ避難して
ください。塩尻市危機管理課
お隣の松本市は

伊那谷は・・昨日から避難指示で多くの皆さん
が避難所に退避していますので、連絡等には
十分配慮下さい。
木曽谷も・・昨日から南木曽付近を中心に多く
の住民が避難しています
わが町も今朝は小康状態だった雨が・・今は又
音を立てて大粒の雨が落ちてきています。
皆さん自分の安全は自分で守る、近くで相談等
ができれば皆で避難行動などを検討して下さい
私の街は洪水の心配はありませんが、一人暮ら
しの高齢者などの見回りに行ってきたいと思っ
てます




