お天気が曇りのち晴れということで、筑波山に登ることにしました。
車で向かう途中、霧が立ち込めてきて、視界が悪くなってきました。
筑波山への登山口は、何か所かありますが、つつじヶ丘から登ることにしました。
霧が出ていますが、そのうちはれるのではと思いながら、登り始めました。
急な上りを10分ぐらい登りました。いつも、きつく感じるところです。
霧ははれるどころか、ますます出てきて雨のようにも感じます。

1キロぐらい登ったところに休憩スペースがあり、休憩をしました。
ここからは、大きな石の間を通ったり、石の上を登ったりが続きます。
ところが、雨上がりのようにぬかるんで、石のところは滑りやすくなっています。
そんな中、滑らないよう気を付けながら無事に山頂に着きました。

頂上からは、晴れていれば、素晴らしい眺めですが、今日は、ほとんど見えませんでした。
何度も登っている山ですが、お天気が悪いなりに登ることができました。
また、山の天気には十分気を付けることが大切だと思いました。
今日もありがとうございます。